goo blog サービス終了のお知らせ 

初めてのブログ、初めての海外出張

ブログ?何それって?そんな人が始めた初ブログです。只今4回目の海外出張を終え帰国中。色々難しい出張で疲労困憊です。

54日目 まだまだ続く『夜のプサラ』 シリーズ 第12回

2005-11-11 02:11:13 | スウェーデンにて
ぁ”~~~あ”~~~、 この記事を書くのは二回目である。 地獄の「Enter」キーである。本当に勘弁して欲しい。 こういうときに限って、あと少しというタイミングなのである。 前置きにどんなことを書いたかも忘れてしまった。 思い出せない。きっと、どうでもいいことをまたつらつら書いていたのだと思う。 何を書いていたんだろうか・・・・ 思い出せないので、『夜のウプサラ』シリーズを再開します。 扉の . . . 本文を読む

54日目 まだまだ続く『夜のプサラ』 シリーズ 第11回

2005-11-11 01:18:37 | スウェーデンにて
薄晴れ、昨日に続いて雨が降っていないお天気、 今日は、実験してるのかどうだかわからない・・・。 なんだか、最近少し、集中力がなくなっているような気がする。 ガッとやろうと息巻いていたところでの、トラブル続きのせいだろうか? いちいち、乗ってこないという感じである。 自分でも、イマイチよくわからない。 というところで、『夜のプサラ』シリーズです。 私の中では、クライマックスに入ってきたという感 . . . 本文を読む

54日目 まだまだ続く『夜のプサラ』 シリーズ 第10回

2005-11-10 20:45:49 | スウェーデンにて
54日目 今日ははれている薄晴れだけど。 ところで、薄曇という言葉は聴いたことあるが薄晴れという言葉はあるのだろうか? 私が勝手に呼んでいるのだが・・・、 昨日、故障していた機械が直った。 ○ムが一生懸命交渉してくれて、昨日のうちに修理が来てくれた。 ABIのほうは金曜日に来るといって譲らなかったらしぃ。 ○ムありがとう!! Tack 日本のABIもそういうところがある、最近は大分改善されている . . . 本文を読む

53日目 シリーズ『夜のウプサラ』第9回

2005-11-10 03:47:57 | スウェーデンにて
ずっと曇り!! はぁ~~、疲れました。 歩いて、走って、自転車をめちゃくちゃこいで・・・、 それでもって、帰ってきてから、遺伝子発現用の解析プレートの準備をしていたら、疲れました。 11枚×96回のぴペッティング、疲れました。 これから、反応用のミックスを作って入れないとね・・・ 今度は、機械壊れないで欲しい、もし今度壊れたら、遠慮は無用と思っています。 あ、ソウソウ、今日はさらに悪いことが . . . 本文を読む

53日目 『夜のウプサラ』シリーズ第8回 今日という日!!

2005-11-10 01:33:48 | スウェーデンにて
今日という日は忘れない!! 自転車が壊れた、どうして安いかわかった!! もともと買ったときにペダルの調子が悪かったのだが、これは、中古だからだろうと思って気にもしていなかったが、これが今回の故障の原因だ。 走っていたら、ペダルが取れた・・・ 今日はお弁当を持ってくるのを忘れたから、それを取りに行くついでに郵便局と市役所に行こうと決めて、お昼に出掛けたのである。 駅に向かう途中の橋(最初のほうに紹 . . . 本文を読む

53日目 『夜のウプサラ』シリーズ第7回

2005-11-09 16:58:19 | スウェーデンにて
今日の天気もグレー今のところ雨は降っていない。 昨日は、結局市役所にも、インフォメーションセンターにも博物館にもいけなかった。 忙しいというわけではなかったのだが、行く時間が取れなかった。今日はいけるといいなぁ~~。市役所は土日は絶対にやっていないので・・・ 今日は、朝こちらのIDカードキーがなかなか見つからず、部屋を30分くらい探してしまった。 でも結局見つからず、研究所に来たのだが、上着を . . . 本文を読む

52日目 やぶれかぶれ!!

