戸隠へのお出かけ・これが最後だょ
きのこ狩チームが帰ってきました
甘ぁぁ~いマダムシンコのマダムブリュレを、皆さんで戴いて♪
ひと足先に帰る人たちを見送り
居残りさん達で、遅いお昼を食べに 戸隠日和 へ
戸隠蕎麦、やっと食べられるわぁぁ!

蕎麦がきを揚げて甘辛くしたお団子 & 天ぷらの盛り合わせ はみんなでシェア
これを戴きました!!

冷やしとろろ蕎麦だょ~ 戸隠蕎麦は繊細な感じで、好きですねぇぇ
お蕎麦を食べた後、さらに帰る人たちを見送り~~夕方になるまで、少し休憩
さぁ~て、車で寝ていたおふたりさんと少し運動しますかな(笑

またまた自分達のドッグラン・・じゃなくてお庭で、爆走中!!!
陽が傾くまで、楽しんで~走って~大満足の大和と弥生
お世話になったオセロ家を、午後5時に出発しました
このくらいに出れば、夜遅い時間に渋滞も解消しているだろう・・と見込んでね
それも渋滞予想から、関越よりも中央道ルートの方がいいかなと~
これが、1つ目の選択ミスだったんだな。。。
長野ICに入るところ

うぅ~~ん、ステキな夕焼けねぇ
ちょうど陽が落ちた頃、姨捨SAでワンコ達のごはんにしてあげました

1回、姨捨に寄ってみたかったの~~ この夜景が見たかったの~~~!!
大和と弥生はお腹いっぱいだし、1日よく遊んだし
で、車に乗ると即、オヤスミナサ~~イ☆
中央道に入ると・・・なんか嫌な予感がしてきた・・・
諏訪湖SAに入る車が列をなしている。。。
次のPAも車が入る渋滞
その次も・・・次も・・・まずいな・・・
本線は昼間に渋滞していた箇所も、スイスイ走れるようになっていたけど
いつまでたっても渋滞マークが消えないのが、大月~小仏
とうとう、大月の手前の釈迦堂PAも通り過ぎた・・・休憩は取れないわ・・渋滞突入しそうだわ・・・
えぇ~~い、勝沼ICで降りちゃえ!
あそこで、とりあえず休憩しよう~~~♪

まったく予定になかった、道の駅甲斐大和
1年前にわざわざ遊びにやってきた、あの道の駅甲斐大和
ここまで順調に走ってきたけどね、只今の時刻夜の9時過ぎ
とりあえず、おふたりさんのおトイレ休憩して~~
ママは、手持ちの食べ物で夜ごはん済ませて~~~
これで走り始めたって、渋滞だよね・・
せっかく、車が車中泊仕様になってるんだ!!!
仮眠を取るべし☆☆☆
ってことで、2時間弱かなぁ~ 車で仮眠とってね
あんまり良くは寝れなかったけど、眠気はなくなったかな
これで、勝沼ICに戻ればよかったんだよね・・・
大月ICに向かったの、これが2つ目の選択ミスだったんだな。。。
大月IC手前で下道の国道まで渋滞・・・高速に戻るのに時間かかるわ~~
そして高速乗ったら、まだ大月~小仏の渋滞解消してないわぁぁ~~
もう、夜の11時30分過ぎだょ
あぁあぁあぁ~~
さらに追い討ちをかけるかのように・・
関越も東名も、すでに全て渋滞解消しているのに~~~中央道だけ!!!!
結局ね、大和家に到着は午前1時20分でございました
手荷物だけ持って、そぉぉぉっと・・大和と弥生とおうちに入ったのでした

すっごく、楽しかったんだよ! でも、渋滞のやつに、コテンパにやられたよ!!! by 大和 & 弥生
この渋滞疲れが・・週末まで続き・・セラピスト仲間に90分もマッサージしてもらった・・ママでございました(泣
それでは最後に、お会いできた皆様ありがとうございました

ポンちゃんのおみやげ処「宝泉」でゲットした戸隠蕎麦で、お出かけを締めようと思います!
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆

にほんブログ村
きのこ狩チームが帰ってきました
甘ぁぁ~いマダムシンコのマダムブリュレを、皆さんで戴いて♪
ひと足先に帰る人たちを見送り
居残りさん達で、遅いお昼を食べに 戸隠日和 へ
戸隠蕎麦、やっと食べられるわぁぁ!

