goo blog サービス終了のお知らせ 

さぁ~て、今日は何を呑もうかな?

楽しく走って楽しく呑んで、時々ツーリング、最近着物男子始めました(^^)

椿油(島椿)

2014年03月14日 10時30分30秒 | グッズ
買ってみました。椿油。

小生「男」で、髪の長さも普通です。

白髪も出てきてまして、椿油でケアする程ではないのかも知れませんが、興味があったのでついつい・・・

色々調べて、「やっぱり国産」となり、利島特産の100%純粋、農薬不使用って言うのに惹かれて、

これにしました。



中身はこんな感じ



綺麗な色です。

これを、お湯に混ぜて頭にかけたり、タオルドライ後、少量を髪の毛にすりこんだり。

自分は1年ほど前から「シャンプーレス」を実践してて、特に頭皮頭髪に問題は無いのですが、

髪に艶が出る、と言う事らしいので試してみます。

シャンプーレスのきっかけは、昨年の花粉症の時期に、洗顔フォームで顔洗ったら、目の周りが

痒くなって止まらなかったので、いっそのこと、洗顔フォーム、シャンプー、ボディーソープも

一切やめちゃいました。特に不便も無く、家族も誰も気付いてないようなので、ずーっとこのままで

いくつもりです。

シャンプーレス+椿油。脂ぎっちゃうかな?


朝JOG再開

2014年03月12日 09時14分45秒 | ジョギング
今朝は通常通り走ってきました。

さすがに中3日開けると、動きが鈍いと言うか体が重く感じ、後半やっとペースが

つかめてきた感じ。明日以降はなるべく連休足しないようにって感じです。

気温も、暖かくなるのは昼からのようで、今朝は寒かった~

とは言え、日の出が徐々に早くなり、RUNより戻ってくる時は明るくなってて、嬉しいですね。

そうなると、今までは寒さとの戦いだったのが、「花粉との戦い」になってきます。

先日も書きましたが、鼻ワセリンで、鼻の中、鼻の周り、目の周辺もぬりぬりして

RUNと外出です。なんでも顔にぶつかった花粉が目や鼻に入るらしいので、

周辺部にワセリン塗って、そこに吸着させてバウンドさせないのも効果があるとか。

今年も飲み薬に頼らないでいけるかどうが、頑張ってみます。

三連休足

2014年03月11日 09時12分56秒 | ジョギング
今日も朝ジョグサボってしまいました。

昨晩BS-TBSの酒場放浪記~おんな酒場放浪記(録画)見ながら飲んでたら、結構飲みすぎちゃった、

と言うのもありますが、鼻風邪がスッキリ治らなく、イマイチなんですよね。

土曜日は何とか走ったのですが、走ってる調子もイマイチで、距離短めにしたんですが、

それもいけなかったかな~?

それでも昨日の朝よりは良くなってるので、明日の朝からはしっかり走りたいと思います。

来月にはフルマラソンも控えてますし。

左足の土踏まずの違和感というか、痛みのような物が少し気になるけど・・・

ヌメ革の日光浴

2014年03月10日 09時21分44秒 | グッズ
先日購入したヌメ革のヒップポケット財布、早速日光浴して頂きました。

土日は天気も良かったのでしっかり窓辺に吊して。

先日の画像と並べてみます。




金曜日はあまり日焼けさせられなかったので、実質2.5日位ですが、

明らかに違いが出て来ました。(露出補正のせいでは?と言うツッコミは無しで(笑))

サイトでは2週間程度、となってましたが、表と中の違いを見ると、これ位でいいのかな?

なんて思い、とりあえずキーケースはオイルを塗って使用開始してみます。

財布は中の方を日焼けさせて見て、その具合で判断します。

数日でここまで変化すると結構楽しいもんですね。

今後使用してからの変化が楽しみです。

あ、無印良で、ヌメ革の名刺入れも注文しちゃいました(^^;。店舗受け取りにしたので送料無料です。

ちょっとハマってます(笑)

micヒップポケット

2014年03月07日 14時39分51秒 | グッズ
アド街で見た後、1月にサイトで見かけて、御徒町の店舗へ行き、

欠品してたので入荷メール依頼をしていた財布が入ったとの事で早速注文、

届きました。

micのヒップポケット財布とキーケースです。



お尻のポケットに入れる事を目的として作られた形状、開くと小銭入れと、カード入れベラも付いてます。

ヌメ革で出来てるので、2週間ほど日光浴させてから、オイルを塗って、それから使用開始です。

そうする事によって、色が付いてきて(エイジング)、自分だけのオリジナルの財布に変化していきます。

なので、まだ暫くは使えません。窓際に吊るして「日光浴」中です。

どの様に変化していくのか楽しみです。