goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2009年度総会が開催されました

2009-12-21 08:43:06 | 2.1 レース・活動などの結果(2009年以前

 12月12日 北区の十条出張所会議室に12名が出席し、18時30分から2009年度の総会が開催され、2009年度活動報告、各賞の表彰、2010年度役員、2010年度予算および活動案が承認と決定されました。

☆2009年度各賞

楓杯  細谷 53歳ながら大田原マラソンで出した2時間46分36秒を評価

     小林 各種レースでの優勝2回を含む上位入賞を評価

躍進賞 東條 還暦を過ぎて長距離ランナーとして復活。OBチームの主軸選手としての活躍を評価

功労賞 佐野 OBチームの強化に貢献を評価

☆2010年度役員

主将  : 小林

副主将 : 黒澤

主務・会報 : 西尾

会計  : 篠原

会計監査 : 中澤

☆2010年度予算

 重点施策として、クラブ活動の活性化を促すために、合宿や駅伝などの参加補助を積極的に行うことにしました。

☆新人紹介

 森下氏が入会しました。

詳しくは、会報(メープル)をご覧下さい。 


さんじょうマラソンの結果

2009-11-07 10:24:15 | 2.1 レース・活動などの結果(2009年以前

11月1日開催された同大会で、コバヤシ主将が5kの部、年代別で優勝しました。

その前の北上マラソンでも5kの年代別で優勝しており、復活のようです。

ヨシノ氏は、5kの一般の部で20分36秒で11位に入りました。

復活宣言のニシオ氏の成績は?

晩秋の越後路、どんな楽しみが有ったのでしょうか? どなたか、ご投稿下さい。


9/19~21 東北遠征

2009-10-05 09:33:00 | 2.1 レース・活動などの結果(2009年以前

シルバーウィークの3日間、コバヤシ、サノ、ニシオ、イズミ、ヨシノ、サカモトの6氏が2日3日でレース出場と東北観光を楽しんできました。

19日は、気仙沼、陸前高田、碁石海岸などの南三陸を旅したあと、、厳美渓近くでテント泊。

翌20日は、秋の強い日差しの中、一関ロードレースに出場。レース後は、参加賞のおにぎりに加えて無料サービスのアイスクリーム、トン汁、バナナで満腹にした後、山形県の山寺に移動し山寺に登ったあと、天童公園で山形名物の芋煮を楽しんでテント泊。翌日に帰京したとのことです。この若さ溢れる行動に感化されたか、ニシオが復活宣言。次のレースは三条マラソンとのこと、結果が楽しみです。

レースの結果は、

ハーフの部 

 ヨシノ 1゜35’29”  15位/107人(年齢別)

10Kの部

 イズミ    38’30”  9位(年齢別)

 コバヤシ  38’55”  4位(年齢別)

  この他、44分台が1名、52分台が1名、54分台が1名 だったとのことです。お疲れ様でした。


柏の葉リレーマラソンの結果

2009-08-31 15:10:34 | 2.1 レース・活動などの結果(2009年以前

2009年8月30に千葉県柏市の柏の葉公園総合競技場で開催された柏の葉リレーマラソンに13名で参加しました。例年、猛暑の中のリレーとなっておりましたが、今年は時折小雨も降って走るには絶好の条件でした。全力で走って2時間42分、往時の楓のメンバーであれば1人で走った方がはるかに速く走れたのでしょうけど、現状では仕方ないでしょう。

結果は以下の通りです。

区間   名前   区間タイム  通算タイム

第1走  黒澤 功    6'33"     6'33"

第2走  細谷啓次郎  6'51"    13'24"

第3走  泉 剛     6'51"    20'15"

第4走  小林 邦彦  7'07"    27'22"

第5走  滝田 善克  8'39"    36'01"

第6走  東條 昭    9'05"    45'06"

第7走  樋山 信保    8'34"    53'40"

第8走  西尾 浩一    8'08"  1゜01'48"

第9走  岡田 真晴  8'05"  1゜09'54"

第10走 吉野 浩    7'27"  1゜17'21"

第11走 篠原 幸一  7'58"  1゜25'19"

第12走 黒澤 功    6'50"  1゜32'09"

第13走 細谷啓次郎  6'55"  1゜39'04"

第14走 泉 剛      7'04"  1゜46'08"

第15走 小林 邦夫  7'22"   1゜53'30"

第16走 滝田 善克  8'33"   2゜02'03"

第17走 細谷啓次郎 7'02"   2゜09'05"

第18走 吉野 浩   7'27"   2゜16'32"

第19走 西尾 浩一  8'08"   2゜24'40"

第20走 岡田 真晴  8'08"   2゜32'48"

第21走 篠原 幸一  8'02"   2゜40'50"

第22走 佐野 雅信  1'23"   2゜42'13"

記録とカメラを担当してくれた松村さん、ありがとうございました。