たっくさん睡眠をとった後は、初日の出を見にお散歩行きましょう~
バスコの森で初日の出待ちの弥生さん

足元を見れば・・・ふたりともこのシャリシャリ、いやバリバリに興味津々

その正体は、これ!!

すご~く背の高い、霜柱でございますっ
こんな初日の出も、なかなかでしょ

弥生は初めて、宿泊施設で人間のお食事に同伴しました
我が家ではテーブルの下でステイが出来るように、マットを置いて毎日練習してたの
大晦日の夕食は、かなり良い子だったんだけど・・・
元旦の朝食は、ウダウダしてすぐに立ち上がってねぇ
う~~ん、まだまだお子ちゃまだわさぁ~
その後は、お二人の運動のお時間でございます
大和が狙うは・・もちろん

弥生でございます

見合って見合って♪

弥生は大和に敵わないのがわかっているので、なかなかの頭脳派な遊び方をしますょ

そしてお決まりのバトルごっこしてました♪

昨年に凛灯で教えて戴いた干物屋さんへ、今年も寄りました

山国商店の干物は、絶妙な塩加減&みりん干が美味しかったんですよ~
山国商店はR135号沿い、目の前にはこんな海岸が広がっていました

気持ちよい海岸線、初島がちょこんと見えます
今回も楽しくお出かけしてきました
弥生も段々と、お泊りのパターンを覚えてくれるといいんだけどなぁ
また、お出かけしようね♪
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆

にほんブログ村
バスコの森で初日の出待ちの弥生さん

足元を見れば・・・ふたりともこのシャリシャリ、いやバリバリに興味津々

その正体は、これ!!

すご~く背の高い、霜柱でございますっ
こんな初日の出も、なかなかでしょ

弥生は初めて、宿泊施設で人間のお食事に同伴しました
我が家ではテーブルの下でステイが出来るように、マットを置いて毎日練習してたの
大晦日の夕食は、かなり良い子だったんだけど・・・
元旦の朝食は、ウダウダしてすぐに立ち上がってねぇ
う~~ん、まだまだお子ちゃまだわさぁ~
その後は、お二人の運動のお時間でございます
大和が狙うは・・もちろん

弥生でございます

見合って見合って♪

弥生は大和に敵わないのがわかっているので、なかなかの頭脳派な遊び方をしますょ

そしてお決まりのバトルごっこしてました♪

昨年に凛灯で教えて戴いた干物屋さんへ、今年も寄りました

山国商店の干物は、絶妙な塩加減&みりん干が美味しかったんですよ~
山国商店はR135号沿い、目の前にはこんな海岸が広がっていました

気持ちよい海岸線、初島がちょこんと見えます
今回も楽しくお出かけしてきました
弥生も段々と、お泊りのパターンを覚えてくれるといいんだけどなぁ
また、お出かけしようね♪
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆

にほんブログ村