goo blog サービス終了のお知らせ 

さぁ~て、今日は何を呑もうかな?

楽しく走って楽しく呑んで、時々ツーリング、最近着物男子始めました(^^)

練習の練習(コーヒーカスタードのシュークリーム)

2014年06月10日 10時10分55秒 | 食べ物
娘がシュークリームのシューを焼く練習、焼いてました。

シューだけじゃ何だからと、コーヒー風味のカスタードクリームを作り、

コーヒー風味のシュークリームに。

ちょっと膨らみ小さかったものの、美味しそうに出来てたので

画像に収めるべく、D5100に40microを装着、撮ってみました。

撮影の「練習」です(笑)



カメラの腕前はさておき、シュークリームは美味しく出来てました。

家族が太るじゃないか(笑)


ワゴンRの快適化

2014年06月09日 10時15分15秒 | 車、バイク
昨日は雨予報で、家族もお祭りの神輿引き、担ぎ等に出かけたので

ワゴンRいじり始めました。

まずはスピーカー。

純正はホント、言い方悪いけど「ショボイ音」

ネイキッド、エブリィと使用してきたケンウッドのスピーカーに交換です。

エブリィでスズキ車の取付は大体把握してたので作業自体は難しく無いのですが、

最近の軽は内装がしっかりしてて、外すのも結構力いりますね。

まずリアの内装外してフロントの内装を外し、純正外して

ケンウッドに交換します。



外した純正をリアに取り付け、4SP化しました。

普段運転席にしか座らないので、リアがショボくても、補助的に鳴ってればいいや程度な感じで。

問題はホーンの交換でした。

色々なサイト、ブログを見て、やっぱりバンパー外さなきゃいけないと判断、

思い切って外しにかかりました。

何とか外れたのですが、MH34のFXタイプはホーン付ける所が無い。

純正位置に一個付けたはいいけど、もう一個がどこにしようと

考える事十数分、大きめのサービスホールにステーくっ付けて、

何とか取り付けしました。

バンパー元に戻す時、外気温センサーのクリップを

くっ付けるのを忘れて、もう一度途中まで外して再取付。

いやー、汗かきました。お陰でバンパー外すの上手くなりました(笑)

何だかんだで4時間程格闘、いい暇つぶしになりました。

仕上がりは納得で、見返りは大きかったので良しとしましょう。

雪国れんが

2014年06月07日 08時50分00秒 | 食べ物
誰からもらったのか、新潟土産の「雪国れんが」

酒チョコレートブラウニーです。ぽんしゅ館と言う所にあるそうです。





ほんのりお酒の香りするかな~ってところに、チョコレートがしっかりあって、

美味しいです。少し重いかな~と思いましたが、大きさも丁度良く、

それ程でも無かったです。

自分が新潟行った時は、土産物屋など行かなかったのと、今の事情を殆ど知らないので、

初めて食べました。

今は色んな物があるんですね~、勉強になります。次回行ったら寄ってみようかな?

雨間をぬって

2014年06月06日 10時14分56秒 | ジョギング
今朝の天気予報は雨との事で、走るつもりも無く、

昨晩は少し遅くまでTVを見て本を読んで寝たのですが、

目覚しで起きた時に雨音がしない。外見ると少し路面も乾いてて、

雨も降って無い。もったいないからすぐ支度、走って来ました。

雨予報でも、時間単位で曇りの時も有り、昨年もこの時期、

梅雨入り後も結構走ってて距離延ばしてましたね。

但し、昨年も足痛めてたみたいです。右脚でしたが。

何だか痛みのある時期が定期的にあるみたいですね。

大会が収まると少し余裕も出てきて、気温も暖かくなるので、

怪我も治まってくるでしょう。

今日は一日雨予報、この時間はしっかり振ってます。

まぁ、梅雨ならではの景色も楽しみますか(笑)