本日、HPを更新しました~
お時間のおありの時にでもご覧下さいませ~
******************
我が家の次男君~
先週、「熱が出た!37・6分だから風邪薬頂戴」と言ってやってきた。
「えええ??インフルエンザじゃないの?」
「うん、明日、医者に行って来るわ~」
帰宅して・・・
「鼻になにやら入れて(簡易検査)調べてもらったけれど
インフルエンザじゃないって~」
「じゃ~お昼ご飯を食べてから薬を飲まなきゃ~」
薬を見たら~いつも風邪薬でした。
「明後日熱が下がっていなかったらもう一度来てと言われたよ」
下がるといいね~
そして次の日の夕、高熱が出た。
あくる日医者に行き、A型のインフルエンザと言われ「タミフル」を
処方された。
タミフルを飲んだら~瞬く間に熱は35度台まで下がった。
それから、処方されたタミフルがなくなるまで会社を休む
症状は
少し熱が出る→咳がひどくなる→高熱(3日続く)タミフル服用
約1週間で完治
初期に接触した友人たちはどうなんだろう?
私はマスクをしていたから大丈夫!
息子と嫁ちゃんも大丈夫!
接客業なので感染の確立は高い次男が一番早かった。
これでもう安心なのでしょうか~
しかし、香港型とかソ連型等、予防接種はどうなのでしょうか~
感染予防には人ごみに行く時はマスクをし、手洗い・うがいを励行しましょう~
皆様~お気をつけて~
お時間のおありの時にでもご覧下さいませ~
******************
我が家の次男君~
先週、「熱が出た!37・6分だから風邪薬頂戴」と言ってやってきた。
「えええ??インフルエンザじゃないの?」
「うん、明日、医者に行って来るわ~」
帰宅して・・・
「鼻になにやら入れて(簡易検査)調べてもらったけれど
インフルエンザじゃないって~」
「じゃ~お昼ご飯を食べてから薬を飲まなきゃ~」
薬を見たら~いつも風邪薬でした。
「明後日熱が下がっていなかったらもう一度来てと言われたよ」
下がるといいね~
そして次の日の夕、高熱が出た。
あくる日医者に行き、A型のインフルエンザと言われ「タミフル」を
処方された。
タミフルを飲んだら~瞬く間に熱は35度台まで下がった。
それから、処方されたタミフルがなくなるまで会社を休む
症状は
少し熱が出る→咳がひどくなる→高熱(3日続く)タミフル服用
約1週間で完治
初期に接触した友人たちはどうなんだろう?
私はマスクをしていたから大丈夫!
息子と嫁ちゃんも大丈夫!
接客業なので感染の確立は高い次男が一番早かった。
これでもう安心なのでしょうか~
しかし、香港型とかソ連型等、予防接種はどうなのでしょうか~
感染予防には人ごみに行く時はマスクをし、手洗い・うがいを励行しましょう~
皆様~お気をつけて~
気をつけてくださいね~
咳が出るそうですよ。
季節性と新型と両方接種かしら???
新型は8000円、季節性は3000円
ですって!
♪~ハゴトコさんへ
そうそう~
既往症があるとないとでは違うようですね~
タミフルは効く人には直ぐですって!
凄い感染力~
マスクしている人・・少ないです。
♪~小春日和さんへ
娘さんが一番ですかね~
気をつけてあげてくださいね!
やはり接客業は要注意です。
マスク。。20枚くらいあります~少ないかなぁ?
はい、神経質ぐらい消毒・うがい・手洗い
をしています。
ありがと~
♪~pianoさんへ
今のところ息子からの感染はありません。
今日、病院に行きましたが、マスクしているのは職員だけ・・
良いのですかね~
我々は罹患したら仕事が回らないね。
お互いひどい足で・・その上~ダブルパンチは
避けましょう。
♪~千葉のひーちゃんへ
娘ちゃん~今日はどう?
接触がないと思うと大間違いなんですって!
検査なし・・・
う~ん、心配!
動物~ワンちゃんたちにはうつらないのかしら~
♪~栃の嵐さんへ
はい^とうとう来ちまった!
そそ~競馬場も行かない方がいいですよ。
ネットで買えるのでは?
