会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

医療法人社団の元事務局長が5000万円着服 裏金づくりの傍ら、すでに実刑判決(河北新報より)

医療法人社団の元事務局長が5000万円着服 裏金づくりの傍ら、すでに実刑判決

仙台市の医療法人社団の元事務局長の男(57歳)が法人の預金約5080万円を着服していたという記事。すでに、業務上横領罪と所得税法違反の罪で実刑判決を受けているそうです(ただし被告側は控訴している)。

「1日付の判決によると、男は経理業務を統括する法人事務局長を務めていた2012年9月~14年4月、取引業者に法人への架空請求や水増し請求を依頼。業者の口座を経由して自分名義の口座に法人の預金を環流させ、クレジットカードや元妻への慰謝料などの支払いに使うなどした。男は即日控訴した。

仙台地検特別刑事部が男を逮捕、昨年12月に起訴した。地検は男の逮捕などを公表していなかった。公判で検察側は、男の自分名義の口座への預金環流は09年ごろ始まり「法人の裏金づくりのためだった」と指摘。実際に、一部は取引業者との接待費などに流用されていたという。

男は07年、経営コンサルタント会社からの紹介もあって事務局長に就任。還流させた預金は「仮払金」「借入金返済」などの名目で処理し、14年1月には無断で帳簿に載らない法人の裏口座を開設していた。」

裏金作り(経営者も容認していた?)が、個人的な不正につながったという構図でしょうか。

(業者に水増し請求させて、それを簿外で受け取っていたのなら、法人の帳簿で「仮払金」や「借入金返済」という処理をする必要はないはずで、ちょっとつじつまが合わない記事ですが...。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事