18日、日曜日。
「ジャパン祭」に行って来ました。


会場は、ロンドンアイの足元。
テムズ川を臨む「カウンティホール」

カウンティホールには、ホテルや水族館が入っています。


日本人学生によるおみこしも


着物体験コーナー
折り紙、ヨーヨー釣り、書道、似顔絵を漫画タッチで描いてもらえるコーナー等々
日本をちょっと体験?

沖縄空手のデモンストレーション
大人気

先生も生徒も日本人ではありませんでした。でも、掛け声は日本語でしたぁ
会場には3つのステージ。
剣道、日本舞踊、生け花、和太鼓、コーラス、のど自慢等々
美しいヴァイオリニスト、ダイアナ湯川さんのステージもありましたが、残念ながら見る事はできませんでした。
でも、Green Antarctica のステージを楽しむことができましたよ

とても優しい歌声に

日本でも活躍しているのかな?

露店もいっぱい
浴衣、お茶、野菜、和菓子、書の額、古本等々が売られていました。
もちろん


屋台もいっぱい
日本ビール、寿司、天ぷら、うどん、お好み焼き等々
私たちは、20分以上並んで、たこ焼きをゲット
8個で5ポンド。焼いていたのは、イギリス人?
美味しかったよ。ごちそうさまぁ

過去のお出掛けの記事が、なかなか更新できません

今回も、もう少し写真があるので・・・
・・・つづく
パソコンの調子が悪く、何度も記事が消えてしまいます

上手くアップ出来るかな? ぽちっ。