九州観光・物産フェア2015
2015年10月10日~12日
代々木公園
土曜日、代々木公園に行く。
曇り空(雨は降らず、日差しもなく)で気温抑えめと、2週前と同様、絶好の代々木公園日和。
朝11時頃の到着。会場内に用意されたテーブル席を余裕で確保。飲食店に向かう。
【メインステージの状況】
熊本・牛深ハイヤ踊り。くまモンほか2体のゆるキャラも活躍。
【ドリンク】
焼酎を3杯。1杯300円。前回訪問時(3~4年前?)は200円だったのになあ。
1)島有泉(奄美黒糖・与論島)
2)赤利左衛門(芋、鹿児島)
3)のんのこ(芋、佐賀)
【フード】
1)大分からあげ(連連)
2)馬刺ステーキ肉串(馬串 小山商店)
3)博多ひとくち餃子(八助)
そして、メインは、佐賀・小城市のB級グルメ、
4)マジェンバ(小城発麺「マジェンバ」)
小城産の食材と専用だれを使ったまぜそば。にんにく風味の醤油をベースに、麺と具の組み合わせは無限大。
要は、小城産の食材が1つ以上使われているまぜそばであれば、麺やトッピング具材は問わないらしい。
300円と安い。ただし、量も少なめ。漏れなく「いな吉のすりごま」1袋がプレゼントされる。
お店
マジェンバ
いな吉のすりごま
おなかは満足。というか、昼間から酔う。