コロコロピンクッション2

2021年01月31日 12時33分00秒 | 縫うこと
愛用のピンクッションはまち針縫い針尖った刺繍用、クロスステッチの針、と全部が
刺さっていて非常に不便。便利な時もあるけれど。
そこで、クロスステッチ用のピンクッションが欲しくなった、
おフランスのシルク糸のクロスステッチは、ミニクロスステッチ針を使うことが
多くて、他の長い針にすぐ埋もれてしまう。

前に作った見本品を見たかったのだけど、例によって旅行中で見つからない。
制作メモを見つけ出し、適当に作り始めた。


あとは側面にリボンを縫い付けるだけになったのだけど、
どうも様子が違う。
めちゃくちゃ縫いにくいし作るのが面倒。
本気で前に作ったのを探し出した。


作りにくいはず。
親子ほどの大きさの違いがあった。
しょうがないからこのまま最後まで縫うことに。側面の縫い付けは距離が短いから楽なはず。

とうの昔にドイツは負けちゃったハンドボール、デンマークが優勝したような気がする。
TVでは赤いユニホームの選手たちが優勝を祝っていたから。
私の「企画」も無事やりかけ箱に帰っていった。

明日からいよいよ2月。
1月は9回もブログをUPした。昨年は一年間で1回だから、今年は去年より9倍も真面目。
一年の目標をもう達成できたようないい気分。

コロコロピンクッション

2019年08月11日 22時10分58秒 | 縫うこと
毎年恒例のブリュージュ、ボビン修行が来週始まる。
というのに一年間宿題を全くやっていない。
宿題と付箋がはってあるのに、いったい何を書くのか分からないものが
出てきたり、かなりやばい。
編む物も5つくらいある。
3週間くらい前から、付け焼き刃的に多少努力をして
少しかじった後がある程度に少しずつやっているが
さすがに疲れた。

今年はバンシュ3年目。難しいんだろうな,と思うと
気が重くなってくる。
そこで気晴らしにピンクッションを作ることにした。

編んでいると、どこまで編んだか迷子になるので
図案にもピンを打っていく。
ピンは移動の時は押し込んでしまえるように
クロバーのアップリケ用2mmのピンがお気に入り。
そのピン専用ピンクッションが欲しかったのだ。

布はバンシュ用のボビンケースやピンクッションに使った
リバティ。かなり派手な布。

バンシュの宿題はなかなか進まないのに、こういうことは
さっとできたりして。


5cm×5cm×2cm

刺し子 紗綾型

2015年11月11日 10時30分28秒 | 縫うこと




オリンパスの印刷済み花ふきん布
糸は師匠からいただいた飛騨の刺し子糸No18の水色です。

姐さんにうつされた刺し子熱。
最初は、刺し子???って思ったけれど、やってみるとはまる。
それになかなか上手に縫えなくて、がんばってみよう!
と思ってしまうのが「熱」の理由。

それに素敵な伝統柄がたくさんあるのね~。
それを見るのも楽しい。

針刺し

2015年11月03日 20時28分10秒 | 縫うこと


姐さんにうつされた刺し子熱。
布もなければ、糸もわずか。本も。

ホビーラ便を姐さんにお願いして、
到着までに準備。

何も考えずに、刺したものを針山にしました。
四角に刺したから余白の白い布が見えます。
とにかく刺し子が楽しくて何でもいいのだけど、
もうちょっと上手になったら、全部に模様がくるように
刺しなおそうかな。

次は、移動用刺し子ニードルブックを作りたいのだけど、
こちらは縫うのが多くなりそうだから、
ちょっと時間がかかるかも。

あっ、材料もないのに無理やり刺しました。
この針山、布は天竺(ちょっと硬い!)
糸は絹のミシン糸。
刺し子の素朴さが出ませんが、アイロンすると光沢が出てきれいで
気に入っています。
糸が細いから、刺し目の粗が目立ちます。