続・おさんぽ いこっ

らぶとぱぱさんの仕事先のロンドンへ飛んだ。それを機にブログを始めた。らぶが星になっても、日本戻っても続けているの

海浜公園・つづき

2022-08-18 20:53:00 | ちょっと良いこと
海浜公園で、こんなリーフレットをもらったの
「問題」
コキアの中の"ふんわり"を探そう!
3ヶ所にいるよと言うことで、近眼用のメガネを外して探してみたよー

拡大して探してみてね
みんなは、見つけられたかなぁ?


海浜公園でひまわり🌻とコキアを楽しんだ後は、車を駐車したジョイ本へ
暑い中歩きました🥵
割と距離あるのよー💦


店内のイタリアンでランチ❣️
🍝カルボナーラと🍕サラダピザをシェア
美味しそうな写真をアップするはずなのに、、、写真撮り忘れたぁ💦


そのかわり?

店内の風鈴🎐コーナー
パンダ🐼やスイカの風鈴がかわいいね😍


家に帰って、、、
のんびり〜ひんやり〜カフェタイム
スイカスムージー🍉
冷凍庫で凍らせていたスイカ、ヨーグルト、ハチミツをミキサーでガーッ👍
美味しッ❤️
お手ごろスイカが手に入ったら、また冷凍しよう!



ひまわり@ひたちなか海浜公園

2022-08-17 23:52:00 | 茨城県
16日、ひたちなか海浜公園へ

ひまわりが見頃(終盤?)です。と、
ひたちなか市のインスタ

天気予報は、本日は外出には危険な暑さと警告中⚠️
でも、行ってみようっ


人は、少なめ
屋台は、全てお休み中


スプレー咲きのひまわりとペチュニア





春にネモフィラが咲く丘へ続く道を行く

林の中の木陰の道を抜け、視界が開けると、、、

奥の見晴らしの丘(ネモフィラの丘)には、コキア💚
秋には、赤く染まります😍








見晴らし台の上から
奥には、ジニア



そして、、、
見晴らしの丘に登ってみるよ
青いコキアがまるまると成長中


結婚式の先撮り?のお2人❤️
おめでとうございます㊗️


丘の上から遠くに、ひまわりとジニア


ゴッホのようなひまわりも


栗の🌰実も。。。

すご〜い、暑い1日だったけれど
ひまわり🌻をいっぱい楽しめて良かったぁ
夏休みの宿題をひとつ終えた気分だよー👍

ぱぱさん、お付き合いありがとう🌻






ハーブ教室@水戸市植物公園・2

2022-08-12 15:03:00 | ちょっと良いこと
教室への途中、松ぼっくり?
これは何という針葉樹かしら?
キュッとした松ぼっくりのような?実がなっていました

全ての植物に名札📛が付いていると嬉しいのだけどな


本日のクラスは、、、

はじめに
モイストポプリ❣️



蓋付きの容器に用意されたハーブの入った塩やハーブを入れるだけ👍


1週間経つと香りがまとまるので、小皿にとって香りを楽しんだり、インテリアとしても可愛らしいですねー
今、蓋を開けると、ラベンダーの香りがとっても良いの😍


そして、
ハンガリーウォーター❣️
若返りのハーブと呼ばれるローズマリーを使って作る"ハンガリーウォーター"は、
"若返りの水"の別名を持っています👍


今回お教室では、オレンジピール、ペパーミント、ローズ、フレッシュローズマリーを用意してくれていました

ビンの中にハーブをいれ、ウォッカを注ぎます
10日くらいで、こして原液の出来上がります


5日目の原液
色が出てきました
もうすぐ出来上がりかな?


スプレーボトルに、
原液(先生作)、ブランド精油(クリーム色の小さな容器)、ミネラルウォーターを入れれば手作り化粧水の出来上がり

現在、ルームスプレーとして使っています
いっぱいシュッシュッして、若返るんだ!幼稚園児になれるかなぁ😆

使い切ったら、自分で作った原液を使って新しく作る事が出来ますね


ハーバリウム❣️も作りました
ドライのラベンダー入り


今回、いろいろ作れて楽しかったなぁー



ありがとうございました♪





ハーブ教室@水戸市植物公園・1

2022-08-09 15:54:00 | ちょっと良いこと
ハーブ教室に参加するために水戸市植物公園に行ってきたよ
少し早めに行って、公園内をウロウロ

縞柄の葉が美しいカンナ
奥には、池


睡蓮が咲いてる


もっと近づいてみる


いくら暑いと言っても池ポチャはイヤ
近づくのは、ここまでですッ


さて、大温室へ
えっ、大温室の方が外より涼しい???










色鮮やかな花を楽しんだ後は



ハエトリグサ!



ムシトリスミレ!
可愛らしい花なのに
葉の表面から粘液を出して虫を捕食するそうです



大きな作り物のウツボカズラからウツボカズラが滝のように

食虫植物が作り物みたいに大きくなったら、、、
きゃぁー😱想像したくないよね




黒の矢印、睡蓮の咲く池
黄色の矢印、大温室

さて、時間です
青い矢印の教室が開かれる植物館へ

つづき






ちょっと良いこと・ヘアケア編

2022-08-06 14:46:00 | ちょっと良いこと
ひまわり🌻が咲いたよー\(^^)/

昨年のひまわりの種をたくさん蒔いたのに、、、唯一でた芽
とっても大きくなった、、、
この角度しか写真が撮れない💦


さて、
私は、2ヶ月に1回くらいのペースで美容院でヘアダイ⁉︎白髪染めをするの
少し回数を減らせないかなぁって思っていた時に友人が教えてくれたのが
こちらの、カラートリートメント
その友人がとても良い感じに染まっていたの


で、さっそくドラッグストアへ
アッシュブラックは、人気で売り切れ
ダークブラウンを買った

簡単だし、臭いも少ないし、確かに1回で白髪が目立たなくなった
今のところ、いい感じぃぃ😍


先日、隣り町のイオンタウンに行った
モール内には、"ラッシュ"
テレビで紹介されていた"シャンプーバー"を買ってみた
液体シャンプーのボトル3本分くらいは使えるそうで、エコにもなるね👍

タイプ別にいろいろな種類があるそうですが、この"紫ショック"は香りも私好み、泡立ちも良いの
ただ、トリートメントはあった方が良いかも。ちょっとキシキシするからね


そして、もう1本
フェリシモで買ったシャンプー
ハッカ油シャンプー‼️
超スカッーとするぅぅ😍
ベタベタな暑い日には、最高ですッ👍


私はショートヘアで、ちょっとのシャンプー液で足りるのに、、、
ぱぱさんだって、ちょっとの髪💦で、あまりシャンプー液必要ないのに、、、
シャンプーばかり増えてしまった我が家です🤣