goo blog サービス終了のお知らせ 

かきろぐ

かっきいが気になったマルチメディア系の情報をとりあげます。
デジタル機器のレビューも豊富です。

【iTMS】"ドリーミュージック、iTMSへ楽曲提供を開始"も、しばじゅんはまだ。

2005年09月22日 11時19分52秒 | 音楽
ドリーミュージックがiTMSへ楽曲提供を開始したそうです。 ドリーミュージック、iTMSへ楽曲提供を開始(AV watch) やっとですねって思いましたが、柴田淳や加山雄三の曲はまだのようです。 平原綾香さんの曲は配信されていることを確認しました。 一番上のバナーに載っていて期待の高さがうかがえます。 しばじゅんはまだでもほぼ全部CDで持っているので問題ないですね。 平原さんの曲をいくつか . . . 本文を読む

【柴田淳】9/21発売のCDとDVDが到着しました。

2005年09月21日 00時13分59秒 | 音楽
昨日Amazonから発送完了メールが来た”しばじゅん”の9/21発売のCD「Single Collection」とDVD「しば漬け2」が到着しましたぁ。 Single Collection柴田淳ドリーミュージックこのアイテムの詳細を見る 柴田淳 Jun Shibata Music Film Collection しば漬け2ドリーミュージックこのアイテムの詳細を見る 今日の到着は無理だろうと思 . . . 本文を読む

【柴田淳】9/21発売のCDとDVDが発送されたようです。

2005年09月20日 10時29分05秒 | 音楽
Amazonに予約していた”しばじゅん”の9/21発売のCD「Single Collection」とDVD「しば漬け2」が発送されたようです。 Single Collection柴田淳ドリーミュージックこのアイテムの詳細を見る 柴田淳 Jun Shibata Music Film Collection しば漬け2ドリーミュージックこのアイテムの詳細を見る 昨日の夜に発送完了メールが来ていまし . . . 本文を読む

【着うた】柴田淳新着![レコ直]

2005年09月15日 17時29分46秒 | 音楽
今日の朝、レコ直からいつもの新着メールが来ました。 > 柴田淳 > の楽曲が追加されました。 > 下のURLからチェックしよう。 > http://www.******.com/snd/user/MyArtist/***** 早速行ってみると、曲が追加されていました。 「今夜君の声が聞きたい  ひとり」 「空の色  月光浴」 「月の窓  ため息」 「なんかいいことないかな  オールトの雲」 . . . 本文を読む

【BNH/We won't stop】先日アマゾンにこれも注文していました。

2005年09月14日 00時19分24秒 | 音楽
先日のこの記事 【リモコン】やっと注文しました>「RM-VL501 リモートコマンダー」 や、この記事 【柴田淳】9/21発売のCDとDVDを予約しました!半分ジャケ買い(*^_^*) の注文でいっしょに注文していたCDが到着しました。 これです。 WE WON’T STOPザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズポニーキャニオンこのアイテムの詳細を見る THE BRAND NEW HEAVIESの” . . . 本文を読む

【柴田淳】9/21発売のCDとDVDを予約しました!半分ジャケ買い(*^_^*)

2005年09月06日 12時42分11秒 | 音楽
一つ前の記事で書いたリモコンと一緒に”しばじゅん”の9/21発売のCD「Single Collection」とDVD「しば漬け2」を予約購入しました。 Single Collection柴田淳ドリーミュージックこのアイテムの詳細を見る 柴田淳 Jun Shibata Music Film Collection しば漬け2ドリーミュージックこのアイテムの詳細を見る CD「Single Colle . . . 本文を読む

SMEが読売新聞の「年内にもiTMSに楽曲を提供する」との報道にコメント?!

2005年09月05日 18時22分18秒 | 音楽
今日のAV Watchに「ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は5日、同日付けの読売新聞の「SMEが年内にもiTunes Music Store(iTMS)に楽曲を提供する」との報道にコメントした。」という記事が出ていた。 何じゃこりゃ。 SME、iTMSへの楽曲提供に向けた交渉を継続 読売新聞の記事は読んでいないが、金曜日(9/2)のITmediaにSMEのちゃんとした見解の記 . . . 本文を読む

【アルバムチャート】米倉利紀"sang my thang"が4位!

