博多土産の定番と言えば「明太子」
カブ隊は、「明太ラボ」と称してオリジナルの明太子作りに挑戦しました
まずは、ネット帽子とマスクを着け、しっかり手洗いします。
抜き残しがないか、しっかりチェックしてもらいます。

これがオリジナル明太子作りキット
辛さも調節出来ます

みんな真剣に作ってました



ゴマも入ってて美味しそうです
この調味液は、ふくやさん秘伝のものだそうです
出来上がったものをケースに入れて商品名、賞味期限などを記入します。
⬇︎これは、隊長の明太子
商品名が…

この後は、工場見学
明太子作りの過程に興味津々
作業員さんの技や、機械の説明を受けました



作業着にも色々な工夫があり、ビックリでした
そして、記念撮影

意外と被り物が好きみたいです


おまけ副長も負けてません

明太子作りの後は、スカウトハウスにて
「九大の森」の観察で調べたものを各組、発表しました


これで、クリア章をゲットしたスカウトも誕生しました。
おめでとう㊗️

明太子は、2日間冷蔵庫に寝かせたら、食べごろになるそうです。
世界で一つの明太子、美味しかったかな❓