goo blog サービス終了のお知らせ 

熟女のひとこと

           ♪うさぎ・オカメインコ・カメ・パソコン♪

観音崎~実家( 夏休み4日目)

2012年08月14日 | ♪ひとこと♪

今日はお天気が悪く、雨だったのですが・・雨っす!で見ると、お昼過ぎにはやみそうだったので、観音崎まで行った来ました。

でも雨はあがったけど、雨上がりの道を歩きたくないので・・灯台の写真だけです(笑)

雨があがった後の帰り道
では富士山も見えて良かったです♪

これから、実家へ行ってきます(*^^*)

展望台から夜景~@ 市川

2012年07月31日 | ♪ひとこと♪

先週、子熟女とD様と待ち合わせてご飯を食べに行った時の画像です。

熟女は早く終わったので、久しぶりにiリンクタウンの展望台で時間をつぶしてみました( '∇^*)

スカイツリーも肉眼ではとっても大きく見えます(笑)☆写真では小さくしか写らないんだけど…☆

暗くなったらスカイツリーのライトがつくかと思っていたら…中々つかない!!

7:30頃にやっとついたけど、ブルー?紫?の部分は見えないみたい(((^^;)夏は、もやっててダメなのかもしれないです。空気が澄んできたら、また見に行こう~♪

でも一番上の展望台は風も通って涼しいし、待ち合わせの時間潰しにはもってこいの場所でしたよ~o(*^▽^*)

那須へ~2

2012年07月14日 | ♪ひとこと♪

那須と言えば~?(笑)

もちろん、動物とふれ合って来ましたよ~\(^^)/

下が千本松牧場、上は南が丘牧場、両方でうさとふれ合えて・・・幸せ~♪

千本松牧場の「ももみ
」、超でかくなっていてビックリ(^-^; 3年ぶりのご対面~♪


千本松牧場の「サバオくん」愛嬌があるよね~♪


南が丘牧場のレンタルの豚くんは、帰る時はお兄さんに抱えられて帰って行きます(*^^*)


豚さんのお散歩は、こんな感じ~♪



初めてアーチェリーに挑戦! D様は一応バシッと、畳には刺さってました(笑)



熟女は・・こんなに力がいると思わなかったわ(*_*)ほぼ刺さらずに跳ね返りました~! なんか格好も、ぴしっとしてないね(汗)

那須へ~(^o^)/

2012年07月14日 | ♪ひとこと♪

今日は久しぶりの那須へ来ました♪

上の画像は乙女の滝、奥入瀬みたいな雰囲気のある素敵な川に出会いました(^o^)v

今日の食事は、新鮮野菜のタジン鍋やサラダなど&お肉もあったけど♪・・・結構ヘルシーで美味しかったよ~(*^^*)



健康診断だよ~

2012年07月13日 | ♪ひとこと♪
最近、胆石でいろいろ検査をしたので、どうしようか…とおもいましたが、婦人科や胃の検査はしていないので、やっぱり行ってきました(^^;)

今回は今までの所ではなく、始めての場所だったので、方向音痴の熟女は行きに帰りに迷子になりました(泣)

こんな時にはほんとうにスマホって便利~♪と思います。行き先を入力しなくても、人がいない所でこっそり音声検索→自分のいる場所を表示→「あれ~っ!反対方向にいるよ~!」って感じです(笑)

今度の所は、終わってから待っていると、当日に検索結果を渡してくれるので、帰りにそれを持って掛かり付けの先生の所へ行って見てもらいました

前からLDLコレステロールが178と高くて注意されてたのですが…☆胆石ってコレステロールの結晶らしいわ~(((^^;)

あと…今回初めて、心電図がB!今まで出ていないので、検査方法の違いもあるかもしれないから確認しましょうと、そこでも心電図を取ってもらいましたが、同じ結果が~

T波?とかいうやつで、心電図の時々山になってる所が低くて高くなってない所があるの。

「まぁたいした事はないけど、心臓の壁が厚くなってる人とか、心臓肥大だと出ることがあるので、機会があったら一度心臓エコーをするといいですよ…いつでもできるので」と言われ…そんなことを言われたら、気になるので「ついでだから今日やっちゃいます」と今日は心エコーもやってきました((^^;)

結果は心臓肥大はないので、そういう心臓の動きだと思っていれば大丈夫だって~o(*^▽^*)o

「でもしいて言うなら…弁膜症ほどではないけどちょっと弁が逆流してるかな」って~!?

安心なんだか逆に不安なんだかよくわからないけど、なんで次から次から毎年新しい欠陥が見つかるかな~(汗々)

蓼科へ~(^o^)/

2012年06月27日 | ♪ひとこと♪
7/23・24で長野の蓼科へ行って来ました♪

婆熟女の500円玉貯金旅行です(*^^*)

ちょうどレンゲツツジが見頃で、お花好きな婆は久しぶりに高山植物も見る事が出来て、喜んでいました♪

諏訪湖の、間欠泉も見て来ましたよ~(^o^)/



そして、もちろん牧場も~(^^)v


ステテコ流行り~~(笑)

2012年06月15日 | ♪ひとこと♪
ユニクロのステテコ が発売されたから??