2005年08月30日 17時47分44秒 | 音楽
今日の朝トイレで、携帯からYahoo!モバイルのニュースを見ていた。 山野楽器のCDチャートの記事があったので見ていたら、シングルチャートに久保田の"Club Happiness"は無かった。 「ま、そんな売れるもんじゃないわな」なんて思いながらアルバムチャートを見たら、なんと!米倉君の"sang my thang"が4位に入っていた 「どういうこと」 ということで調べてみた。 山野楽器: . . . 本文を読む

【久保田と米ちゃん】今日発売の2枚来ました。

2005年08月25日 00時00分05秒 | 音楽
来ました。来ました。Amazonから。 久保田と米ちゃん。 Club Happiness久保田利伸, 柿崎洋一郎ソニーミュージックエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る sang my thang米倉利紀ワーナーミュージック・ジャパンこのアイテムの詳細を見る 米ちゃん、このジャケットやばくない? これからiTunesに取り込みますね~。 こんな感じで、僕のiPodには自分で購入したCDし . . . 本文を読む

【また久保田】フジテレビ系列『笑っていいとも!』に出演!! とのことです。

2005年08月23日 14時46分04秒 | 音楽
久保田利伸オフィシャルHPに明日の「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングに出演との情報がありました。 「フジテレビ系列「笑っていいとも!」への出演が決定しました。  8月24日(12時~13時)、テレフォンショッキングのコーナーに出演します。  お見逃しなく!!」 さっそく「TV王国」のリモート予約で予約を行いました。 16時55分に自宅のPCが予約情報をTV王国のサーバに取りに行ってF . . . 本文を読む

【久保田】ニューシングル「Club Happiness」ビデオクリップを8月23日限定で無料配信

2005年08月23日 12時50分14秒 | 音楽
今日限定で久保田のニューシングル「Club Happiness」のビデオクリップが無料公開されるそうだ。 SMN、久保田利伸のニューシングル「Club Happiness」ビデオクリップを8月23日限定で無料配信 忘れずに見なきゃ。 子供を寝かしながら寝ませんように Club Happiness久保田利伸, 柿崎洋一郎ソニーミュージックエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る . . . 本文を読む

【なつかしの】岡村ちゃん逮捕されたそうな。

2005年07月18日 01時15分20秒 | 音楽
Yahoo!ニュース - 時事通信 - 岡村靖幸容疑者を逮捕=ミュージシャン、覚せい剤使用で-警視庁 大学時代に松岡英明にはまっていた。 当時はEpicSONYが全盛の頃で、TMネットワークや渡辺美里など人気アーティストが多数いたが、松岡君と岡村ちゃんもEpicだった。 二人はお友達だったらしく、CDは買ったことは無いが僕も岡村ちゃんは気になっていた。 けっこういい曲もあったと思う。 . . . 本文を読む

【久保田利伸】着うた新着![レコ直]&シングル再発売!

2005年07月07日 12時36分55秒 | 音楽
レコ直から以下のようなメールが来た。 「久保田利伸  の楽曲が追加されました。  下のURLからチェックしよう。」 Myアーティストに登録している「久保田」の曲が追加されたらしい。 早速チェックすると初期の以下の曲が追加されていた。 ・Cry On Your Smile ・Cry On Your Smile(着ムービー) ・TIMEシャワーに射たれて ・You were mine どれも . . . 本文を読む

【アーティスト:久保田利伸】「LIVEにいきまくりな大学時代」

2005年06月16日 13時16分31秒 | 音楽
っということで久保田の音楽のおかげで無事にノーミスで大学に侵入した僕はそれまでの鬱憤を晴らすべくいろいろなことをはじめました。 まず、バイト。 SHELLのガソリンスタンドで始めて夏休みだけやろうと思ってたのが結局4年の3月23日までやることになろうとはその頃は思ってもみなかった。 でもそのおかげで優雅な学生生活が送れました。今より金持ちだったような^^;)。 さらにこんなところでバイトしたおか . . . 本文を読む

【アーティスト:久保田利伸】「出会いはファンファントゥデイ」

2005年06月16日 12時40分35秒 | 音楽
あれは高校のころ、僕は深夜ラジオにはまっていました。 確か三宅裕司のヤンパラをよく聴いていてその流れで日立ファンファントゥデイ もはじまったころから聴いていました。 その中に出ていた久保田利伸 というミュージシャンが気になり始めました。 「この人は歌がうまいな。しかもこの羽田一郎 ってやつとのコンビはおもろいな」なんて思っていました。 僕はそのころまで音楽といえばアイドル歌謡曲ぐらいしか聴いて . . . 本文を読む