おしゃべりSheep

おもにライブとお出かけの記憶帳。記憶はかなりあいまいですのでご容赦を

諸々step in fukushima

2014-04-30 22:05:03 | 音楽

開場時間には着いたので
物販買って着替えて着席
9列目でしたけど近かったです
アリオスはとてもキレイ
松本市民芸術館と似てる感じで
バルコニーがありました
一度はあそこから見たいなぁ~って思います

notice it
Nomadic Recordsさんのバンド
三人の後輩さん
若いエネルギー久々いただきました!
個人的にはドラムがいいなぁ~って感じました
ボーカルの子はあの日津波に流されながらも助かって今があるって....
こちらに住んでる方はそれぞれ色々な想いをかかえてるんだって知りました
キラキラしててとても良かったです
これからもがんばって欲しい


タテタカコ
前の記事にも書きましたけど
彼女の声はホントに細胞に染み渡るというか
トシローも神様になるんじゃねぇのって言ってましたもんw
刺さるんじゃなくて流れてくるんです
さらさらと体をめぐる血液の流れにのって満たされてく
こういうホールだからこその響きがありました
実際近くでお見かけするとあの小柄な体のどこにあの声量が!って思います
また聴きたいなぁ~

うつみようこ&クハラカズユキ
安定の上手さ
ヒット曲ないから人の曲やります、だっけ?
なんて言ったようこさんw
彼女の声は温かくて力強くてとても素敵なんですよね
去年中津川のタイジさんと一緒のステージを見て以来
キュウちゃんはいつも後ろで良く見えなかったから今回は目の前にセットがあって良く見えて感激!
めっちゃ上手い~
モヒカン綺麗~(ちょうど真横な感じでw
「トンネルぬけて」って曲。知らなかったんですけどすっごくいい曲で
うち帰って早速検索しました♪
二人の声はとても気持ち良く混ざりあって、ギターとドラムだけなのにパワーあふれる素晴らしい世界観を見せてくれました



あと....

まだ長くなりそうなんで一度上げます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