私からコーヒーを取ったら何が残るんだろう?というくらい私は奴が好きだ
思えば付き合いはダンナより長い。小学生の頃から朝はコーヒーと決まっていた。
今では一日に8回くらい飲んでるなぁ、何せ暇なもんで。
砂糖なし、ミルクをちょっと入れるコーヒーのうまいことうまいこと。
きっとタバコのニコチンみたいなもんです、私にとって
しかし、冷え性の私にはコーヒーは大敵だそう
利尿作用がある為、体の熱を外に出してしまうんだってね。
コーヒーをやめるなんて考えたこと無かったんだけど、体の冷えがとても堪えている現状、控えようかと感じてます。
コーヒーの代替メンバーに、紅茶、中国茶をセレクト。
紅茶にジャムを入れる飲み方があるじゃない?入れてみたけど全然おいしくなくて。こんなもんなの~?とがっかり。 中国茶は実は匂いが苦手で今まで手を出そうと思っていなかったが、ためしてみるとなかなかいける。何とかコーヒーを控えられるかな?冷え性良くなりたいよ~
子育てに追われていると、つい自分の体のこと疎かになりがち。自分のこともっといたわってあげようっと。最近やりたいことが出来ました。その為にも毎日元気に頑張らねば!!
(嫁)

思えば付き合いはダンナより長い。小学生の頃から朝はコーヒーと決まっていた。
今では一日に8回くらい飲んでるなぁ、何せ暇なもんで。
砂糖なし、ミルクをちょっと入れるコーヒーのうまいことうまいこと。
きっとタバコのニコチンみたいなもんです、私にとって

しかし、冷え性の私にはコーヒーは大敵だそう

利尿作用がある為、体の熱を外に出してしまうんだってね。
コーヒーをやめるなんて考えたこと無かったんだけど、体の冷えがとても堪えている現状、控えようかと感じてます。
コーヒーの代替メンバーに、紅茶、中国茶をセレクト。
紅茶にジャムを入れる飲み方があるじゃない?入れてみたけど全然おいしくなくて。こんなもんなの~?とがっかり。 中国茶は実は匂いが苦手で今まで手を出そうと思っていなかったが、ためしてみるとなかなかいける。何とかコーヒーを控えられるかな?冷え性良くなりたいよ~

子育てに追われていると、つい自分の体のこと疎かになりがち。自分のこともっといたわってあげようっと。最近やりたいことが出来ました。その為にも毎日元気に頑張らねば!!