でも~やっぱり見たいですよね!
♪~デジさんへ
今、困りますよね~
さっきお伺いしてきました!
一番良い季節に~一番遊びたい時に
ああ~嫌ですよね!
雨が降っても新型はやって来るそうですよ。
お気をつけて!
♪~おぱーるちゃんへ
>ぴあのんちゃんもご飯一杯食べて
抵抗力つけとくんだよ~
は~い(小声)
でもダイジョウブ
気力はいっぱいだから~(笑)
♪~rurikiaさんへ
高熱には弱いのですね~
私は8度くらいまでは大丈夫(大爆)
でも、身体中の皮膚が痛くなるのが嫌ですよ!
症状がなくても皮膚がピリピリしたら
要注意!
そそ~歯も痛みますね~
神経がそっちへ行ってしまう・・・(泣)
はい!今日から会社へ~
何人の人にうつしたんでしょう~
お互いに気をつけましょうね!
♪~remonさんへ
>数日前から頭がぼんやり、モゴモゴした感じです
あれ~気をつけてくださいね!
remonさん、忙しすぎるんですよ~
私より忙しそうだもの~気をつけてください!
なすび色の足・・・うらめしや~ですわ(大爆)
こちらでもチラホラ聞こえてきていますので、インフルエンザ気をつけています。
転倒した足はしばらくギブスですね。
大事に至らなくてよかったです。
こんなことってあるんですね!
えっと・・
まだ幸い周りにはいませんが新型は感染率が
高そうなのでホント気をつけなければなりませんね!
ご次男さんはもう復活されたのでしょうか!?
どうぞお大事になさってくださりませ~!
ご次男サン、お気の毒でしたね。m(- -i)m
高熱が出ると身体の節々が痛いし、
ワタシなんざ昔治療した歯までジクジク
痛みます!それも・・・もともと歯が弱いものだから
ほとんどが治療歯!そう、なので高熱が出ると歯茎と歯全体が痛い~!(> <ゞ
いまのところ幸い周りにはいませんが・・・
夫が風邪やインフルエンザにかかったときって
気が張っているせいか意外と移らないんですよね!
でも新型は感染率が高そうだから用心しませんとね!
ご次男サンはもう復活されたのでしょうか!?
どうぞお大事になさってください。
お大事にしてね。
母がうつったら大変(@_@。
ぴあのんちゃんもご飯一杯食べて
抵抗力つけとくんだよ~
次男さん、もう大丈夫ですか。
ホント、私も、まもなく講座が始まるので、つい、外出は「二度足」を踏みますね。
これからは、イベント等がたくさんあり、一番「良い季節」のはずなのに、、、。
勿論、外出時には「マスク」は、ちゃんとしますし、「手洗い、うがい」は、きっちりしてますけどね。
「雨」が多くなれば、ウィルスも繁殖しにくくなるので、少しは「和らぐ」かもしれませんね。
すぐに治って良かったですね。
こちらも今年いっぱい競馬場へ行くのをやめます。
火曜日一日中37度後半から38度前半だったので、午後病院に行きましたが、倦怠感とかがなさそうだから風邪でしょうとのこと。
夜中に39度越えました。
本日、やはり37度後半から38度前半をうろうろ。
次女のクラスにはインフルエンザがいないので、接触がなければ大丈夫でしょう。と検査は無し。?
なんか次男さんと似てますよね~。
次女は普通の風邪薬のみの処方です。
明日はどうかしら?
お風呂入ってないから明日も休ませるつもりですが。
ぴあのんさん、気をつけて下さいね!
インフルエンザ 困りますよね
緊張します
私もいつ来てもいいように、マスクを買いだめしています。
絶対娘が一番先にり患して、次は私っぽいですから
それとも接客業の息子か?
職場でマスクをしてるとは聞いているけど…
ぴあのんさん、まだ安心してはだめですよ。
まぁ、巷で言われるほど、
重篤にならないとか、
でも、感染力は凄いですねー
近くの小学校も学級閉鎖があるようです。
咳が出て、直ぐ検査してもわからないの
ですかぁ。
季節性のインフルエンザとは別だから
予防接種は受けないとかかるらしいですよ。
ぴあのんちゃんも気を付けてね。