goo blog サービス終了のお知らせ 

初めてのブログ、初めての海外出張

ブログ?何それって?そんな人が始めた初ブログです。只今4回目の海外出張を終え帰国中。色々難しい出張で疲労困憊です。

フィルター

2008-04-08 01:43:07 | 2008鎌倉
我が家の水槽のフィルターはやっぱり壊れていたようだ. ちょっと前に、予知夢のおかげで大惨事を間逃れた水槽の外部フィルターの水漏れだが、その後再度セットしたがまた結局日曜日に水が漏れていた. どうもフィルターのモーター部分(ふた)の部分に浸水しているようだ. 水槽の外部フィルターの一流ブランドだっただけに、ちょっとショックだ. 以前からこのブランド、エーハイムの外部フィルターは使用していて、そちら . . . 本文を読む

自分のこと

2008-04-08 00:15:40 | 2008鎌倉
自分のことは、自分が一番良く知っている。 これは、誰しもが思うことで、きっとそれは間違ってはいないんですよね。 でも、自分で思う自分と友人が思う自分の人物層が違うことってありますよね。 私の場合は、やっぱりどこか理想の自分があってそこに近づこうと、どこか無理をしたり、見栄を張ったりしてそれが行動となって現れたりしている。 そうすることで、少しずつ理想に近づけるんじゃないかと心のどこかで思っている . . . 本文を読む

駄菓子

2008-04-07 12:41:28 | 2008鎌倉
私は、結構駄菓子が好きなんです。 たまに行くラーメン屋さんには、駄菓子がちょこっと置いてあって食後にもらえるんですが、必ずもらって帰ります。 駄菓子といって一番最初に思い浮かぶのは何ですか? 私の場合、 うまい棒 ふがし きな粉棒、 ボンタン飴 よっちゃんイカ フーセンガム 等など、もう思い出して書いていたらきりがないくらいです。 その中でも、私がすきなのはふがし何ですよね。 あの、黒糖の甘さ . . . 本文を読む

目標達成まで、あと僅か

2008-04-07 01:19:11 | 2008鎌倉
扉の写真は、円覚寺の山門を横から撮った写真です。 何で、山門の写真? これは、私のメタボ脱却へのゴールをイメージした(凱旋門)写真だからです。 そう、もうゴールはすぐそこです。 私が、最近お腹の周りに天然腹巻が形成されつつあり、メタボリックシンドローム(メタボ)への登竜門をくぐりかけだったことを1と月くらい前に、報告しましたが、その後、食事制限(夕飯の炭水化物摂取量の制限)、運動(ボルダリング) . . . 本文を読む

昨日・今日

2008-04-07 00:34:31 | 2008鎌倉
昨日、今日と天気がよかったので、ホームセンターに行って、家庭菜園・園芸コーナーを視察しにいってきた. 春になって、この家庭菜園・園芸コーナーが充実してきたが、今週末から本格的に家庭菜園コーナーが新設され、夏野菜の苗が売り出されていた.去年の私だったら、ちょっと勢いでかってしまっていたところだが、今年は計画的に、計画的にと言うことで、我慢して買わなかった.. そうそう、近くの園芸屋さん(鶴見園芸)に . . . 本文を読む

じつは

2008-04-06 23:52:42 | 2008鎌倉
今日も、花見に行ってきた. といっても、近場なのですが、三ツ池公園です. 三ツ池公園は、神奈川県でも有数の花見スポットです。 ちょっと、さすがに今日は染井吉野の桜の花は散り始めていましたが、それでも、まだ3~5割くらいの花は残っている上に、桜の花の額の色も紅色なので、木々は、満開のときとは違う色に色づいて見えました. また、三ツ池公園は染井吉野以外の桜の木もいろいろと沢山植わっていて、それらの . . . 本文を読む

SP

2008-04-06 00:46:09 | 2008鎌倉
今日は、というか、今まで、SPのSPをやっていた. 正確には、ドラマのSPのスペシャルドラマをやっていた。 年始にドラマが終わって、今日のスペシャル版が放映されることが告知され、そして今日、映画化されることが報告された. 何とも、こっちの方は予想通りの展開だが、映画は楽しみだ. ただ、ドラマの方は、やっぱり最後は大どんでん返しがあって、それにまんまとはまってしまい、本当に次が気になって、次が気 . . . 本文を読む

