goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ ポエム

私の詩と写真を載せています

タイ

2010-02-20 15:57:16 | Weblog

古都アユタヤ・遺跡

バンコクの北方、72Kmバスで一時間半、1351年開かれたアユタヤ王朝の首都、四百年あまり、東洋のロンドンと謳われる繁栄を極めた。

   

三年ほど前までは閑散としていたが、住宅や商店が増え、遺跡をすっかり包み込んでしまい、露店や駐車場が遺跡のまじかに食い込んできているありさまだ。

         

1767年 繁栄をねたんだビルマ軍に滅ぼされた。ほんどの仏像の首が切られていて痛々しい。、ビルマ軍の侵攻の凄まじさがうかがわれる。

 

 

 


タイ生活 5

2010-02-05 14:32:34 | Weblog

バンコクには沢山の運河がありその周りに水上生活者が住んでいる。訪れたのはダムヌン・サドアク水上マーケット。バンコクからツァーバス(約2500円)に乗って約2時間半(タイでは交通渋滞で一時間は余計にかかります)。船着き場から水しぶきを受けながらエンジンの音高くボートで突き進みます。周りの水上生活者の家屋を眺めながら30分あまり揺られると観光客でいっぱいの炊事用マーケットに到着。屋内の土産物を見物や買い物、また手漕ぎボート(約500円)に乗って水上マーケットを回るのもいいでしょう。(画像をクリックすると拡大して見られます)

           


タイ生活 4

2010-02-01 11:33:04 | Weblog

                          写真はすべてクリックすると拡大して見られます

パタヤ。バンコクから車で南へ二時間半、タイのリゾート地のひとつです

 1 ホテルからの景色 南パタヤ辺りでしょうか 2 宿泊したハードロックホテル

 3  パタヤの海岸 強烈な日射しなのに平気 バカンスをお楽しむ人々

   

泳ぐ人々の向こうに沢山の船 船 舞い上がり飛び交うパラセール

船上にまだまだ沢山の雄飛を待つ人々

   

私もパラセールをと海上を突き進みました

パタヤの町と海岸です 

   

 

 


タイ生活 3 オリエンタルホテル

2010-01-26 08:48:03 | Weblog

 いつも宿泊するホテル オリエンタルホテル・バンコク  タイの最高級ホテルと言われている。確かに沢山のスタッフでサービスが行き届いている。泊り客も多く、常連のVIPたちで絶えずにぎわっている。

玄関 ロビー  チャオプラヤ河に面したベランダのレストラン(朝食バイキング)

   

対岸の貴婦人のように美しいペニンスラホテルを眺めながら楽しい食事時のひと時。バイキングも美味しいが、午前中の涼しい時間、チャオプラヤ河に望んで過ごすひと時が至福の時間なのだ

   

私のチョイスした一皿、夜のベランダでの憩い、窓からのチャオプラヤ河の眺望

   

 。(画像をクリックすると拡大して見られます)


タイ生活 めぐり合い 3

2010-01-23 08:26:24 | Weblog

1段 右から 窓から見る夜景 その横エレベータ前の彫像 朝食バイキングの食堂

2段 朝食バイキングの食堂   ジム  隣接のデパート

3段 夜のデパート前広場 以下その他は向かいのシリキツト公園の風景