今日は、波之上宮に初詣に行ってきました。
今年も無事にダイビングができるようしっかりお祈りしてきましたよ。去年のおふだを納めて、また新しいおふだを授かってきました。これで今年も安泰ですね
帰りにこれまた丑年から恒例になった海風新春食事会(といっても、二人ですが)。ステーキを食べてきました。これで今年も元気に乗り切れそうです(←なんで?)。
今年は、三が日が土日と重なってしまったので、明日から普通の平日ですね。なんとなく、消化不良な感じのお正月・・・?
そうそう、来年はムーチー(鬼餅・旧暦の12月8日に縁起物として食べられる)と元旦が重なってしまいます!旧暦でお正月を祝う糸満あたりは何の問題もないかもしれませんが(?)、那覇のスーパーでは、おせちやお餅などとともにムーチーも並ぶのかな?みんなお正月料理とともにムーチーも作らなきゃいけないのかな?と、新しい手帳をみて余計な心配をしています。
ちなみに、今年のゴールデン・ウィークはカレンダー通りだと最大連休は3日間。間の平日を休めば長い休みが取りやすいような、平日休めない方にはなんとも悔しいような、並び方です。いつが混むのか、お客様はいらっしゃるのか。
あ、もうひとつちなみに、2月はプロ野球キャンプシーズン。早くも名護のホテルは取れないそうですよ。飛行機も取りにくいとか。。。沖縄旅行を予定されている方はお早めに!
そういえば、私の帰省のシーズンでもあります。チケット取れるかな?
写真は波之上宮と、初詣客のために臨時駐車場になっている教習所の踏み切りです。沖縄にもちゃんとあるんです。でも、坂道になってなかった。。。

海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら。
今日のダイビングの日記は海風アルバム
今年も無事にダイビングができるようしっかりお祈りしてきましたよ。去年のおふだを納めて、また新しいおふだを授かってきました。これで今年も安泰ですね

帰りにこれまた丑年から恒例になった海風新春食事会(といっても、二人ですが)。ステーキを食べてきました。これで今年も元気に乗り切れそうです(←なんで?)。
今年は、三が日が土日と重なってしまったので、明日から普通の平日ですね。なんとなく、消化不良な感じのお正月・・・?
そうそう、来年はムーチー(鬼餅・旧暦の12月8日に縁起物として食べられる)と元旦が重なってしまいます!旧暦でお正月を祝う糸満あたりは何の問題もないかもしれませんが(?)、那覇のスーパーでは、おせちやお餅などとともにムーチーも並ぶのかな?みんなお正月料理とともにムーチーも作らなきゃいけないのかな?と、新しい手帳をみて余計な心配をしています。
ちなみに、今年のゴールデン・ウィークはカレンダー通りだと最大連休は3日間。間の平日を休めば長い休みが取りやすいような、平日休めない方にはなんとも悔しいような、並び方です。いつが混むのか、お客様はいらっしゃるのか。
あ、もうひとつちなみに、2月はプロ野球キャンプシーズン。早くも名護のホテルは取れないそうですよ。飛行機も取りにくいとか。。。沖縄旅行を予定されている方はお早めに!
そういえば、私の帰省のシーズンでもあります。チケット取れるかな?
写真は波之上宮と、初詣客のために臨時駐車場になっている教習所の踏み切りです。沖縄にもちゃんとあるんです。でも、坂道になってなかった。。。



海風携帯サイトはこちら。
今日のダイビングの日記は海風アルバム