R6.11.17
今回の活動では、一般のお友達を交えて岳城観察ハイキングを行いました。
自然の中にはたくさんの植物があります。どんな植物があるかな?動物もいるのかな?
植物や動物を探しながらみんなでどんどん山を登っていこう!
今回は8人のお友達が参加してくれました👏カブスカウトの組の一員となってもらい、一緒に活動しました。

紅葉が綺麗に色づいていました。どうして色の違いがあるんだろう?

鯉が居るよ!サギがいる!鴨がいる!たくさんの声が上がりました。

イベント広場到着。

全員で100マス積み木ゲーム!100個の隠された積み木を皆で協力して探します。

どこだどこだ?

いっぱい見つけた!

見つけた積み木は数字が書いてあるシートに乗せていきます。

だいぶ増えてきましたが、どうしてもみつからない積み木も出てきました。

一回集合!作戦会議☆
積み木を隠してくれた副長に隠し方のルールを聞いてみました。

最終的に3個見つからずギブアップ!自然の中に隠すとなかなか見つからないものですね。
最後は隠してくれた副長やデンコーチに探してもらいました!

最初の集合場所に戻るまでの間にフィールドノートを記入していきます。
形や手触り、色、鳥の声や足跡、きのこやどんぐり等、色んな項目を自然を観察しながら埋めていきます。

黄色みっけ!

いい香り見っけ!

コケはふわふわだし冷たいよ。

足跡見っけ!イノシシかな?けもの道もあるね。

クジャク見っけ!ここにも足跡。あれ?端っこに卵があるよ!

たくさんの自然に触れてみてどう感じたかな?ボーイスカウトの活動に興味を持ってくれたら嬉しいです。

粕屋10団では随時体験募集しています!!
カブ隊は小学2年生~5年生の隊です。小学1年生以下のお友達はビーバー隊ですが、
どの年齢の方でも見学OKです☆お気軽にお声かけください。
次回活動ː12/1(日)『ユニセフ募金』を予定しています。