蕎麦がきを揚げて甘辛くしたお団子 & 天ぷらの盛り合わせ はみんなでシェア
これを戴きました!!

冷やしとろろ蕎麦だょ~ 戸隠蕎麦は繊細な感じで、好きですねぇぇ
お蕎麦を食べた後、さらに帰る人たちを見送り~~夕方になるまで、少し休憩
さぁ~て、車で寝ていたおふたりさんと少し運動しますかな(笑

またまた自分達のドッグラン・・じゃなくてお庭で、爆走中!!!
陽が傾くまで、楽しんで~走って~大満足の大和と弥生
お世話になったオセロ家を、午後5時に出発しました
このくらいに出れば、夜遅い時間に渋滞も解消しているだろう・・と見込んでね
それも渋滞予想から、関越よりも中央道ルートの方がいいかなと~
これが、1つ目の選択ミスだったんだな。。。
長野ICに入るところ

うぅ~~ん、ステキな夕焼けねぇ
ちょうど陽が落ちた頃、姨捨SAでワンコ達のごはんにしてあげました

1回、姨捨に寄ってみたかったの~~ この夜景が見たかったの~~~!!
大和と弥生はお腹いっぱいだし、1日よく遊んだし
で、車に乗ると即、オヤスミナサ~~イ☆
中央道に入ると・・・なんか嫌な予感がしてきた・・・
諏訪湖SAに入る車が列をなしている。。。
次のPAも車が入る渋滞
その次も・・・次も・・・まずいな・・・
本線は昼間に渋滞していた箇所も、スイスイ走れるようになっていたけど
いつまでたっても渋滞マークが消えないのが、大月~小仏
とうとう、大月の手前の釈迦堂PAも通り過ぎた・・・休憩は取れないわ・・渋滞突入しそうだわ・・・
えぇ~~い、勝沼ICで降りちゃえ!
あそこで、とりあえず休憩しよう~~~♪

まったく予定になかった、道の駅甲斐大和
1年前にわざわざ遊びにやってきた、あの道の駅甲斐大和
ここまで順調に走ってきたけどね、只今の時刻夜の9時過ぎ
とりあえず、おふたりさんのおトイレ休憩して~~
ママは、手持ちの食べ物で夜ごはん済ませて~~~
これで走り始めたって、渋滞だよね・・
せっかく、車が車中泊仕様になってるんだ!!!
仮眠を取るべし☆☆☆
ってことで、2時間弱かなぁ~ 車で仮眠とってね
あんまり良くは寝れなかったけど、眠気はなくなったかな
これで、勝沼ICに戻ればよかったんだよね・・・
大月ICに向かったの、これが2つ目の選択ミスだったんだな。。。
大月IC手前で下道の国道まで渋滞・・・高速に戻るのに時間かかるわ~~
そして高速乗ったら、まだ大月~小仏の渋滞解消してないわぁぁ~~
もう、夜の11時30分過ぎだょ
あぁあぁあぁ~~
さらに追い討ちをかけるかのように・・
関越も東名も、すでに全て渋滞解消しているのに~~~中央道だけ!!!!
結局ね、大和家に到着は午前1時20分でございました
手荷物だけ持って、そぉぉぉっと・・大和と弥生とおうちに入ったのでした

すっごく、楽しかったんだよ! でも、渋滞のやつに、コテンパにやられたよ!!! by 大和 & 弥生
この渋滞疲れが・・週末まで続き・・セラピスト仲間に90分もマッサージしてもらった・・ママでございました(泣
それでは最後に、お会いできた皆様ありがとうございました

ポンちゃんのおみやげ処「宝泉」でゲットした戸隠蕎麦で、お出かけを締めようと思います!
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆

にほんブログ村