goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然為る儘

日々之出来事
*ヲタク話しや、コスプレ写真が普通に出てきます。
苦手な方はお気をつけ下さい。

2007-04-03 06:06:54 | インド(バイト)

今日バイト行ったらなんか桜さきっちょの方がすでに葉桜でした…はえぇ…(涙)
天気いい日にカメコりに行きたかったのにな…
そんなこんなで遅れながらも桜ランチをやることに。
メニュー作りに手間取ったじぇ…

写メは今日社長が作ってくれた桜ランチの試食w
こっそり写メってみた(笑)

春野菜と真鯛のソテーのカリー。
緑のはグリーンピースのソース。
フレンチみたいな味でとてもお上品に美味でした。
果たしてこの高度な技術がインド人に出来るか…(笑)

あと山麓豚も試食で食べた!脂身がさっぱりしてうまし!!

だけどしばらく山麓豚って書きたくない…(メニューでかきすぎた…(´△`。))

バイト中

2007-02-15 18:59:12 | インド(バイト)

…今日暇だ…(写メ盗撮<え。)

昨日はバレンタインデーでしたね…今年も何もできたかった(苦)
昨日おとといと学校だったのでまじに疲れました…それ以外は毎日バイト、バイト、バイト…
楽しいですがこの間の3連休とか、忙しすぎて死にそうでした…
今インド人ひとりインドに帰ってるので、5人で連休乗り切りましたよ…よよよ


しかし昨日は学校帰りに布買ってきて服作り始めたし、明日はなっちゃんと新宿池袋秋葉原浅草橋ツアーですよ!
色々がんばるぜ☆

出かけないと写メもとらないので日記書きませんね…最近はネットにもあがらないし絵も描かない。
やばいぞ、あたし!

神ちゃんにもらったバトンにも答えたいよぅ…しかし量が;(苦笑)

クリスマスー

2006-12-27 03:10:12 | インド(バイト)
でしたね・・・働いてた皆様お疲れ様でした。。。
あたくしはもちろん働きましたよ・・・ゴスペルパーティ。おつかれ・・・私。
去年はGackt様に会いにいったっけなぁ・・・
ドーム、目の前を馬で颯爽と駆け抜けるGacktさま・・・素敵でした。。。
(今年はチケット取れなかったんです。Drag party ・・・)

今年はゴスペルで有名な先生が来たんですが、やっぱりうまかったです。
でもその手伝いできた生徒さんたちははっきり言って素人・・・微妙に音がずれてるんですよねぇ・・・しかし一人かわいい美人さんがいた。ナンパした(ヲイ)
みなさんにサリー着せました。喜んで貰えました。が、つっかれたー;
6人ともなるともう大変ですね(苦笑)

あまった料理とかはちょっとだけ持って帰らせてくれましたよ♪
スペアリブうまー・・・(またか)

最後の曲はお客さんと従業員でキャンドルサービスとかって、キャンドルを手に持ってみんなで歌いました。
電気消すとあークリスマスいいなーとか思いましたw
キリスト教とか信じちゃうのは、きっと教会とかで厳かな雰囲気のなか賛美歌歌ったり、ミサやったりキャンドルサービスしたりするからっていうのもあると思うんですよねー・・・え、ないですか。そう思ってるの私だけですか・・・むぅ




時に最近インド人が普通に英語で話しかけてくるんです。どうにかしてください。
ここは日本だ!日本語を話せー!!・・・だなんて、言えなくなってきました、最近(涙)
ヒンズー語じゃないだけまだましかな・・・や、ヒンズーで話しかけてくることもありますけどね;

今日も、ディネッシュに(もう呼び捨て)「昨日僕休みだったでしょ?テレビみながら叶ちゃんのうちから貰ったみかん沢山食べてたよー」
って英語で言われて、もう単語聞き取って内容把握するしかなかったですw
共通語が英語だからなーしかたないんですけど。
英語の勉強なんて全然してないもんだから・・・ちょっとしようかな、忙しいんだけど!
今年の冬の課題はしばらく英語になりそうですよよよ




