goo blog サービス終了のお知らせ 

大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

blue nine cafe ブルーナインカフェ

2024-01-24 | 熱海 伊豆多賀
昨年の出来事からのブログ

12月初旬、弥生さんの誕生日を迎えた後
伊豆多賀にしばらく滞在しました

熱海サンビーチでワン散歩な弥生さん

熱海市の生活応援クーポン券をゲットしていて
わんこと一緒に使えるお店ないかなぁ~
と探していたら

あるやん!!

blue nine cafe  ブルー ナイン カフェ 店内わんこOK

オシャレな店内だねぇ

弥生さんとふたりきりでランチするの、初めてかもっ

大和くんといつも一緒だったものねぇ

サンビーチのお散歩で、喉渇いた☆

お勧めの ゆずドリンク をお願いして~

これまたお勧めの 朝霧高原のビスマルク をチョイス

米粉使用のピザは、思ったより特大でした!!

スタッフさんのわんこが出勤してきました☆

人懐こい&可愛いワンコさん
すっかりお名前を忘れてしまいました・・・

弥生さんのお誕生日の、翌々日だったので
ワンコメニュー・無糖ホイップクリーム をお願いしてみた

弥生さん、すでにお鼻でチェック済み!
それも、ハートマークに見えるクリームスタンプだし

ワンコメニューを頼んだのも、初めてかもしれない
大和も弥生も
だいたいワンコサービスのメニューとかを
プイって食べてくれない子達だったからね。。。

でも、弥生さんは
クリームって好きだよねぇと思ってね☆

うん、予想通りの爆食い状態でした~!!

お誕生日だったので、弥生さんにあげてみたと
スタッフさんに話したら
この無糖ホイップクリームを
サービスでOKって、会計の時にしてくれて
嬉しいお誕生日お祝いになったね!

それで、ランチの方は・・
特大ピザが食べきれず、残りをテイクアウトしました

帰ってから開けてみると!?

サラダにドレッシングまで付いていて、びっくり~

素敵な blue nine cafe での思い出となりました

この日は弥生さんとの貸切り状態でした
夜のお酒タイムは賑やかのようです
わんこと訪れるのに、ランチタイムは穴場かも~

そして、生活応援クーポン券の消化に励むべく
ハンディに弥生さんと一緒に寄って
住吉屋では、お外にチョット待ってもらってお買い物して
久しぶりに楽しい熱海街ブラも楽しんできました

滞在ブログ、続くょ

今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

砂浜ワン散歩@長浜/中野/留田

2023-07-20 | 熱海 伊豆多賀
6月のイマイチだった感じを
しっかりと体調復活させたくて
数か月ぶりに、伊豆多賀へ行きました

ただただ、休養するためだけの
温泉&お昼寝&弥生のワン散歩という
贅沢な週末を過ごしました

弥生の砂浜ワン散歩、オンリーだょ

7月7日早朝版、長浜海浜公園の砂浜

水平線から朝陽を臨む弥生さん

サンロード、打ち寄せる波に揺れる様が心地よい

早朝でも、かなり気温高め

久しぶりの砂浜&海を、噛み締めてるかのような

そんな、弥生さんでした

長浜海浜公園は翌8日が海開き
熱海市は海水浴シーズン、ワンコ砂浜NGなので

本日限りの~、満喫~、みたいな弥生のステップが観られました

7月8日夕方版、中野海岸の砂浜

潮の満ち引きで、砂浜が波に隠れている率が高い中野海岸
初めて、砂浜がドォ~ンと見えていたので降り立ちました

最初、ウキウキで走り回っていた弥生さんでした

が・・・・・・!?

2羽の鴨が、砂浜に舞い降りてきたのを発見!!!

