続・おさんぽ いこっ

らぶとぱぱさんの仕事先のロンドンへ飛んだ。それを機にブログを始めた。らぶが星になっても、日本戻っても続けているの

めん!

2013-07-23 20:50:39 | おいしいもの
めん好きですっ
麺ですっ

ラーメンも、うどんも、ソバも、焼きそばも、そうめんも、パスタも好きっ


福井と言ったら、「越前そば」


越前おろしそば
大根おろしと鰹節をのっけて、ぶっかけでいただきます

十数年前、福井在住の際、このそばで、そば好きに

実は、水戸の我が家には福井で購入した、そば作りセットが眠っております
茨城のそばの名産地、金砂郷村のそばオーナー制度に参加したこともありますよ


前回、水戸に帰った時は、駅ビルの中の「水戸庵」で、、、


かき揚げ付きぃ~
ここは、新潟のそばなんだけどね。。。



でも、暑くなると、、、


フォー食べた~い

そう、ベトナムの米粉からできたソバだよ。
これは、鶏の辛~いバージョン。

ロンドンのその名も「フォー」と言う、フォーの専門店での一枚
パクチーや、トウガラシや、もやしを最後にトッピングしていただきます。

無い物ねだりだよね
この辺りには、ベトナム料理屋さん無いしぃ

そうだ、自分で作るぞ
えっ、材料が?
生春巻きの皮さえも見ていないような・・・


・・・ってか、作れるのかぁ~???





小浜。オバマ。

2013-07-13 10:23:55 | 福井県
6月末の暑~い日の事。
パパさんが小浜市に用があるということで、ご一緒しました。


のどかな景色を見ながらゴトゴト。
福井県敦賀市から小浜線に揺られること約1時間ちょっと。


そう、小浜市と言えば、、、オバマ大統領を応援して世界的?に話題になりましたよね???




そんな街を、パパさんがご用をしている2時間ばかりブラッとお散歩




何年前だったかな?



朝ドラ「ちりとてちん」の舞台になりました
貫地谷しほりちゃんがかわいかったよね


ロケに使われた商店街






古い街並みが残っている、三丁目。


昔、お茶屋さん街だったそうですが、今でも芸子さんいるのかなぁ?



パン屋さん



酒屋さん



そして、レストランも風情があります


お寺さんもたくさんあります。そのひとつ、、、


常高寺
お寺を建立された常高院は、お市の方の娘、3姉妹の次女。お江のお姉さんであり、淀殿の妹。
・・・だったはず?
時間がなかったので参拝は無し。門だけね


おまけ


海岸には人魚の像が、、、
小浜には、人魚の肉を食べて八百年生きた人がいたとか?
じぇ、じぇ、じぇ。。。





暑中お見舞い!

2013-07-09 10:01:30 | おいしいもの
暑中お見舞い申し上げます
雷雨お見舞いも申し上げます


先々週末、車とパソコンの引っ越しの為に2日間だけ茨城に帰ったんだ
ごめんなさ~い誰にも連絡できなかったぁ


でも、母と、うな重ランチ


うまかぁ

うなぎさん、絶滅危惧種になちゃうの
なかなか、食べられなくなるかも・・・
でも、奥の手が



近所のパン屋で、「ウナギパン」
奥は、「かば焼きパン」

今回、買わなかったけど、次回はトライしようかな


夏本番はこれから、、、
元気で素敵な夏をお過ごしください