


2人の素敵な日本人女性が主催する、1日習い事サロン「グレース・ガーデン」のクラス

まず伺うと、ピンク・スパークリングワインと、フィンガーフードでお出迎えしてもらえました

お昼前から、

そして、先生は英国でフラワーアレンジを学び、国家資格を持ち、
現在ホテル等でバリバリお仕事をされているかわいらしい日本人女性


そして、できた作品の数々
そして、そして、先生のリースを囲んでのティタイム



おしゃれーなテーブル・セッティングとこれまたおしゃれーなスウィート達

11月始めに、スキンケアのクラスにも参加したのですが、ピカピカお肌の美しい先生も魅力的な方でした。
英国でエステや処方箋コスメの作り方等を学び、現在はエステと処方箋コスメを販売するサロンを開いています

その時の、美味しいウェルカムフード。もち、ティタイムがありましたよ
このサロン、この秋にオープンしたばかりなのに、主催者2人の人脈の広さやブログ等での口コミで、クラスはすぐにいっぱいになっているみたい。
ちなみに、お得感いっぱいの今回のクラスは、7千円強?。
素晴らしい、日本女性たちをご紹介したばかりだけど・・・
私は、またバカやちゃいました

電車に乗り間違えて、遅刻


最近、気が緩んでるの?慣れ?
気を付けないとね

忙しい季節です。皆さんもお気を付けあそばせぇ~~~
チャリティーが盛んな英国.
この時期、子供の為にこんな募金活動が。。。

トレードマークの眼帯をしたくまさん
わが町にもやってきましたよ。

BBCテレビ
英国内を賛同した人(一般人、有名人、子供)が人力車自転車?をリレーする。
共感した人が募金をする。
24時間テレビのマラソンみたいな感じかな?
テレビ画面の右下にくまさんのマーク
英国、日の出が7時半ごろ。日の入りが4時ごろ。
長い夜。外はもみじが散って、冬の装い。
スーパーには、クリスマス関連商品と、季節の味覚。

キノコの季節は、こちらも同じ
オイスター・マッシュルーム
ベーコンと炒めていただきました
歯ごたえあって、癖のない味。どんな料理にも合いそう

最近は、シメジ、エノキの名前で英国産日本のきのこも
手に入ります
ちなみに1パック、250円くらい

リンゴの季節
次から次にいろんな種類のリンゴが店頭に並びます
直径5~6センチ小っちゃいリンゴちゃんたち

野菜コーナーに並ぶたくさんのナッツたち

栗も
ちっちゃな栗だけど、焼き栗にして、、、うましっ
そして、年末を前に、何気に忙しく、焦る日々だけど、、、
この記事も、先週末に下書きしてそのままになっていた
そんな中、

母が送ってくれたお抹茶で、ほっこり
この時期、子供の為にこんな募金活動が。。。

トレードマークの眼帯をしたくまさん
わが町にもやってきましたよ。

BBCテレビ
英国内を賛同した人(一般人、有名人、子供)が人力車自転車?をリレーする。
共感した人が募金をする。
24時間テレビのマラソンみたいな感じかな?
テレビ画面の右下にくまさんのマーク
英国、日の出が7時半ごろ。日の入りが4時ごろ。
長い夜。外はもみじが散って、冬の装い。
スーパーには、クリスマス関連商品と、季節の味覚。


キノコの季節は、こちらも同じ
オイスター・マッシュルーム
ベーコンと炒めていただきました
歯ごたえあって、癖のない味。どんな料理にも合いそう


最近は、シメジ、エノキの名前で英国産日本のきのこも

ちなみに1パック、250円くらい


リンゴの季節
次から次にいろんな種類のリンゴが店頭に並びます
直径5~6センチ小っちゃいリンゴちゃんたち


野菜コーナーに並ぶたくさんのナッツたち

栗も
ちっちゃな栗だけど、焼き栗にして、、、うましっ

そして、年末を前に、何気に忙しく、焦る日々だけど、、、
この記事も、先週末に下書きしてそのままになっていた

そんな中、

母が送ってくれたお抹茶で、ほっこり


雪? 雪だぁーーーー!
って、
うそだよぉ~^m^

クリスマス見本市にR子さんと行って来ましたぁ


地下鉄の駅を出て目の前に

屋根から雪降って来るし

一気にテンション上がるよぉ

クリスマスに限らず、いろんなブースが出ていました






これ、クリスマスと関係ないけど、、、
板の切れ目に鉢を引っ掛けるだけ

良いんじゃないですか?
やっぱ、買って来ればよかったな・・・反省中



会場真ん中には、スケートリンク
かわいいペンギンさんの貸し出しもしていました
2階から見ると

スケートショーもやっていたよ

クリスマス、クッキングショーも見学
青いセーターの女性が先生。
ショーの後、先生のサイン会に行列ができてましたっ

有名な先生だったんだ







もちろん途中、ホットチョコレート

ローストポークのサンドウィッチも
食べ物屋さんにワイン屋さん。試食を楽しんだり、、、
テレビショッピングのような実演販売をみたり、、、
バンドやコーラス隊があちこちで流すクリスマスソング

5時間近くたっぷり歩きました

今年もデパートのクリスマスも見に行かなくっちゃ

昨日の夜は、ガイ・フォークス・ナイト
昔、ガイ・フォークスさん、国王の殺害するべく大量の爆薬を仕掛けましたが、事前に見つかって処刑
彼が国王の爆殺を予定していた11月5日前後に、
花火を上げたり、ガイ・フォークス人形を
たき火で燃やしたりするイベントがあちこちで開催されます。去年の記事はこちら→
去年の記事は、間違いだね。ごめんなさい。m(__)m
5日は、彼が処刑された日ではなく、爆破を予定していた日でした。
我が家も、近所の公園へ


こちらの花火、暗闇に落ちて消えゆく光を楽しむことなく連続で上がります
そう、ディズニーランドの花火

ガイフォークス人形を燃やす大きなボンファイヤー (たき火)
花火は30分もないくらいの短い時間だけど、周りには屋台が出て飲んだり食べたり、、、
日本の花火大会と同じだな
かき氷屋さん、ないけど
・・・
久々に綿菓子食べちゃった
この公園、普段は、、、

クリケット場
夏のこの日は、練習試合中?

近所の人が散歩したり、、、
散歩途中に寄った我が家もハウスのパブのビール片手に観戦しましたっ

昔、ガイ・フォークスさん、国王の殺害するべく大量の爆薬を仕掛けましたが、事前に見つかって処刑

彼が国王の爆殺を予定していた11月5日前後に、


去年の記事は、間違いだね。ごめんなさい。m(__)m
5日は、彼が処刑された日ではなく、爆破を予定していた日でした。
我が家も、近所の公園へ


こちらの花火、暗闇に落ちて消えゆく光を楽しむことなく連続で上がります
そう、ディズニーランドの花火


ガイフォークス人形を燃やす大きなボンファイヤー (たき火)
花火は30分もないくらいの短い時間だけど、周りには屋台が出て飲んだり食べたり、、、
日本の花火大会と同じだな

かき氷屋さん、ないけど

久々に綿菓子食べちゃった

この公園、普段は、、、

クリケット場
夏のこの日は、練習試合中?

近所の人が散歩したり、、、
散歩途中に寄った我が家もハウスのパブのビール片手に観戦しましたっ
