カラス何故鳴くの、カラスの勝手でしょ!昔々に流行した言葉。
人間には野獣や野鳥の行動は理解できないが、万物の霊長の人間同士は言葉で行動を理解できる特技が有る。根底に言葉の意味を知る辞書が有るからだ。
複雑な民主国家の行動規範は憲法に記され、税金が行動資金、運用は公務員に委ねる。その頂点が特別職の総理大臣及びお友達の内閣。
憲法に違反する集団的自衛権の行使容認を国民の代表の国会を無視して閣議決定したなら、公務員は仕事の拠り所を失い、自暴自棄になるだろう。
宰相に関わる一連の騒動の根源は憲法を無視して勝手に行動する人柄なのだろう。

にほんブログ村

にほんブログ