口紅

2008-04-05 22:57:47 | 2008鎌倉
私は、もちろん口紅なんてつけませんよ. 女装の趣味も、化粧をする趣味もありません. 至って、健全な日本男児です. だから、やっぱり、きれいな女性やかわいい女性には、普通に(めっきり?)弱い訳ですよ. ただ、最近はテレビに出ている女優さんや、タレントなど(アイドルに至っては、言わずもがな)は、みんな私よりもと年下ばかりになってきたし、本当に一回りくらい違う人が普通にるようになってしまった. 研究室 . . . 本文を読む

フランス

2008-04-05 00:31:34 | 2008鎌倉
私は、去年からフランス人の人と一緒に仕事をしている。 彼は、頭が良く、まじめだ。 日本に来て1年だが、日本語もある程度話せるし、理解できる。 私は、英語をもう十年以上勉強しているが、テンでだめなのに・・・ そのフランス人の彼とは、意外と趣味が合う。 彼も、家庭菜園をしていて、アウトドアが結構好きなんですねぇ~~。 彼の実家(もちろんフランス)の家は、庭が広くて家庭菜園をお母さんがやっていた影響もあ . . . 本文を読む

こう見えても

2008-04-05 00:00:32 | 2008鎌倉
私は、意外とアウトドア好きなんです。 最近はしていませんが、よく夏になるとキャンプなんかをしたりしていました。 とは言っても、本格的なアウトドアマンではないんですけどね。 でも、ボルダリングを始めて、また少しアウトドアスポーツに興味を持っています。 そう、今年は、登山をしようと思っています。といっても、何回もいけないと思いますが・・・ 富士山と槍ヶ岳にチャレンジしようと思っています。 自然を感 . . . 本文を読む

写真

2008-04-04 01:15:11 | 2008鎌倉
私のブログは一応写真の紹介がメインのブログ(のつもりです)で、自分でブログを書きながら写真を撮ったときのことを思い出しながら、記事にしている。 だから、何気なく撮った写真でも、色々と思い出すものがあるし、思い出す良いきっかけになっているんですよね。 だから、とくに記念写真のつもりで撮影した写真じゃなくても、記事を書いて再びその写真を見ることで、記念写真になっているんですね。 でも、本当の記念写 . . . 本文を読む

予知夢

2008-04-04 00:14:53 | 2008鎌倉
多分、私は生まれて始めて予知無を見た。 ちょっと、驚いた。 何しろ、いつもの私はほとんど夢を覚えていないのだ。 夢を覚えていることなんて、ほとんどない。 それなのに、昨日は見た夢を覚えていて、それが予知無のようだったから、ちょっとあっけに取られたと言う感じだ。 我が家には、ご存知の通り古代魚を買っている水槽がある。 幅が120cmで、奥行きが60cmもある大型の水槽だ(近いうちに、こちらの水槽の . . . 本文を読む

銀座

2008-04-03 12:22:53 | 2008鎌倉
私は、銀座は、あんまり行かない. 年に1回か2回行くか行かないかという頻度である. そう、私には似合わないような、ハイソサイエティーなところですよね. でも、実は、銀座は嫌いではないんですよね. 「並木通り」「柳通り」「マロニエ通り」「スズラン通り」など通りの名前もおしゃれですからね. 私の印象としては、本当に新旧が融合した町ですよね. やっぱり銀座と言えば、和光のあのビルがそのシンボルです . . . 本文を読む

楽器って難しい

2008-04-03 01:09:00 | 2008鎌倉
こう見えても(見えないですけどね)、私は小さいときにエレクトーンを習っていました。 といっても、自分でやりたかったから始めたというよりも、気が付いたらやっていたという感じですね。 でも、小学校4年生くらいのときにやめてしまいました。 あんまり上達はしなかったけど、楽譜は読めるし、ある程度引くことは出来ます、といっても簡単な曲だけですけどね。 その上猛烈に練習した後ということになると思いますが。 . . . 本文を読む

しあわせ

2008-04-03 00:08:44 | 2008鎌倉
そういえば、去年の末にすごく久しぶりに結婚式に出席した。 私は、花嫁さんの方の知り合いで呼ばれたのだが、どちらかというと新婦さんのほうはお嬢様というよりも姉御肌という感じで、花嫁姿になったらどんな風になるのかな?ってちょっと楽しみだったんですよね。 そうしたら、やっぱり花嫁さんになったら、普段以上に綺麗になっていてすごく驚きました。 また、最後のご両親への挨拶が、とっても良く印象的で男の私にとって . . . 本文を読む