また話しは変わりまして。
みかん、終わりました☆
私は今年もバイトで全然手伝えなかったんですが。
どうにかこうにか終わった模様。
弟に「みかん今日終わった?」って聞いたら、「無理矢理終わらせた」とのこと。
「無理矢理終わらせたってどゆこと?」と聞くと、

弟:「「後そこらへんにあるのは鳥のエサってことで!!」っていうことにしといた。」


だって。そうですか・・・




しかし今日はすごい雨だった。まぁみかん終わった後だからそんなに気にしないんですけどね・・・
でも台風並み。雷落ちまくり。

ピカッごろごろごろごろ・・・

一瞬原爆かと思った・・・きのこ雲・・・
(またもや弟に「そしたら瞬間死んでるよ」って突っ込みを頂いた)(笑)





冬休み、課題は多いのに昼夜逆転。(字余り)
つまり夕方起きてバイト行って、帰ってきて朝までネット、睡眠の繰り返し。
見事な昼夜逆転ー・・・そして課題なにも手をつけていないのです。やばす。
明日こそは早く起きて二胡の練習するぞ!!(撮影会の時彩雲国もやりたいなwって話しをこの間なっちゃんとしてたので、やるんだったら二胡持って行きたくって、持って行くなら弾けるようにしたいのデス!!)(買ったのに練習する時間もなかった)

もう3時ですか・・・寝ないと・・・寝ないと昼起きれない!(朝じゃないんだ)
とりあえず去年の5月のハウルイベント「五月祭」写真アップ出来そうですよー(ちょう今更ですが)
実はコス写真アップしてるのとか意外と知られていないw(と思う)興味あるかたはINDEX→delta→photoへどうぞー
この調子で去年の那須ロケやら封神やらアップしていきたい・・・掲載許可とってるのに!

ケーキ☆

2006-12-23 22:52:30 | インド(バイト)

バイトから帰ってきました~!
そして画像はバイト先からもらったベークドチーズケーキ(クリスマス風)☆

クリスマス前なのにケーキとかタンドリーチキン1ホール(七面鳥の丸焼きみたいなのです)(写メ忘れた)とかもらっちゃって良いのだろうか…

でもうまし…
最近ほんとに食画像多いですね…食い道楽か!
楽しみが食しかない最近。(うわぁ)


今日バイトはちょう忙しかったんです…予約でほぼ満席ってどんなですかご飯食べる暇がないなんてどんな…

予約で8時までいっぱいで、お客さんを断り続けていましたクリスマス前は混むのよ明日はクリスマスイヴよパーティよもっと混むわよ(涙)


唯一の救いは保育実習の時の園児が家族で来たことでしょうか…3人兄弟まじかわいい…忙しかったけどちょびっと癒されちゃいました…(´3`)

ああ明日も頑張らねば…

シーフードスパゲッティ

2006-12-23 22:36:45 | インド(バイト)

無事になつこさんを駅まで送り届けてまいりました☆

また泊まりにきて下さいねw


画像は昨日の夕飯、バイト先のシーフードスパゲッティです☆夜だから店内暗くて写りが…;
夜に連れてった友達も、みかんもぎしてった大学の(実は高校もかも)友達も、記憶が正しければなっちゃんが初めてですo(^-^)o
わぉ(笑)

この日食べたのは
セットで

前菜(アジのマリネ&サーモンのテリーヌ&葉っぱ(笑))
タンドリー焼き(シークカバブ&チキン&えび)
3食カリー(豚ひき肉と揚げなす&すり身魚のスープ&えびとオレンジ)
デザート

きのこサラダハーフ
そして画像のシーフードスパゲッティハーフ
今月のナンシークカバブナン
チーズナン

アイスティとアイスマサラティ

そしてチョコレートナンをtake outしました☆

食べ過ぎたっっ(笑)

昨日はたんぽぽの飲み会で3年生2人、4年生にまじって飲んで食べて来たのにね(笑)
二日連続ですか…やりますね。(何)
あ、3年生2人ってもちろん私となっちゃんでございますホホホ…

でもうま~だった。楽しかった昨日も今日も(笑)

