My life Slow life

中山間地の小さな棚田で、家族のために安心・安全なお米を無農薬・無化学肥料で栽培し、昔ながらの天日干しをして作っています。

小麦畑の後始末

2016-06-18 | 農作業
いやぁ暑いですね!
昨日も今日も真夏日!33℃の甲府です。

先週、小麦を刈り取った畑を、トラクターで耕起しています。



ここの畑は、鹿の食害にあった場所。
なので、小麦の株より草の方が多いのです・・・

本業も忙しくなりつつあるので、暇を見つけながら畑を起こし、
秋の小麦の播種までに土づくりを考えてみようかなぁと思っています。

田んぼの中の草も、すごい勢いで伸びてきているので、
除草機も頑張らなければならないですね!


H27年産 無農薬・無化学肥料の もち米(特別栽培米) 
H28年産 無農薬・無化学肥料で栽培した小麦の 全粒粉・ふすま粉 を特価で好評販売中!
       ご注文はこちら↓↓↓
   『末木さんの天日干し米』

ヤフーショッピングに出店しています。

ヤフオクにも出品しています。
出品中の商品はこちら

二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。

農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 企業ブログ 農業へにほんブログ村