続・おさんぽ いこっ

らぶとぱぱさんの仕事先のロンドンへ飛んだ。それを機にブログを始めた。らぶが星になっても、日本戻っても続けているの

ウィンザー城 と イートン 

2012-12-05 05:57:13 | 旅行・英国内
おーーーい、生きてるか~い?
・・・って、心配してくれた? えっ、心配してない?
はい、はい、図太く生きてますよぉ



12月に入り、寒さが増したロンドンは、クリスマス一色。
日本もとても寒くなったと、北海道は大雪。茨城にも雪がちらついたと、聞いています。
お元気ですか?


さて、9月の事

・・・いったい、いつの話?
すみませんねぇ、お付き合いください。


女王様が週末を過ごされる公邸、ウィンザー城へ行って来いましたぁ


ロンドン・パディントン駅
ここから乗換を含めて50分?ウィンザー&イートン駅へ向います



ご用列車が停泊しているウィンザー&イートン駅




駅の商店街を抜けると
目の前に、、、





城内に入るチケット売り場に並ぶこと1時間以上





この日は、女王様はご不在。
女王様が滞在中は、タワーに女王様の旗が掲げられます。

中では、いくつかの儀式等の広間やメアリー女王の人形の家などを見ることができます。撮影禁止。
この春、天皇皇后両陛下が参加された、女王様の戴冠60周年のお祝いの午餐会もウィンザー城でした。

数年前に火事で損傷を受けたお城の修復費用を捻出するために女王様が取った行動が、お城の公開。
おかげで、現役のお城を見ることが出来たわけね




中庭


5月には、閲兵式がこのお庭で行われました
(テレビをパチリ)






砲台。お城だもんね。








城内では、近衛兵の行進に出合うことも



聖ジョージ礼拝堂
ガーター勲章の叙勲式も、毎年ここで行われるそうです。
悪名高いヘンリー8世のお墓もここにあります。



出口付近のショップ。城内には他にもショップがありました。
商売上手ぅ


銃を持ったおまわりさんも観光産業に貢献

ウィンザーから隣接する公園にまっすぐに4.8キロの並木路が続いています。
「ロング・ウォーク」と呼ばれるその道は、女王様が「ロイヤル・アスコット競馬」にご臨席されるときに通過されることでも有名。
ジュビリーの今年は、馬車で通られましたよ


私たちは、体力も時間もなくなってきたので、見ずに隣町、イートンへ。
・・・つづく







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きゅうママ)
2012-12-06 17:32:52
あの有名なウィンザー城ですね。なんて広大なんでしょう??すんごく歩くでしょ{なんで}?
火事になったんだったね、思い出したわ。そうかあ~そのために公開されたんだあ~なるほどね。
旗がたっているときに行ってみたい~。だけどお会いできるなんてなかなかないもんですかね?赤黒の近衛兵をみるとキット〇ットのCMを思い出しちゃう{汗}現在のロンドンは寒いですか??
クリスマス色に染まっていてきれいなんだろうなあ~~。今年もあと少し、数えるほどです{ごめんなさい}
返信する
Unknown (きゅうママへ)
2012-12-08 08:55:33
地震、大丈夫でしたか?
こんな古い石の建物が残っているのは、地震がない国だからだよね。羨ましいね♪
返信する

コメントを投稿