2013.1.27
最近サークルKやサンクスで見かけるけど、なかなか手を出せなかった「みろんパン」一緒に出掛けていた仕事仲間が買うというので、「一口食べさせて~
」と、ついに本日初挑戦
て・・・おおげさ
人のなのにずうずうしく写メもしっかり撮ってから、パクッ
おっ
意外と普通においしい
、逆に中にホイップとみかんジャムが入っていて、メロンパンほどパサパサせず食べやすい
元浜松工業との共同開発だそうで、すばらし~
2013.1.27
最近サークルKやサンクスで見かけるけど、なかなか手を出せなかった「みろんパン」一緒に出掛けていた仕事仲間が買うというので、「一口食べさせて~
」と、ついに本日初挑戦
て・・・おおげさ
人のなのにずうずうしく写メもしっかり撮ってから、パクッ
おっ
意外と普通においしい
、逆に中にホイップとみかんジャムが入っていて、メロンパンほどパサパサせず食べやすい
元浜松工業との共同開発だそうで、すばらし~
2013.1.29
仕事の打ち合わせを兼ねて、中華料理の「龍」さんへこの前日曜日に行ってランチがなかったので、今回は平日なのでンチが食べたいなと思って
でも悩みに悩んだ末、やっぱりこの前食べたベーコンだったかチャーシューだったかのチャーハンの味が忘れられず、結局みんなまたそれに
その中でパパだけは今回も一人だけ別の四川麻婆豆腐ランチを注文
でもこれもなかなか本格派でおいしかったそうです。
に
そして今回は杏仁豆腐のハーフサイズというのを発見 やっぱりおいし~
2013.1.4
今日から仕事初めで~すお客さんと一緒に、山梨の実家で久しぶりに会ったパパのお姉さんからいただいた、東京吉祥寺の「小ざさのもなか」でお茶タイム
有名なお店なんだって~
とみんなでありがたくいただきました
ずずずっ
2013.3.21
名古屋にいるパパの仕事仲間のお宅に伺った帰り、おいしいとんかつをごちそうしてあげると言われ大須へ。と思ったらお目当てのお店はお休みぐるぐる回ったけど、どこもお休みや準備中
結局とんかつ屋さんのお隣のつけ麺屋「フジヤマ55」へ
こちらもかなり有名らしい
辛辛つけ麺を注文 並みでも大盛りでも値段は一緒というので、迷わず大盛りを
しかし麺が極太で食べ応えありすぎ
結構残しちゃいました・・・欲ばってごめんなさい
最初結構辛かったので、これまた無料の生玉子を入れたら、今度はマイルドになりすぎちゃった
快クンが頼んだラーメンも勢いで大盛りにしちゃったら、すごすぎいくら食べても減らない~と困ってました
チャーシューが厚くてやわらかくて、おいしかったそうです
辛辛つけ麺の後に味見したら、スープがめちゃ甘く感じたけど、今度はこれをメインに食べたいかも
2012.12.15
大阪経由でウチに来てくれたお客さんからお土産をいただきました~たこやき味のパイの「たこパティエ」と、快クンに関西限定「ぷっちょ」で~す
2012.11.19
久しぶりに幼稚園のママ友3人でランチパスタとスイーツも食べたいね~
ってことで「五右衛門」に決定
私は海老とアボカドのジェノバソースのパスタとかぼちゃのタルトにアイスコーヒー
ママ友なのでもちろん子供の話が中心ですが、3時間半ノンストップでしゃべり続け、回転数が上がる上がる小学校が違うので今はなかなか集まれないけどやっぱり楽しかったぁ
子供ともどもいつまでも仲良しでいさせてもらいたいものです
2012.10.29
仕事の合間にパパとCoCo壱番屋でランチまずはお決まりの前菜・・・らっきょを
家ではほとんど食べないんだけどね
パパは男は黙ってポークカレーってことで、トツピングなしで量と辛さにこだわっていますが・・・ママはいつものほうれん草カレーに今日はきのこも入れちゃった
なぜかここへ来るとベジタリア~ン
2012.10.15
仕事の合間に社員Kさんとさわやかランチ ガルル~
肉食系女子を刺激するワイルドなハンバーグ
いつ食べてもおいし~
それにしても、赤みが残ってる肉がウリのさわやかでも、「よく焼きで」とオーダーするKさんって
2012.10.3
携帯のネット通販で注文した、訳ありで安くなっていた「ドゥマンの濃厚チーズケーキバー10本入り」が届きました~待ちきれなくて冷凍してあったカチカチのをそのまま食べたけど、確かに濃厚
おいし~
解凍してからよりもこの方が好きで、この後もずっとそのまま食べてた
訳ありって言っても、端っこだからってことだけみたいで全然気にならないし、お得なお買いものでした~
2012.9.30
とりでんから、パパのお誕生日のプレゼントハガキが来ていて、今日までが期限・・・しかし外は台風ど真ん中どうする~でも日曜だし急だし席ないかもだしね~ってことで、とりあえず電話してみることに・・・「今日なんですけど~予約できますか~
」「はい!大丈夫です
」と即答が
これは行くしかないね
暴風雨の中ビショビショになって親子3人とりでんに到着
寒い~
焼きとりと釜めしがおいしいお店ですが、思わず「塩ホルモンなべ」を注文
そして本日の目的、お誕生日
の無料焼酎デキャンタを無事ゲット
パパはこれだけでかなり楽しめたみたい