ダ~ッシュ、ダ~ッシュ

追いかけ回します

そして、遠く海に浮かぶ鴨2羽。。。

鴨は、しばらくするとまた砂浜に舞い降りる
弥生が、ダ~ッシュで追いかけ回す
遠く海に浮かぶ鴨を、眺める

これを、5回繰り返し・・・

海に向かってお座り、諦めの悪い弥生さん

弥生がダ~ッシュする度に
ロングリード持って、一緒にダ~ッシュしていたので
ママ、汗だくマックス・・

弥生が、ドヤ顔だったのは

言うまでもありませんね(笑

7月9日朝版、宇佐美留田海岸の砂浜

伊東市の海開きは三連休から、海水浴シーズンも砂浜ワンコOKですょ

留田は砂浜が長いので、楽しそうに走る弥生さん

目いっぱい楽しんだし、車に帰ろう~

と、車に戻ったとたん雨が降り出した・・

弥生さん、久しぶりの砂浜ワン散歩三昧
どうだったかな??
最後は、雨降りギリギリセーフだったねぇ

ママは、ダ~ッシュで汗かいて
逆に身体がすっきりし
しっかりと休養できた週末だった

と、だ~れにも会わなかった
伊豆多賀滞在でありました

今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村

狩野川さくら公園

2023-04-23 | 熱海 伊豆多賀
伊豆多賀滞在の最後

弥生さん、おデートしました

ゾロくんと、仲良く並んでます♡

かじかわ公園の枝垂れ桜が、おデートを盛り上げます

美味しいオヤツに釣られちゃってたってことは、内緒ね!

帰り、狩野川さくら公園に寄り道しました

ソメイヨシノは、葉桜になりかけ~

ワン散歩で、桜吹雪が楽しめたょ

桜のじゅうたんにもなってたなぁ

あっ!! 弥生さん、見えるねぇ

あそこに、富士山だょ☆

黄金崎では見られなかった、桜越しの富士山☆臨めました

狩野川さくら公園の向かいには、守山西公園

その入り口に、北条義時ゆかりの地の幟

北条氏邸跡を保存
この透明看板から、当時の建物を見るという~
ちょっと斬新な試みを、へぇと思いながら眺める弥生さんでした

やっと、春の伊豆
桜めぐりの旅、終了いたします

今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

留田海岸 浜遊び

2023-04-21 | 熱海 伊豆多賀
伊豆多賀滞在中、浜遊びをした弥生さん

タイミングよく、干潮時の潮だまりが出来ていました

宇佐美の留田海岸は、自然浜なので気持ち良いのです

浜遊び、前半戦

ママに向かって、走る~

笑顔を向けながら、走る~

めかぶの根っこで、遊ぶ~

これなんだ??

干物化したハリセンボンだね~

ハーフタイムは、漁港へワン散歩

また、なんか、転がってる!? ちっちゃいサメだよね

車に戻って、水分補給をした弥生さん
もう満足で帰るのかと思いきや・・・・

浜遊び、後半戦スタート

今度は走らず、どんどん潮だまりの中へ~

時々、振り返ってママを確認するも

自由気ままに、遠く遠く遠く。。。

砂浜に転がる岩に同化し始める、弥生さん

後半戦も、たっぷり堪能したねぇ

大満足なお顔で、やっとママの所に戻ってきました

この日、10キロ以上歩きました
こんなに歩いたの、たぶん数年ぶりです
大和がシニアになってから
時間ばかりかかって、全然距離を歩いてなかったなぁ~

弥生も、無理はさせられないお年頃だけど
楽しい時間は大切にしてあげたい
そう思った、浜遊びでした☆

今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

六仙の里 桜

2023-04-19 | 熱海 伊豆多賀
4月1日、春の伊豆半島・桜めぐりドライブ

最後に寄ったのは、六仙の里

ここも桜の名所、初めて来たよ~!

こんもりしたお山に、ソメイヨシノが咲いていました

ドッグランもあるんだよ~☆

一応、中に入ってみた弥生さん
色んなかほりを入念に確認したら、任務完了でありました!

1日かけて、桜めぐりをしてきました

弥生さん、どうだった? 楽しかったぁ??

前半は、大和との想い出の桜めぐり
後半は、弥生との新しい想い出作り

早朝からご一緒してくれた、レオンくんママ
どうもありがとう☆

伊豆多賀滞在中の、まったりな朝風景をどうぞ

日の出を、ベランダから拝んでる弥生さん

朝陽が昇り始めてから、朝ワン散歩へ出発です

朝ワン散歩から帰ってくると

柴犬マロンちゃんと、まったり時間です

7月には18歳を迎えるマロンちゃん、元気だょ~

ハナモモを頭に乗せられて・・・

固まってしまった弥生でありました~

今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村