再び、新千歳空港に来て
姉家族と合流
ゆっくりお昼を食べて

えびおろし蕎麦
美味しかった
新千歳空港は、昔とかなり変わっていて
探検できそうなくらいです
温泉もあるし、映画も見られる
迷う自信ある
小樽に向かいます。
まずは、チェックインして
車や荷物を預けます。
今日のお宿は
小樽ふる川さん

お部屋
(妹たちの)

お部屋のお茶を飲むスペースも
可愛い

廊下も素敵

窓からの景色

本当は、露天風呂のついた
お部屋が良かったけど、
取れなかったそうです。
残念・・・
取り敢えず、てくてく
オルゴール堂 本館に
向かいます



明治時代に建てられた
木骨造りの小樽オルゴール堂。
↑写真は、翌朝のものです。
なるべく他の方が写ってない写真にするため
翌朝の写真を多く使ってます。

実際は、
↓たくさんの観光客の方が
いらっしゃいます

十数年前に小樽に来たとき、
ここでディスクオルゴールを買いました。
今も美しい曲をきかせてくれます。
ディスクオルゴールは
本当に大好きで、
ずっと聞いてられる・・・
旅行に行って近くに
オルゴール館があると必ず行きます
こちらもオルゴール館

さて、次は北一ガラス

北一ガラスもいろんなお店があるので
とっても面白く楽しい
そして、美味しいもの
ルタオ

ルタオもたくさんの店舗があります。

どの店も可愛い外観です

石碑(?)に詩が書かれてます。


ルタオのソフトクリーム

美味しい、ホント美味しい
ルタオを周っている時に
試食したお菓子がとっても美味しかったので
お土産にしちゃいました。
早すぎですが、郵送もしてくれるので
楽だわ!ってことでね

さて、歩きすぎて疲れたので
三号館 北一ホールへ

167個の石油ランプが灯る喫茶店
写真は、うまく撮れてませんが
素敵な空間です。

ランプの優しい灯り

まったりと過ごし、宿へ
ゆったりお風呂を楽しみ
夕食で~す。
お品書きと先付

お造り

サメガレイや牡丹海老
美味しいしか
ボキャブラリーがないのが
恥ずかしい
焼物

時しらず
幸せ~
箸休め

大和芋のつみれ
煮物

もち豚
強肴

野菜煮浸し
ご飯

なんと、鰊ご飯

私、実はにしん、苦手なんですが・・・
これ、くさみもクセもなく
びっくりするくらい美味しかった
でも、お腹いっぱいすぎて
少なめにしました。
残念です。
もっと食べたかった。
おにぎりにしましょうかと
言ってくださったけど
それも入らないと思えるくらいの
大満足の質と量です。
菓子

本当は、メロンは、ないんですが、
ちょっとだけ、ホントちょっとだけ
不手際があって・・・
そのお詫びでつけて頂きました。
こちらは、全く気にしてなかったから
心遣いに驚き、感激しました。
素敵なお食事時間でした
小樽、続きます。
姉家族と合流
ゆっくりお昼を食べて

えびおろし蕎麦
美味しかった

新千歳空港は、昔とかなり変わっていて
探検できそうなくらいです

温泉もあるし、映画も見られる

迷う自信ある

小樽に向かいます。
まずは、チェックインして
車や荷物を預けます。
今日のお宿は
小樽ふる川さん

お部屋
(妹たちの)

お部屋のお茶を飲むスペースも
可愛い


廊下も素敵


窓からの景色

本当は、露天風呂のついた
お部屋が良かったけど、
取れなかったそうです。
残念・・・

取り敢えず、てくてく
オルゴール堂 本館に
向かいます




明治時代に建てられた
木骨造りの小樽オルゴール堂。
↑写真は、翌朝のものです。
なるべく他の方が写ってない写真にするため
翌朝の写真を多く使ってます。

実際は、
↓たくさんの観光客の方が
いらっしゃいます

十数年前に小樽に来たとき、
ここでディスクオルゴールを買いました。
今も美しい曲をきかせてくれます。
ディスクオルゴールは
本当に大好きで、
ずっと聞いてられる・・・

旅行に行って近くに
オルゴール館があると必ず行きます
こちらもオルゴール館

さて、次は北一ガラス

北一ガラスもいろんなお店があるので
とっても面白く楽しい

そして、美味しいもの

ルタオ

ルタオもたくさんの店舗があります。

どの店も可愛い外観です


石碑(?)に詩が書かれてます。


ルタオのソフトクリーム

美味しい、ホント美味しい

ルタオを周っている時に
試食したお菓子がとっても美味しかったので
お土産にしちゃいました。
早すぎですが、郵送もしてくれるので
楽だわ!ってことでね


さて、歩きすぎて疲れたので
三号館 北一ホールへ

167個の石油ランプが灯る喫茶店
写真は、うまく撮れてませんが
素敵な空間です。

ランプの優しい灯り


まったりと過ごし、宿へ
ゆったりお風呂を楽しみ
夕食で~す。
お品書きと先付

お造り

サメガレイや牡丹海老
美味しいしか
ボキャブラリーがないのが
恥ずかしい

焼物

時しらず
幸せ~

箸休め

大和芋のつみれ
煮物

もち豚
強肴

野菜煮浸し
ご飯

なんと、鰊ご飯


私、実はにしん、苦手なんですが・・・
これ、くさみもクセもなく
びっくりするくらい美味しかった

でも、お腹いっぱいすぎて
少なめにしました。
残念です。
もっと食べたかった。
おにぎりにしましょうかと
言ってくださったけど
それも入らないと思えるくらいの
大満足の質と量です。
菓子

本当は、メロンは、ないんですが、
ちょっとだけ、ホントちょっとだけ
不手際があって・・・
そのお詫びでつけて頂きました。
こちらは、全く気にしてなかったから
心遣いに驚き、感激しました。
素敵なお食事時間でした

小樽、続きます。