とりあえずあったまってから、おきまりの焼き鶏やフライの串もの、そしていくら釜めしと鶏ごぼう釜めしという流れでお腹いっぱい快クンが起きてる間にってことで、ハイピッチで飲ませたんで、パパは珍しくベロベロ~
余談ですが・・・ご機嫌で家に帰ってきたら、風邪で庭においてあった水槽が倒れてたそうで、なおしている時にガラスで腕を切ってしまったと血だらけで部屋に入ってきた
最初びっくりしていろいろ聞いたけど「大丈夫!大丈夫!」それなのにしつこく何回も「いやぁ~こんなに血だらけになっちゃった~」と言ってきて、最後は「なんだよ~心配してくれよ~」だと
ホント酔っぱらいは困りますね
ちなみに次の日話したら「まぢで~」って全然覚えてないし
2012.9.29
ネイルが終わった後、パパと快クンが迎えに来てくれるまで、コメダでランチしながら暇つぶしこのシンプルなホットドッグがお気に入りで~す
そして飲み物とデザートと一石二鳥なアイスココア
もろソフトクリームだもんね
今日は心もお腹も満足~
2012.9.28
仕事の合間に久しぶりのおひとり様ランチ~といっても、時間がないのでケンタッキーで
いつ来ても思うんだけど、私の食べたいものだけで構成されているセットがないんだよね~
結局セットに食べたいものをプラスすると結構な値段になっちゃって
ファーストフードのうまみが・・・でもチキンもコールスローもビスケットも食べたいんだよね~
一人でチキンにかぶりついていると、隣でバーガーのセットを食べていた作業着を来たおじさんがいきなり立ちあがり、チキンを1本だけ買ってきてたきっと私の食べップりを見て、食べたくなったに違いない
2012.9.17
長島スパーランドの後、本当は長島ビール園で会社の社員の女の子の誕生日会をしようと思っていましたが、雨が降り出してみんなビチョビチョ・・・面倒だし近場で済ませようか
ってことで思いついたのが、隣接しているアウトレットのジャズドリーム長島
なんかおしゃれっぽいお店ないかなぁと行ってみたら、良さそうなお店はみんなフードコートにあるみたい
まぁでも・・・行くだけ行ってみようってことで覗くと・・・いきなり「松阪グリル」の文字が
よっしゃ~誕生日だし思い切って「松阪牛プレミアムハンバーグ」で行ってみよ
てか最初に、ラーメンの中に大好きな半熟玉子が入っている写真を見つけて、「開花屋」のラーメンに即決した快クンおいおい昼もラーメンだったのにまたかい
これはこれでおいしかったようで完食していたのですが、遅れて出てきたハンバーグを一口味見した途端・・・はまったぁ
私はまだ二口しか食べてなかったのに・・・全部取られてしまった
さすがグルメ少年・・・松阪牛の味を見逃しませんでした
しかもこのハンバーグ高いのにやたら小さいしぃ・・・高級品だから仕方ないけど
仕方なくもう一つ頼むためにフラフラしていると「四日市とんてき」を発見うわぁ
おいしそ~
少し並んでたけど、これは待つ価値ありそう
やっぱり、これ最高~申し訳ないけど、松阪牛よりこっちのが好きかも
お肉柔らかいし、タレが濃厚~
上にのったにんにくもパワーつきそうでポイント高い
しかしフードコートなのにレベル高い
値段も高いけど
今回は時間がなくて覗けなかったけど、アウトレットもおしゃれっぽくて・・・ハワイのアラモアナ気分
・・てのはちょっと言い過ぎですが
・・・意外と近くにこんな素敵なトコがあることを初めて知った
しばらく三重にはまりそうです
2012.7.29
渥美半島に遊びに行った帰り、ご飯食べながら一杯行くか~ってことに7月末までの焼酎デキャンタプレゼントのハガキがあったので「とりでん」に決定
まずは焼きとりいろいろ~
定番の鶏ごほうの釜めし、これが一番の楽しみそしてフライ類も・・・れんこんとうずらおいしかったぁ
そして今回の目玉はカマンベールフライ
なんとはちみつとブラックペッパーをかけて食べるんだって
へ~う~ん・・・ホントだおいしいかも
デザートはあげパン&クリームぜんざい最後は甘いもの食べないと、しまんないもんね
途中で快クンも寝てしまったので、食べるだけ食べて早めに終了~
2012.5.4
快クンを自転車の練習に誘い出すために、おいしいお寿司食べにいこ~かぁと、
練習会場の三方原霊園近くのお寿司屋「一慶」へ
聖隷病院の帰りに寄ってから、お気に入りのお店になっています土日はランチがないけど、あら汁が出るのでおすすめ
サケとかブリがゴロゴロ入ってるし、野菜もたくさん入っておいしい
これで294円はお得
浜松はこの季節、かつおの刺身がおいしいのだ
今日のおすすめ・・・まぐろの中落ち
そして最近快クンがはまっているのが・・・サーモン普通はタルタルソースがのっているんだけど抜いてもらい、醤油にさきっちょだけをチョンチョンとつけて、ぱくっ
素材の味を楽しむグルメな8歳児
サーモンを2皿連続で頼んだ後、「ね~ね~トロサーモンってなに?」・・・ついに気づいてしまったかじゃこれで終わりにして、自転車の練習行こうね
という約束で注文
「うますぎるぅ~パパお寿司屋サンになれば
そしたら毎日食べられるのに
」だって
こうして上機嫌になった快クンと、今日の真の目的・・自転車の練習へGO