ウェディングパーティ☆

2006-12-10 23:51:48 | インド(バイト)
本日はバイトでウエディングパーティでしたよw
社長の娘さんのでしたが。もう一週間前くらいからずーーーーっとその準備に追われて大変だったのですが、どうにかこうにか無事に終わってよかったです*^^*

社長の娘さんは双子で、以前妹さんの方とはご一緒にケータリングのバイトをさせてもらったのですが、同じ顔でした(笑)(そりゃ双子だからな・・・)(でもびっくりした)
もう4歳になる息子さんがいるのですが、そのこが可愛いのなんのって!
おもちゃもらって喜んでましたw
その子の写真は孫をちょう可愛がってる社長に写メを見せて貰っていたから顔は知ってたんですがね・・・(その写メも可愛いんですよ!おじーちゃんの真似とかいうタイトルで、おもちゃのミニギター持ってる写真とかで!)
ちゃんと民族衣装も着てましたよ(笑)なんか王子っぽい服☆いいなぁかわいくて・・・
ちなみにお嫁さんはサリー着てました。マネージャーのちょう高いサリー・・・黒に銀刺繍。


朝店を30分早く開けて、11時から1時まで貸し切りパーティ。
でも終わらなくて結局4時くらいまでパーティでした。。。
もちろんその間他のお客さんを入れないわけにはいかなかったので(だって今日は日曜日!)ちょう忙しかったんですけどNE!

まかないはパーティで出したチリチキンでした。インド人が「これはチャイニーズ料理ね」っていってて、言われてみたらああそーか・・・通りでこんなに美味しいんだーとか思ったわけですが、考えてみると、中華料理にこの辛さはちょっとあれだぞ!?ってことで、これは「チャイニーズインディアンくっきんぐだと思うよ?」って言ってみました(笑)
・・・果たして私の言ったことを理解してくれただろうか。んん


インド人4人、社長、マネージャー、マネージャーの一番上の息子、パートの渡辺さん、私で乗り切りました。今日はフルメンバーw

来週はなんとマネージャーの娘さんの成人式パーチーです。・・・乗り切るぞ!



金曜もバイト出て、土曜学校&バイト、日曜の今日もこんな感じだったので休んだ気がしません・・・そしてせーりはじまってしまいました・・・さっきまでせーり痛のあまり吐き気と腹痛で倒れ込み寝ていました・・・いつも薬飲まない私が今回耐えきれず一錠飲んだよ!二錠は無理・・・
明日学校行けるかな・・・ベッドから出られない恐れが。
でもともちゃんが実習でいないので頑張って出なきゃ!ノート取らなきゃぁぁぁぁあ



スープカリーの作り方2

2006-10-15 21:22:20 | インド(バイト)
あ、言い忘れてましたが4~5人分ですょ

材料は先ほどの

カルダモン5粒
シナモンスティック1本(お好みで)
唐辛子1本
キッチンキング小さじ2杯
ターメリック小さじ1杯
チリ少々
塩小さじ2杯
ガラムマサラ小さじ1杯


上の画像の


トマト350g
玉葱3コ

がベースです

あとは好きな野菜や肉をぶっこみますw


ちなみに今回は
先ほどのトマト(ざくぎり)、玉葱(みじん切り)にプラス

画像の
鶏肉(1枚6~7cut)
エリンギ(適当切り)
じゃがいも(乱切り)
人参(乱切り)

をいれます。


うーん画像の整理が・・・続きはまた今度w

デザートは…

2006-09-21 17:35:30 | インド(バイト)
チョコナンアラモードでしたw
これもうまし糧☆

チョコナンの上にアイスと生クリームがのってるんですよ☆
あとメロンと巨峰とグレープフルーツがのってますw

グレープフルーツは私がこの間のバイトで一生懸命剥いたんですよぅ…
6コ剥きました…
親指に力入れて外側の皮を剥き、適当な数の房にわけ…包丁で一つずつ丁寧に皮を剥くわけです!
そしてたんぱく質を溶かすというグレープフルーツの特性のせいで、指はぼろぼろ爪の間が開き汁が入り痛みが半端なく。
まるで拷問じゃーでも根性で全部剥いたぜ!

