goo blog サービス終了のお知らせ 

KA-O-RI.Blog

イラストレーターKAORIの、仕事&ときどき、つれづれ。

葉書:向日葵

2007-08-20 19:10:36 | イラスト



以前、美容室さんの「暑中お見舞い」葉書用に描いたイラスト、
第2弾「向日葵」です。




実際には、この構図に文字がのっています。
少々不思議な色合いですが、私はとても気に入りました。
クライアント様は、この色合いをどう言われるかな…と、
少しドキドキでしたが、気に入っ下さいました。

なにか、物語がありそうなイラストですよね?
そう思いませんか?
あ。描いた本人が問いかけするのは変でしょうか (^_^)


●●●

2008年度版カレンダー展 開催中
日時:2007年8月1日(水)~30日(木)
会場:SPACE叢 441-8011 愛知県豊橋市菰口町1-43 Tel: 0532-33-0086

入場無料
月~金 AM.9:00~PM.6:00/休 土・日・祝・8月13日~16日
E-mail : space@h-n-a-f.com
http://www.h-n-a-f.com
詳細

●●●



2008年度版カレンダー
会社名などを入れる「名入れ」も受付中。
お問い合わせは、
大陽出版株式会社(担当:鈴木)
TEL:0532-32-7617まで。




 

↑クリックお願いしまぁす(^_^)(^_^)。

葉書:百日紅

2007-08-17 17:33:29 | イラスト



以前、美容室さんの「暑中お見舞い」葉書用に描いた「百日紅」です。

既に暦の上では「暑中」ではなく「残暑」ですが、
しかし…暑いですね…。
昨日は、ニュースでさかんに観測史上最高の「40.9度」を報告していましたが、
聞いているだけで暑い…。
私の住む町愛知県では、今週いっぱい続くようですね。
私は冬好きなので、「はやく冬来てぇ~」と叫びたい…。
ううっ。あつい。(__;)




↓ 途中段階でこんな色遣いも試作してみましたが、
  やっぱり爽やかに上の色に決定しました。
  こんなのも涼しげですよね。




●●●

2008年度版カレンダー展 開催中
日時:2007年8月1日(水)~30日(木)
会場:SPACE叢 441-8011 愛知県豊橋市菰口町1-43 Tel: 0532-33-0086

入場無料
月~金 AM.9:00~PM.6:00/休 土・日・祝・8月13日~16日
E-mail : space@h-n-a-f.com
http://www.h-n-a-f.com
詳細

●●●



2008年度版カレンダー
会社名などを入れる「名入れ」も受付中。
お問い合わせは、
大陽出版株式会社(担当:鈴木)
TEL:0532-32-7617まで。




 

↑クリックお願いしまぁす(^_^)(^_^)。

提灯:住吉提灯

2007-07-12 18:34:00 | イラスト



九州の業者様より依頼があり特注で制作した
お盆提灯(その地方では住吉提灯と呼ぶそうです。)の絵柄です。
大きなものなのですが、左右に置いて対で使用するものなのだそうです。
平面でお見せしていますが、この絵柄が筒状になります。
たいへん華やかな提灯です。

何の注文もなく、自由に描かせて下さった
会社様の大きな心に感謝感謝です。








↑クリックお願いしまぁす。(^_^) vv (^_^)

イラスト:入河屋湊町店DM02

2007-06-13 13:46:15 | イラスト


昨日紹介した、和洋菓子司 入河屋さんの
「入河屋豊橋湊町店」オープンご案内葉書の第2弾です。


赤引の糸で結ばれた
三ヶ日から豊橋湊町に
和洋菓子司入河屋湊町店
6月15日開店!

●●●
6月15日(金)・16(土)・17(日)の3日間
先着100名様に粗品が進呈されます。
豊橋駅にほど近い場所にありながら、
閑かな町並み。その町並みの雰囲気を乱すことなく
優しく美しい店舗が出来上がっています。
一見の価値あり!です。

是非、お近くにお住まいの方は、お立ち寄り下さい。








↑ クリックお願いします(^^)。