10月はプラスで乗り切る。11月もこの調子で
11月3日
で、反省会。
北斗の拳・・・回数付いていてもはまっている台はそれなりに理由あり。打たないほうが無難。スイカが出ない台は良くない(チェリーが出てても)
エヴァ・・・近づかない方が身のため。軒並みハマリ深し。
番長・・・今まで通りの立ち回りでよし(はまっているか、出てる台か)
ジャグラー・・・懐かしいからって突っ込むな

基本的に目押し苦手
スタートからつまずく。よよよ

マイナス22k
11月13日
・早めの20時出勤。げ、狙える台ねーよ。店を5周ほどして、黄門ちゃまへ着席。回転数390。一応期待収支はプラスなのだが、なにぶんB1R1の台。が、2kでB2R1。150まで回してやめ。その頃になると、良さげな台が空き始める。番長へいつもの法則(300以上まわってて、ある程度回数付いているヤツを狙う)結果オーライ。+23k
11月20日
・20時出勤。ん、出てない。で、選んだのは300超えの番長。でも両隣も出てるし、回転数も少ないし、不安。・・・1200まで持ってかれてREG単発。帰るしかないわっ

-28K
11月28日
・A氏と久しぶりの連れスロでMの工場へ。ちょっとやってこうという話なので、機種選択は慎重に。む、北斗にヤツは座ったな。ストック機は止め時がタイミング合わない危険が多いので、じゃあと猪木へ。ま、今から考えても無謀なんだけど、いつでも止めれるしと思い実戦。9KでB。で高確確実のところでチャンス目を引き、そこから闘魂チャンス

何年ぶりにATするんだろう。2連終了時にA氏に自慢。現在2連だよと言ったら、2連で終わればいいねだって。コンニャロメ

席に戻ったらすぐに3連目来る。ざまーミロ

で、4連目の途中で引いたRで奇跡が。一回目の押し順が当たり、2回目のレバーを叩くと「闘魂注入だ~」ですって

3回押し順成功は確か10連くらい確定だったのでは?(実際は9連確定)もうそれからは、プレミア見るわB引くわ強ハズレ引くわのお祭り騒ぎ。多分17,8連して終了。気もちえがった~

A氏もその後は何とか巻き返しプラスで終了。
ん、わし?大勝利ですよ

+66K A氏、今日の飲食代はまかせな
(11月 2勝2敗 +39K 最後がでかい

何とかプラスで

)