2005-11-09 04:42:17 | スウェーデンにて
52日目 今日先ほどこれまで機械にかけていた発現解析のデータを解析した。 そこで、また大きな問題が起こった。 また、機械が壊れたのである。 もう、勘弁して欲しいと思う。 機械が直った直後、私が解析したときは、デーも綺麗に出ていた。直後の解析は非常に綺麗な結果が出ていた。 そのあとの解析(2回目)のときも、途中までモニターしていて、問題ないように感じていたので、そのあとは流れ作業的にどんどんサンプル . . . 本文を読む

52日目 シリーズ『夜のウプサラ』第6回 結局

2005-11-09 02:55:54 | スウェーデンにて
52日目結局今日は、(薄晴れ?)のちといった感じのお天気ですね。 晴れていても、青空というか少し灰色みがかっているのです。 来た当初の抜けるような青空はもう拝めないのかも・・・ 今日は、タンパクプローブの作成と、顕微鏡の観察、若師匠の実験のお手伝い、遺伝子発現解析を行った。 昨日、後輩から細胞が届いたので、昨日から細胞を培養し始めたのだが、3つ中1つが、上手くいかなかった。また、送ってもらうよう . . . 本文を読む

52日目 シリーズ『夜のウプサラ』第5回

2005-11-08 16:57:31 | スウェーデンにて
52日目 今日は雨が降っていないうちに市役所に行こうと思っている。 それは、○田さんの家にウプサラの歴史的な建物を紹介したポスターが張ってあり、それが、市役所でもらえるからだ。 このポスターに○田さんのお住まいのヴィラ・オーセンも紹介されていた。 そのほかにも、地図などももらえるということで、それをもらいに行く予定である。 本当に昨日行こうと思っていたのですが、雨が降っていていかれなかったんです . . . 本文を読む

52日目 シリーズ『夜のウプサラ』第4回

2005-11-08 16:36:58 | スウェーデンにて
52日目 それにしても最近は、暖かい、気温も摂氏5℃以上10℃以下といった感じです。 天気は相変わらずぽいが、朝は少している。 今日は、既に遺伝子解析のプレートを1枚解析中の予定でしたが、30分ほど遅れてしまい、できなかった。 でも昨日は、結局3枚解析できた。 今日は、タンパク検出用のプローブ作りの山場です。 がんばらないと、あとは昨日失敗した若師匠の実験のやり直しです。 あと、昨日ミ○さん . . . 本文を読む

51日目 新シリーズ!!『夜のウプサラ』第3回

2005-11-08 03:27:56 | スウェーデンにて
51日目 時々 今日は、遺伝子発現解析のほかに、タンパク質の相互作用を見る実験のためのプローブの調整を、自分のサンプルを使って行った。 自分のサンプルといっても、上手くいくべきタンパク質とタンパク質の相互作用なのだが、自分の練習も兼ねて実験を行う計画をしている。 今日は一日目なので、そのプローブの材料を透析するだけです。 明日は、一番大事な行程で、あさっては品質チェックです。 そのほかに、若師 . . . 本文を読む

51日目 新シリーズ!!『夜のウプサラ』第2回

2005-11-08 00:45:35 | スウェーデンにて
時々 時々 さてさて、今回の記事も『夜のウプサラ』特集第2回です。 以降のシリーズものかなり期待できると、自分では予想しています。 どうでしょうか? 第1回目は、それほどでもないですか? その前に、今日の実験のこと、 今日、遺伝子発現測定用の機械の修理の人が10時ごろ来た。 さすがヨーロッパである、スーツを着ていない、作業着でもない、普通のジーンズとTシャツだった。 以前同じ会社の別の人が遺伝子 . . . 本文を読む

51日目 新シリーズ!!

2005-11-08 00:06:35 | スウェーデンにて
時々 きっとそんな天気になると思います。 今のところ、です。 今日から、新シリーズです。 ストックホルム編と行きたいのですが、その前に、まだまだウプサラを紹介しないといけません。 実は、ストックホルムで撮った写真、ピンボケが多いんです。 おまけに、クライマックスというところで、電池が切れた。 どうしてかというと、建物の中はとこも暗いんです。露光時間が長くなるために、ピンボケしやすいんです。 だか . . . 本文を読む

50日目 昨晩はハロウィンの本番?

2005-11-07 18:07:01 | スウェーデンにて
時々 時々? 50日目 今日は、どんどん紹介しないといけない。 まだまだ、紹介したい写真が沢山あるんです。 ということで、ハロウィン特集です。 昨日まで、こちらはハロウィンだったのです。 ということで、今日から、壁紙をハロウィンじゃないのにしました。 もう言うことなしです。 . . . 本文を読む

50日目 今日は、ハロウィン

2005-11-07 17:15:15 | スウェーデンにて
50日目 今日も、時々というお天気です。 今日は、8時に起きました。 実は、ストックホルム行く予定なんです。 日本に研究員としてきているジ○〇サンのお姉さんがストックホルムに住んでいるので、ストックホルムの町を案内してもらったんです。 このような、提案をしてくれたジ○〇さんと、その提案を快く受けてくださったお姉さんに感謝です。 ストックホルムの写真は、また後ほど紹介いたします。 写真が溜まってき . . . 本文を読む