今日は、くもり時々晴れ。
南寄りの風で蒸し暑くなりました。
今朝、スマホを起こそうとしたら、エラーが。
ホーム画面が開かなくなるエラーが。。。
そう、一月ほど前と同じ現象
また、あのときのようにすぐ直るかな~と期待しつつ、ドコモショップが開く頃行ってみました。
が、前回とは違って、まったくもって操作できなくなっていたようです
というわけで、初期化。
こんな端末ごときに大事なものなんかないよーっと思いつつも、やっぱり不安。
そして、最初の設定のパスワードなども覚えているかどうかこれもまた不安。
パスワード、もう覚えきれない
というわけで、かなりの時間がかかった挙句に初期化されたスマホ。
電話帳は無事。
さすがに、そのくらいはバックアップしてあります
写真データもなぜか無事。
なんでだろう(笑)
アプリをもう一度ダウンロードしなおし。。。
そして、SNSにログインするのに、またパスワードに苦しむ
また、設定やホーム画面をカスタマイズしなくては。
それから、天気予報や潮見表や海況ライブのブックマークもだ。
あ!スターメモも消えてる。
何をメモしておいたかすら、もはや記憶にない
スマホに変えて来月で2年になろうかって時にこういう不具合。
2年経ったら、不具合が出るようにプログラミングされているんじゃないか・・・
家電が保証期間過ぎたら壊れるのと同じだ~、と疑心暗鬼になりつつ、気になる新製品たち。
私のスマホ、すぐ固まるし、起動が遅いし。。。
ドコモが夏にアイフォンを出すという噂は本当なのかしら。
でも、やっぱり防水じゃないといやだなぁ。
アイフォンが防水になったらどうしよう。
んんん~、だけどやっぱり日本製がいいのかな。。。
来月で2年。
本格的に壊れたら換えるかな。
って、きっとまたすぐに壊れるんだろうなぁ。
それにしても、GW中に壊れなくてよかった
やっぱり、お財布ケータイの利用はやめておこう。
写真は、台風対策。
NTTのポイントで、バッテリーをもらいました
これで、停電時でも光電話がつながるらしいんだけど、どこにつなげればいいのかな。
スマホも充電できるみたい。
PCにもつなげるのかな?
って、停電になってから慌てないように、ちゃんと準備しておきましょうねぇ。
そして、いろいろ処理しているはずなのに、なんだかデスクまわりがまったくもって片付いていかないのですが、何かのろわれているのでしょうか
ま、器材が乾いて片付いたからいっか。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら。
南寄りの風で蒸し暑くなりました。
今朝、スマホを起こそうとしたら、エラーが。
ホーム画面が開かなくなるエラーが。。。
そう、一月ほど前と同じ現象

また、あのときのようにすぐ直るかな~と期待しつつ、ドコモショップが開く頃行ってみました。
が、前回とは違って、まったくもって操作できなくなっていたようです

というわけで、初期化。
こんな端末ごときに大事なものなんかないよーっと思いつつも、やっぱり不安。
そして、最初の設定のパスワードなども覚えているかどうかこれもまた不安。
パスワード、もう覚えきれない

というわけで、かなりの時間がかかった挙句に初期化されたスマホ。
電話帳は無事。
さすがに、そのくらいはバックアップしてあります

写真データもなぜか無事。
なんでだろう(笑)
アプリをもう一度ダウンロードしなおし。。。
そして、SNSにログインするのに、またパスワードに苦しむ

また、設定やホーム画面をカスタマイズしなくては。
それから、天気予報や潮見表や海況ライブのブックマークもだ。
あ!スターメモも消えてる。
何をメモしておいたかすら、もはや記憶にない

スマホに変えて来月で2年になろうかって時にこういう不具合。
2年経ったら、不具合が出るようにプログラミングされているんじゃないか・・・

家電が保証期間過ぎたら壊れるのと同じだ~、と疑心暗鬼になりつつ、気になる新製品たち。
私のスマホ、すぐ固まるし、起動が遅いし。。。
ドコモが夏にアイフォンを出すという噂は本当なのかしら。
でも、やっぱり防水じゃないといやだなぁ。
アイフォンが防水になったらどうしよう。
んんん~、だけどやっぱり日本製がいいのかな。。。
来月で2年。
本格的に壊れたら換えるかな。
って、きっとまたすぐに壊れるんだろうなぁ。
それにしても、GW中に壊れなくてよかった

やっぱり、お財布ケータイの利用はやめておこう。
写真は、台風対策。
NTTのポイントで、バッテリーをもらいました

これで、停電時でも光電話がつながるらしいんだけど、どこにつなげればいいのかな。
スマホも充電できるみたい。
PCにもつなげるのかな?
って、停電になってから慌てないように、ちゃんと準備しておきましょうねぇ。
そして、いろいろ処理しているはずなのに、なんだかデスクまわりがまったくもって片付いていかないのですが、何かのろわれているのでしょうか

ま、器材が乾いて片付いたからいっか。




海風携帯サイトはこちら。