goo blog サービス終了のお知らせ 

荒木香衣の言い条

声優 荒木香衣の感じたことや日々の出来事をのんびり綴ります

よろしくお願いします

必ず、お読みください(免責事項等)

このブログの写真、文章、イラストなどは、すべて当管理人及び荒木香衣に帰属します。  写真、文章、イラストなどの無断転載、転記は禁止です。情報は、必ずしも正確であるとは限りません。詳しい情報はお調べください。記事は、後日、修正、追記、削除することもあります。書かれている感想などは、あくまで個人の感想なので、責任は負いかねますので、ご了承願います。当サイトを利用して、不利益を被ったとしても、当サイトは一切の責任を負いません。 読者登録、コメント等は、残念ながら、諸事情により受け付けられないようになっています。 またSNS等は、やっていません。ブログと「なりすまし」対策として、Twitterのアカウントも取りました。でも、殆どツイートしないと思います。申し訳ありません。諸々ご了承くださいませ。 オフィシャルサイトは、こちらです。宜しくお願い致します 荒木香衣オフィシャルサイト

弥生美術館

2017-10-10 | お出かけ
お仕事のあと 根津にある弥生美術館へ 弥生美術館・竹久夢二美術館 「はいからさんが通る」展 ~大正♡乙女らいふ×大和和紀ワールド!~」 アラフィフ、アラフォーが 大興奮らしい 大和和紀さん大好きです 「はいからさんが通る」も 「あさきゆめみし」も もちろん、当時から持ってます 展示会を見つけて 嬉しかった もうね、これはね 行かなくては 美術館には 「カフェ  . . . 本文を読む

小田原城

2017-10-04 | お出かけ
小田原城へ向かいます。 以前1人で来た時とは 違う道を通ってしまい 北入口から入りました。 お城が見えて来ました こちらから、入ります。 改装されたらしいので、 楽しみです お城の中は、以前とは違い 博物館のようでした! 前の感じも好きだったけど… 展示物は、新しいもの 前と同じもの、 見どころたくさんです 顔出しのもの? ナント立体です こういうのは、 . . . 本文を読む

熱海城

2017-10-02 | お出かけ
さて、来宮駅まで 戻ってきたんですが、 熱海行きまで30分くらいある… 海岸方面まで 徒歩30~40分くらい。 そこからバスに乗り、 熱海城へのロープウェイまで 行きましょうとなりました。 しかし・・・ これがね・・・ いやー、だいたい Yちゃんと私のコンビは 危ない2人 江戸東京博物館に行ったときも 総武線を反対方向行きに乗るという 荒業をやった過去がある・・・ しかも、一日 . . . 本文を読む

2人で江戸東京博物館

2017-08-27 | お出かけ
さて、Yちゃんが来たことのない 江戸東京博物館に来ました。 ここは、ホントお薦め 一日中いられます。 楽しいです 私は3回目です。 初めて行った ↓2015年8月のの記事です この記事はいくつかあります。 江戸東京博物館1 5階6階が常設展で 常設展の入り口は6階 入ってすぐの橋 籠の乗ってみました 前は、一人で来たので 恥ずかしく、できなかった でも2人 . . . 本文を読む

かき氷

2017-08-23 | お出かけ
先日、Yちゃんに誘われて 久々に、かき氷のお店 ひみつ堂さんへ行ってきました。 昨年は、桃のかき氷を食べ損ねてるので 今回こそは、必ず食べたい というわけで、午前中から行きました。 開店して30分くらいでしたが やはり並んでました。 今回も整理券を頂き 谷中銀座を散策して、参戦 お店の外観も可愛いい 相変わらず、 可愛い外のメニュー お店の中のメニューも 味わい . . . 本文を読む

東急プラザ7階と・・・ちびうさ

2017-08-19 | お出かけ
さて、続きです。 つるとんたんを出て 下の階でウィンドウショッピングをしてると、 いろんな商品を置いているお店を発見 地方の特産品のドライフルーツ、 お茶、そーめん、お酢、ジュース、 漆塗りのものや紙で出来たバッグなど ちょっと変わった商品がたくさん なんと、鉱石もありました。 目移りして、楽しくなって グルグルまわってたら、 突然・・・ ち、ちびムーン え そこは、アニメなどの . . . 本文を読む

幻獣神話展

2017-08-18 | お出かけ
今日は、仕事のあと、 幻獣神話展に行ってきました。 有楽町の東京交通会館へ 「幻獣神話展Ⅳ」です 先日お邪魔した 「猫と鳥 -Cats and Birds-」で 麻宮先生が出展されるとお聞きして ふらっと来ちゃいました。 麻宮先生の作品は おっきな猫ちゃんと女の子が描かれてました。 可愛い たんさんの作家さんたちの 作品が展示されていて、 可愛いイラストや美しい絵、 造 . . . 本文を読む

銀座再び2

2017-08-12 | お出かけ
うどんのあと 「GINZA SIX」に行きました。 私のここの印象は、 コレです エスカレーターに乗って 近くで撮りました 滝の映像(?)もあります 音もします 涼しげです 地下3階には 「観世能楽堂」があります。 能や狂言って観たことないんです。 一度は観覧したいです。 さて、お腹いっぱいなのに 上の階で、甘い . . . 本文を読む

銀座再び

2017-08-10 | お出かけ
また映画を観に銀座に行ってきました。 今回は、面白娘としっかりちゃん、 そして私の3人です。 忍びの国です 映画のあと お昼を食べにウロウロしてたら ここを発見 いつも混んでいて 入れないお店 『つるとんたん』 たまたま空いていて 入れました ゆったりしたテーブルに案内されてんですが 窓側が空いていたので お聞きしたら、 そちらにしてもらえました 窓からの景色 . . . 本文を読む

銀座

2017-08-07 | お出かけ
先月はキツネうどんを食べに 銀座に行きましたが・・・ 今回は、ココ 映画を観に行って来ました。 何回か、観ているのですが またちょっとだけ 泣いちゃった ハッピーエンドのお話ではないのですが、 色々感じることのある映画です。 書き出すとキリがないので 詳しい感想は止めておきますが、 とっても良いので いろんな人に観てほしくて 何人かの人にお薦めしました みんな . . . 本文を読む