goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも・心に音楽を・くちびるに歌を~♪ 自然を感じて!

音楽療法、音楽教室、障がいを持つ子供さんのピアノ指導、緩和在宅音楽療法、アマティーナ愛知弦楽合奏団

台風が去りました~

2012-09-30 | 日常話
大きな台風があちこちに爪痕を残し、関東方面に去ってゆきました。 3時間くらいの雨と風 我が区でも、避難勧告・指示が出ましたが我が家は大丈夫でした。 ちょうど満潮と大潮が重なったので勧告が出たのでしょう~ 今夜の十五夜お月様は見られませんが・・・ 明日は台風一過の空が見られるでしょうか~   ホームページの更新が出来ました!http://www.hat.hi-ho.ne.jp . . . 本文を読む
コメント (2)

メガネ~

2012-09-28 | 日常話
メガネが出来ました。上は遠用(車運転用)下はPCと家庭内用 遠用メガネのフレームはとても気に入っており、リペアーをしたら新品同様になりました。コンタクトとメガネの併用で目への負担を極力かけないように... しないと・・でもでも・・カラコンのトライアルをしてみることに。。 目が大きく見えてちょっと目力が出るかもです~!!         . . . 本文を読む
コメント (4)

前向いたらやれること!

2012-09-27 | 日常話
本日の練習、9キロの弓で巻藁30本、 五十肩と言われた肩は痛かったですが、今心なしか痛みが軽減しています。今日は40分近く発声練習・・右声帯麻痺が少しあるので とにかく発声~発声~ 麻痺再発の原因はわかりません・・・ストレスでしょうか~... あれだけの入院生活をしたのですから仕方がありません。前向け前でがんばります~♪^^♪ 画像は私の弓道修行の場所です。 . . . 本文を読む
コメント (8)

今日も青空~

2012-09-24 | 日常話
良いお天気ですね~   風がとっても気持ちが良いです。   携帯をアイフォン5に替えるつもりだけれど・・・ どこにしようか迷い中   ドコモは嫌い auは1480円引き SBはそのまま・・・ 携帯とアイフォンの2台持ちにするかなぁ~   ゆっくり考えて1年近く経ちます(笑)   秋の夜長にゆっくり考えよう~ . . . 本文を読む
コメント (6)

暑さ寒さも彼岸まで・・・って!!

2012-09-23 | 日常話
気がつけば~コメントを頂いているのにお返事が出来ていなくてごめんなさい。 秋ですね~ 朝は雨でとっても涼しくてちょっとお布団の中が恋しかったかな~ 午後から雨も上がり、すっきとした青空が見えてます! 白いお月様も・・・ 嫌いだ~嫌いだ~夏なんて大嫌いと大騒ぎをしていた私ですが 今年も何とかやり過ごせました!   今日はお出かけしようと思いましたが・・・ 息子部屋の大掃除 . . . 本文を読む
コメント (8)

携帯から

2012-08-25 | 日常話
綿の花でーす!これから、ふわふわした綿になります。中の白いのは未だちょっと固くベタつき感が有ります。 . . . 本文を読む
コメント (3)

稲光~動画アップ

2012-08-19 | 日常話
http://www.youtube.com/watch?v=yldIWO_GI_A&feature=plcp   ユーチューブでアップをしてみました。   本当はホームページにアップしたかったのですが~ボソボソ・・   む . . . 本文を読む
コメント (3)

稲光

2012-08-19 | 日常話
偶然~カメラのムービーで撮らえました。   今日の雷と雨~すごかったなぁ~      C:\Documents and Settings\Owner\My Documents\pianon3\kaminari.wmv上をコピーペーストでhttpの箇所に貼り付けていただいてEnterを押していただけると見えると思いますが~どうでしょうか? &nbs . . . 本文を読む
コメント (6)

夏の日のひととき

2012-08-15 | 日常話
子供は無心に水と戯れている   行き交う大人たちは「うわ~濡れちゃってる・・・」っと言いながら子供に目をやる   その声は子供には聞こえない 見られていることすらわからない   別の子供が噴水に近寄ると  大人は「濡れるからやめなさい~」   子供を水に近づけずに足早に去ってゆく  「いや~入りたいよ~」子供の言 . . . 本文を読む
コメント (4)

残暑お見舞い申し上げます~♪

2012-08-09 | 日常話
この前、暑中お見舞いを書いたばかりなのに・・・   残暑お見舞い申し上げます   まだまだ暑いです。 お身体には充分お気を付けください。 . . . 本文を読む
コメント (6)