ってくらい頑張ったグレープフルーツなんです!


甘いものはあまり得意じゃないのですがフルーツに助けられて食べました。

(でも1cutフルーツが嫌いなともちゃんと交換コしてもらいましたw)

あと写真のってないですがきのこのサラダと豚トロのタンドリー焼きも食べましたよ☆



ひさしぶりに

2006-07-30 23:48:13 | インド(バイト)
バイト行ってきました☆
最近忙しいらしいのですが、今日もとてもこんでました・・・

テストとかでバイト休んでる間に、なにやらインド人のネギさんがやめていたり、模様替えをして新しく座席が増えていたり(!)してました・・・

ネギさんに挨拶とかなにもしてないよー・・・また会えるかな。
座席が増えたおかげで、テーブル番号も変わりました。
そして、座席の場所がかわったので、テーブル番号の位置もめちゃくちゃになりました。

もうわけわからん。。。今まで6だったものが7とか。M1だったのがM4とか。
浦島太郎状態でした。


8月いっぱいは何度も言っている通り、まるまる一月実習なので、1ヶ月バイトを休みますよ・・・
ちまたが夏休みで、1年の中で一番お店が忙しい時期なのに(だって夏はやっぱりカレーだよね!)(笑)
休んでしまって本当に申しわけないなぁ・・・
お財布にも大打撃です。
時給が高いわけでもないのですが、やっぱり夏休みは毎日な勢いでバイト入るんでそれなりに溜まるわけで・・・
去年の夏のお給料でデジカメ一眼買えたしね。

嗚呼。そのお給料が今年は貰えないとなると・・・とても困ったことになるなぁ
京都行けるのかしら。。。


ほんとに大好きな職場なので行けないのが寂しいです・・・
次は9月だぁ・・・

うぬぬ・・・

2005-03-22 23:52:18 | インド(バイト)
久しぶりにバイト行ってきました!
・・・ちょう暇でした(笑)

最近春休みだからか、また混み始めたらしいのですが。
今日は3連休明けだからか、お客さんは、私が居た時間(10時から3時まで・・・うち、11時半から営業)に3組!だけでした。(笑)<社長が泣くよ

でも、過去最多・・・かもしれないスタッフの数。

25日から、一階で別のお店をやり始めるので、そのインド人が一人増えていて。
マネージャーの娘さんが手伝いに来ていて。
あ、でもマダンがインドに帰ってるからそうでもないのか・・・

そんな大人数で何をしていたかというと・・・

明日の小学校の謝恩会の準備ってものを!(・・・)<もちろん母校(笑)田舎なんで小学校は一校ー
今まで謝恩会やらせてもらってたところが、某有名ホテル ヒル○ンに買い取られ、料理も部屋代もなにもかも高くなったのです!

しかも地元割引をしてくれなくなったとか・・・!


アナタ!それって地元にたつホテルとしてどーなの!?
微妙な料理出しやがってぇぇぇ!!

はっきりいって、料理は微妙でした(TT)
子ども向けでもないし(謝恩会は生徒と保護者)

フォアグラとかキャビアは食べられたからラッキーだったかもだけどね!
でもフォアグラすっごく不味かった!ぺっ<汚

美味しいカレーと、美味しいナンと、美味しいサラダと、美味しいデザートがあれば子どもは幸せなんだ!
ヒ○ルトンみたいに高くないしね!家計にも優しい(笑)


とと・・・語りすぎた(笑)


ほっかほか亭のCMで、チョッパーの生茶パンダ風・・・(?)なのが出てて、めちゃくちゃ欲しかった(笑)
かわいい・・・あーあれやりたいなー「ちゅっ!うばっちゃったーーー」

あぁ!師叔のも欲しかった・・・(笑)


・・・テンション高くてごめんなさい!
久しぶりのバイトに加え、絶賛原稿中(アンソロですー)なのです!
締め切りちかいぞーファイトー!!佳境だ佳境・・・(本当か。)


もりもり・・・