goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

あけましておめでとうございます

2014年01月01日 | 粕屋10団

   

あけましておめでとうございます。

今年もスカウト活動がんばりましょう!


年末の活動の様子も掲載しています、見てくださいね!

ボーイ隊クリスマスキャンプ 岩崎神社旗立て奉仕 岩崎神社篝火奉仕 

また 団公式Facebookページでも掲載されていますので、こちらもご覧ください。



旗立て奉仕

2013年12月30日 | 粕屋10団

粕屋10団は、いつもお世話になっている岩崎神社の旗立て奉仕をさせていただきました。

お札を下げる作業をしているスカウト達


来年も良い年でありますように


お札が落ちないよう結んでね


日頃のロープワークが発揮されます


先輩スカウトから教えてもらいます


使える笹との選別作業


どんどんきれいになっていってます



たまった落ち葉を捨ててきました




寒い中旗を立てるスカウト





温かいの飲み物の差し入れで一息つきます



みんなのおかげで境内がこんなに綺麗になりました


旗でいっぱいの岩崎神社


初級章バッジの授与


おめでとう「弥栄」


ありがとう「弥栄」


今年も色々お世話になりました、来年もスカウト活動がんばりましょう 

 画像&コメント提供: 酒井ママさん
        いつも、ありがとうございます


ユニセフ募金活動

2013年12月08日 | 粕屋10団
シーメイトに集合し、志免町周辺でユニセフ募金活動を行いました
 
■開会式



募金活動は、月隈サニー、須恵トレードマート、志免新鮮館(ジョイント)、
志免マミーズにて活動させていただきました。

募金の様子は、公式Facebookページを見てください



 

■閉会式




頑張ったスカウトにワッペン(パディントンステッカー)が配られます



ビーバー隊も頑張りました


ボーイ隊も募金活動のお手本となりました


隊長から配られたワッペン(パディントンステッカー


ユニセフのチラシ


レンゲの種がついてます



<募金の結果>

 月隈サニー             → 12,655円
 須恵トレードマート       → 9,047円
 志免新鮮館(ジョイント) → 7,118円
 志免マミーズ             → 8,860円
 
沢山の優しい気持ちが集まりました

 
 
募金して頂いた方や協力して頂いた各店舗の方々、スカウトのお手伝いで
世界中の人々が少しでも幸せになりますように

 画像&コメント提供: 酒井ママさん
        いつも、ありがとうございます

※本記事には団員以外の方の画像が写りこんでいる場合があります。掲載に問題等ある
 場合は、お手数ですが本記事のコメントへ削除依頼等書き込みご連絡お願いいたします。
 御連絡いただいた場合は、できる限りすみやかに削除等の対応をさせていただきます。
 尚、書き込んでいただいたコメントはスタッフの確認承認後、画面に表示される設定と
 なっておりますので、他の人からすぐに閲覧されることはありません。安心してコメントを
 御書き込みください。また削除のご依頼は”5枚目の写真の車”や”おにぎりを食べている
 画像の後ろの通行人” 等の情報まで、ご指定いただけると助かります。  

11月17日体験プログラム開催のお知らせ

2013年11月17日 | 粕屋10団

体験プログラム情報      ※本体験プログラムは終了いたしました。

スカウト活動を気軽に実体験できる体験プログラムを行います
おともだちと一緒に参加して楽しく遊びましょう

日時: 11月17日(日) 9:30~12:50
     ※受付時間  9:30~9:55
     ※受付場所 
駕与八幡宮 (サンレイクかすやのすぐ近くです)
     ※駐車場は、駕与八幡宮の横の道を渡った所の駐車場(線路側)をご利用ください。

