沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

西武線!

2017-01-31 17:26:10 | 日記
今日も快晴。
でも、空気は冷たかった。。。

うちから一番近い西武池袋線。
東京メトロと乗り入れしたりして、いろんな車両が走ってますが、やっばり黄色い電車。
これ、ですね!


横浜行きでもなく、渋谷行きでもなく、新木場行きでもなく、池袋行き。

あ、でも、昔はピンクだったっけ。
そんな頃からある田無の洋菓子屋さん。
場所は変わったけど。


駅前といえば、本屋、果物屋、お菓子屋、花屋、でしたよねー。
田無駅の南口も駅前開発されるそうです。
本屋さん、頑張って残ってね!

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報

2017-01-30 18:36:53 | 日記
今日も晴れて暖かかった西東京です。
でも、夕方になって北風が吹いて冷えてきました。

今日もご近所さんに遊びに行って、大根ひかせてもらいました。


いただいた夏みかんで作ったマーマレードを持って行って、また夏みかんもいただいたりして。


途中、道に落ちてた実。
羽根つきのまあるいところだ!
ムクロジというそうです。


梅も咲いてるけど、菜の花も咲いてます。


ネコも昼寝に来てました。
邪魔してごめん。


西東京スカイタワー、今日も紫。
明日も晴れです。


今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元!

2017-01-29 23:57:48 | 日記
今日はくもりながら暖かい一日でした。

友達のお墓まいりへ。

田無、まだイルミネーション。
都会でしょ(笑)



今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2017-01-28 17:22:59 | 日記
今日も晴れてポカポカ陽気の西東京でした。

旧正月だから、というわけではありませんが、田無神社。
暮れに捻挫した母は初詣だそうで。

田無神社、賑わっていたのは旧正月だからではなくて、土曜日だから?

四方に赤龍・白龍・青龍・黒龍、そして本殿が金龍となってました。
戦隊モノみたいです。







境内には、節分豆撒きの準備もされていました。

ご神木もこんなだったっけ?


土俵もできてたなぁ。

お散歩しつつ行ったのですが、ここ!


母のお友達の古いおうちがあって、裏にテニスコートがあったんですが、、、。
母のお友達は引っ越してそこを売り、テニスコートもなくなっておうちがいっぱい。
びっくりです。
知らないで通ったら道間違えた!と思うよねぇ。

スズメだらけの木。


このまわりも、空き地のような農地のようなところがどんどんなくなって、建物だらけになりました。
広いお庭のおうちもどんどんなくなって、そこを分割して家やアパートがたちます。

マンション建設ラッシュは一段落だけど、あちこちに分譲住宅地ができます。
時々びっくりして立ち止まってキョロキョロしちゃいます。

目印の西東京タワーが見えないと、迷子になる。。。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・になります。

2017-01-27 17:34:49 | 日記
今日はくもり、と思いきや、晴れてポカポカ陽気となりました。
くもりのままでも気温は高くなる予報でしたが、南風だったのでしょうか。

暖かいから今日も元気に散策してました。


白ネコは来なかったなぁ。
南向きで日当たりのよいうちのベランダは、晴れた北風の日のお昼寝場所なのかも。

ご近所の尉殿神社にやっとお参り。


ジョギングコースを変えてひばりヶ丘駅の向こう側を見て来ました。
開発の遅れている駅の向こう側、やっと古い建物が取り壊されて更地になっていました。
来年には何か建つのかな。
でも、駐輪場にしたほうがいい気もします。

んー、でも、駅の周りなんて走るもんじゃないな(^_^;)
踏切は開かずだし、歩行者・自転車・
バス・車、で大混乱です。

近くのセブンイレブン。
セブンイレブンが7時から11時までで、それでも画期的だった頃からありますが、よく見ると改装されていて、隣に駐輪場もできていました。
となり、畳屋さんだったかなー。。。

その並びの魚孝も、その頃からあるなぁ。
お値段変わらず。
去年もテレビで紹介されたそうで、その後はしばらく大行列だったそうです。
見たかったなぁ(笑)


マーマレード、第2弾。
〜になります。の正しい使い方。
マーマレードになります。


未来形です。

ニュースでは、稀勢の里の明治神宮での土俵入りで持ちきり。
私も明治神宮で奉納演武したよなぁ。。。
おんなじ場所だったのだろうか。
あ、相撲じゃないですよ、合気道です!念のため。。。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする