会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

「地域課題解決事業推進に向けた基本指針」を策定しました~地域の社会課題を成長のエンジンに転換していくローカル・ゼブラ企業の創出へ~(中小企業庁)

「地域課題解決事業推進に向けた基本指針」を策定しました~地域の社会課題を成長のエンジンに転換していくローカル・ゼブラ企業の創出へ~

中小企業庁は、「地域課題解決事業推進に向けた基本指針」を、2024年3月1日に公表しました。

「本基本指針は、地域の未来に希望を見いだし、ビジネスの手法で地域課題の解決にポジティブに取り組み、社会的インパクトを創出する企業(ローカル・ゼブラ企業)地域課題解決事業の重要性と概念を整理し、多様な関係者との協業を実現し、必要な資金や人材を確保するための考え方や、事業が社会に生み出す社会的インパクトの可視化等、関係者との共通理解を深めるための手段についても整理する。」

40ページほどのパワポ資料です。

「ゼブラ企業」という言葉は 政府の「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画」にも出てくるのだそうです。

(上記資料より)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事