場所: 駕与丁公園およびサンレイクかすや周辺  


今回のテーマは、

「古代人になろう!恐竜を探しに行こう!」 です。


TELでのお申込みは、092-935-6383 井手までお電話ください。


 FAXでのお申込みは、こちらからPDFファイルをダウンロード して
   参加申込書に御記入のうえFAXで、092-935-6535 まで送信してください。

 インターネットからのお申し込みは
こちらのページからお申込みください。
    以下のQRコードからでも申し込みページへジャンプできます。
  
  ※インターネットからのお申し込みは、2013年11月14日で終了となりました。 
   今後は、TEL か FAX で、お申し込みください。



保育園や幼稚園のお友達、学校のお友達
さそって、みんなで一緒に野外で楽しくあそびましょう

----------------------------------
ブログ更新情報 

2013/10/06   わっしょい!ビーバー秋祭り ~芋の苗を植えよう!~
  ビーバー隊は、岩崎神社で秋祭りをしました。もりと隊長と井上ママさんからの御報告です!

2013/10/13-14   ボーイ隊 秋季キャンプ
  ボーイ隊は、宇美町の昭和の森で秋季キャンプを行いました。ベンチャー隊安部くんからの御報告です!

2013/10/20   カブ隊~ジャガイモを使った世界の料理
  カブ隊は、平成の森で野外料理にチャレンジしました。酒井ママさんからの御報告です!
 山口副長から追加のコメントと画像をいただきましたので追記しました(11/3) 

2013/11/10   カブ隊~1組 組集会
  カブ隊1組は、シーメイトで組集会を行いました。寺丸DLからの御報告です!

 ----------------------------------

 


上進式2013 ~ スカウトの日

2013年09月08日 | 粕屋10団

粕屋10団は9月8日 上進式を志免町のシーメイトで行いました。
雨が心配でしたが、秋を感じるさわやかな気候の中で新年度を迎えました
 

◆指導者入隊式 
上進式に先立ち、新しく指導者になる方々の入隊式を行いました

















◆団委員入隊式 
新しく団委員になる方の入隊式を行いました



 

◆初めての弥栄

 
 


◆上進セレモニー
上進式では、団委員長 のあいさつのあと、各隊の上進セレモニーが行われました




◆ビーバー隊からカブ隊へ

カブ隊は、歓迎の言葉が書かれた紙を突き破って小松隊長に迎えてもらいます。













小松隊長があたたかく迎えてくれます 

 

◆カブ隊からボーイ隊へ
明子隊長があたたかく迎えてくれました 
重いけど頑張って


ようこそボーイ隊へ



ようこそボーイ隊へ




ようこそボーイ隊へ




ようこそボーイ隊へ




ようこそボーイ隊へ


ようこそボーイ隊へ



ようこそボーイ隊へ





◆ボーイ隊からベンチャー隊へ
ボーイ隊からベンチャー隊へ上進するスカウトは、載せてもらう担架を自分で作ります。 
 










ベンチャー隊へようこそ



◆上進式の後、各隊毎に入隊式が行われました。
<ボーイ隊の入隊式の様子はこちらの記事へ> 

 

 

◆上進式の後、スカウトの日の行事を行いました
ボーイスカウトの紹介プログラムを行いました。団委員長からの説明。


緊急時に備えるため3つのコーナーを3組に分かれ体験して回りました。

ビバーク方法(リンツーの紹介)
緊急時に役立つ簡易テントの紹介
 

ブルーシートを使った簡易テント 何事にも工夫が必要です。


 ロープワーク 



 救急法








◆閉会式
 

これから1年間、体に気を付けて活動を楽しみましょう

 画像&コメント提供: 鍋嶋副長、酒井ママさん、山口副長
         
いつも、ありがとうございます


※本記事画像には団員以外の方の画像が写りこんでいます。掲載に問題等ある場合は、
 お手数ですが本記事のコメントへ削除依頼等書き込みご連絡お願いいたします。
 御連絡いただいた場合は、できる限りすみやかに削除等の対応をさせていただきます。
 尚、書き込んでいただいたコメントはスタッフの確認承認後、画面に表示される設定と
 なっておりますので、他の人からすぐに閲覧されることはありません。安心してコメントを
 御書き込みください。また削除のご依頼は”3番目の写真”や”7番目の写真の右から
 何番目の男性” 等の情報まで、ご指定いただけると助かります。