
栗の渋皮煮を作ったよ❣️


残りの栗は、渋皮煮に


この秋、2度目の栗購入
半分は、焼き栗に

皮に切れ目を入れた栗を水を張ったボールに入れて、レンチン
その後、オーブンへ
破裂💥したぁー

破裂💥したぁー

掃除が大変だよー😱


美味しかったから、良しとしようね👍

ホクホク😍
残りの栗は、渋皮煮に

上手くむけなかった栗は栗ごはんかなぁ
きれいにむけたのは、、、

きれいにむけたのは、、、

重曹入れてアク抜きするよ




1回目は、真っ黒😱
2回目も重曹入れて
3回目は、さら水で
水をかえてひと晩晒して、、、
砂糖を入れて煮て
ラム酒をタラ〜リ

🫙びん詰め
崩れてしまったのは、味見だよー😆

崩れてしまったのは、味見だよー😆

きれいに見えるけれど、裏はボロッです
アイスと一緒に秋を堪能😋
茨城の栗🌰最高👍
ごちそうさま🧡
それだからこそ美味しくできた時の嬉しさは格別ですよね
ラム酒ですか⁈( *´艸`)
ウフフ♪美味しそうですぅ~~~~~~~~♡♡
鬼皮むきねぇ、指が痛くなってしまうんですよねー🥹それでも最近は、5分くらい茹でて冷めるまで置いてからむくので、大分楽になりましたよぉ
美味しいおやつのためにファイトです😆
ブランデーを使うレシピもありますが、私はラム酒好きです💓