梅干し用の赤紫蘇を探しに近くのJAにGO!
ソーシャルディスタンスなんて取れないくらい混み混み💦
でも、いろいろゲットしたよ👍
6月29日、始動した梅漬け
塩漬け
6月30日


表裏共に綺麗な色の状態の良い赤紫蘇を購入できましたぁ

赤紫蘇を洗って、葉を1枚ずつ摘みとって、塩と揉んで、、、

上がってきた、梅酢と合わせて

赤ーい、梅酢に

梅の上にのせて

再び漬け込みました

塩漬け
6月30日

1日目。すでに梅酢が上がってきました
本日、7月3日

表裏共に綺麗な色の状態の良い赤紫蘇を購入できましたぁ

赤紫蘇を洗って、葉を1枚ずつ摘みとって、塩と揉んで、、、

上がってきた、梅酢と合わせて

赤ーい、梅酢に

梅の上にのせて

再び漬け込みました
紫蘇と梅酢の香りに包まれながら素敵な時間
後は、
土用干しの為の晴れ間を待ちますよー☀️
カビなどが付きませんように🙏