goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

本物の冤罪

2017年02月02日 11時21分46秒 | 随想

高度に進化する現代は本物と偽物の識別が不能、「悪貨は良貨を駆逐する」の経済則と同様に、大量に流通し廉価で見てくれが良く不味いモノが本物と称賛され不動の地位を獲得する。

コンニャク作りが最近の趣味で、作るのが楽しみ。

手作業のコンニャクは形状悪し、気泡の存在が故に商品価値は無く、田舎の婆ちゃんのコンニャクは偽物扱いされ、市場から排斥される。

コンニャクを熟知する田舎の爺さんは都会のスーパーのコンニャクを逆に偽物と断定する。

固い、均一、気泡が無い、都会の優等生と逆の理由、脆弱な人力でなく、強力な電動器具で効率よく生産する製法に原因がある。

表面がザラザラで内部に空洞のある歯切れの良いコンニャクは良質の出汁を吸い込み、至福、究極の美味を醸し出す。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。