goo blog サービス終了のお知らせ 

続・おさんぽ いこっ

らぶとぱぱさんの仕事先のロンドンへ飛んだ。それを機にブログを始めた。らぶが星になっても、日本戻っても続けているの

Happy Holidays!

2018-12-28 22:53:37 | インポート
クリスマスの夜は、
一応それっぽく



パエリア作って、シャンパンを開けて
スーパーで買ったパエリア2人用セット。
有頭えび2つ、ムール貝4つ、ベビーホタテとイカ、パエリアの素が入った、とっても便利なセットでした




ケーキはね、、、


秋に笠間の栗で作った渋皮煮を使ってロールケーキ
クリームの泡だてが緩すぎて、崩壊寸前




12月は、2つのポトラックパーティーに参加


1つ目は、英会話クラスのクリスマス会


鶏とりんごのバルサミコソース、オーブン焼き
と、、、




キャラメルブラウニー




2つ目は、大人数なので、、、


フォカッチャとブラウニーを持って行きました



クリスマスの記事の投稿が今ごろになってしまったけれど、、、
大雪になる前に、水戸に移動してきましたよ

これから年末年始にかけても、食べる量が増えるので、気をつけないとね








クリスマス・ポトラックパーティー

2018-12-20 22:21:23 | インポート
先日、
今年最後の英会話クラスは、
先生宅でポトラック・持ち寄りパーティー




先生宅のツリー




私が持参したのは、、、




キャラメルブラウニーとレピシエの紅茶
と、、、






鶏と野菜のバルサミコソースのオーブン焼き
オーブン料理は、手間がかからないのに、ちょっと豪華に見えて良いな







テーブルの上は、いっぱい




デザートは、


友人の焼いたロールケーキ




この日は、前日の大荒れの天気で



大分白くなった、野坂山


10月

2018-09-30 20:32:45 | インポート

9月29日
福井国体が開幕した



雨の中、開会式があったの
ニュースで見ただけだけど、、、


お菓子屋さんでは、マスコット「ハピリュウ」が描かれたクッキーが売っていた


来県された選手たちに、お土産たくさん買ってもらえるかなぁ?美味しいもの、いっぱい食べてもらえるかなぁ?






明日から10月


今年も、あと3ヶ月しかない


スーパーではすでにハロウィン商戦が本格化しているよ


今年は、何する














最近のいろいろ

2018-09-28 23:52:20 | インポート

この前の中秋の名月
残念ながら、月は雲の中だったけれど



ススキにリンドウ、飾ってみました
和風の花器が無いので、和紙を巻いてそれっぽく
うさぎさんは、お香立て



我が家の新入り


ヨーグルトメーカー!
グラスの中は、糀で作った甘酒


よく行くスーパーの2階の家庭用品売り場がニトリになるんだって、、、改装前のセールがあったの。
webでカゴに入れたり出したり、考えていたヨーグルトメーカーが安売りしてたので、とうとう買ってしまった
断捨離中なのに




英語の学びなおし中
ラジオで、基礎英語とラジオ英会話を聞いています



真面目に勉強していないから、上達は無い
でも、テキストの懸賞に応募するのは、真面目にしている。で、、、
「中3の英文法」と「パディントンベアの世界/クリアファイルのおまけ付き」が、大当たり
運がいい時に、ハロウィン宝くじ、買うぞー




最近のお気に入り


パスコのクロワッサンと、釜焼きバケット




サンドイッチの具を持って、友人宅へ
このパン、美味しいよぉって






ポーラ美術館コレクション

2018-09-23 20:28:44 | インポート
犬友のひとり、エディママと
茨城県近代美術館へ



ポーラ美術館コレクション


茨城県近代美術館は、開館30周年記念
その特別展として、
「モネ、ルノアールからピカソまで」と題し、箱根のポーラ美術館から西洋絵画、72点がやってきたぁ

最近、箱根のポーラ美術館を訪ねているエディママ情報、館内は写真撮影がオーケーだったと

ここでも、一部オーケーということで、、、




ルノアール/レースの帽子の少女





モネ/サン・ラザール駅の線路






モネ/散歩







モネ/ジヴェルニーの積みわら






ピサロ/エヌリー街道の眺め
などなど、、、



写真が撮れなかった、セザンヌ、ピカソ、マティスも楽しみましたぁ