どこのお店でもおしゃれなステテコがたくさん売ってますね~(笑)


熟女も女性用のステテコをパジャマ代わりに買ってきました
そういえば・・爺のステテコもこんな生地だわ~(^_-) 楊柳ってやつ?

ユニクロでは女性用はなかったような??でもSなら捌けるのかな?

涼しげでしょう~





胆石・・痛かったよ~~(・。・;

2012年06月15日 | ♪ひとこと♪
5月30日(水)の夜、初めて胆石が痛くなりました!!
元々かなり前から胆石持ちではあったんだけど、
痛くなったら病院へ行ってください・・と言われていました。

夜11時頃急に胃のあたりが痛くなり、背中も痛いの!
すぐに激痛になったので、絶対に普通じゃないと思い
D様を呼んで、背中の痛い所を押してもらったんだけど、
転げまわるような痛みで、どうしていいかわからない

救急車を呼ぶか?D様に聞かれたけど・・
胃が痛いくらいで救急車はどうよ と思い、少し我慢して
D様に20分くらいかなぁ?背中を押していてもらったら、
激痛は少し治まったので、そのまま寝る事になりました。

でも、激痛じゃないけど・・痛いのは治まらないので、
朝までずっと眠れませんでした(^_^;)

翌日近くの病院へ行くと、たぶん胆石の痛みだからと
血液検査をして、痛みどめをもらいました。

検査を至急で出してくれたらしく、午後に電話があって
検査結果が出たので来るように言われて、再度病院へ
(その時はもう痛みはすっかり治まってました)

GOTが1500、GPTが800とかなり高いので、
翌日に必ず病院へ行くように言われ・・紹介された病院へ

血液検査・尿検査/CT・MRIそして最後に先生がエコーも見てくださり、
胆管に石は映っていないので、とりあえず石は抜けたんだろう(十二指腸へ)
と言われ、ほっとしました~(^^)

でも、小さな石や砂はたくさんあるので・・
一度痛みが出たら、次の予防の為に胆嚢を取る手術をしたほうがいい・・
ということで・・(泣) 数値が落ち着いたら、こちらの都合も合わせて
手術の日を決める事になりました!!

次に痛くなったら、救急車を呼んだ方がいいらしく・・
知らない所で手術なんかをされちゃうよりは、その病院にえらい先生が
いるらしいので、日にちを決めてその先生にやってもらった方がいいんじゃないか?
と・・D様にも言われ・・怖いけど、そのうち胆嚢・・取ります~

胆嚢に石があるのは大丈夫なんだけど、胆管に詰まったままだと
命にかかわるそうで  今回もしばらく詰まっていたので、
胆汁が肝臓に逆流しちゃって、肝臓から体に回っちゃったらしい

GOT1500/GPT800って・・普段はどちらも10~20くらいです。
その他にも、尿がコーヒー色になっちゃったりしましたよ~
ちなみに、翌週にGOTが78まで下がっていましたのでもう安心?かも~♪

↓ は肝臓と胆嚢の説明画像・・どっかの病院から拝借しちゃった
(*以外に生徒さんが、胆嚢の位置を知らなかったので・・(笑))
この胆管に詰まっちゃうと大変なのねぇ!私のはどこに詰まったんだろう?
詰まった石を取るだけの場合は、胃カメラみたいな内視鏡で取るみたいです??
私の石は小さいから、胆管に行きやすいのかなぁ?大きかったら、管に入らないもんねぇ^^;


スカイツリーのチケット・・まだあったけど・・^^;

2012年05月23日 | ♪ひとこと♪
スカイツリーやっとオープンしましたね~V(^0^)
我が家の近くからも見えるんだけど、まだライトアップされたスカイツリーは見ていません
これから暑くなってきたら、薄く見えるのかなぁ?
冬で空気が澄んでいると、ハッキリクッキリなのですっごく大きく見えるんだけど、
ちょっと暖かくて・・もやっている時は、なんだか小さくみえます。

爺がまだ浅草で仕事をしているので、浅草にいるうちに行ってみたいと言っていたので、
7/11までの抽選は終わっちゃってるけど、7/11からの分のチケット事前購入が
始まっているので、ちょっと覗いてみました。
7/11からは抽選ではなく早いもん勝ちで~す

おぉ~~!!△がまだあるじゃないのぉ~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
・・と思って、見てみたら・・朝8:00~の分でした

でも、まだ残ってるとは思わなかったわぁ~(笑)

↓5/23 19:45時点の画面ショットです


スカイツリーの予約サイトはここをクリック
*チケットをもらう時に予約時のクレジットカードが必要です。
・・私のカードじゃ爺に取ってあげられないのよ^^;

追記・・21:45に見てみたら・・もう売り切れちゃった!
ほんとうにタイミング良く見てみたのネ


市川市のメール…断水は免れそう?

2012年05月19日 | ♪ひとこと♪

昨夜から市川市の防災メールに翻弄されていますが…我が家の地域は、さっき20時頃に届いたメールでは今のところ大丈夫そうです。

駅前では箱買いでお水を担いでいる人や大きなタンクを3つも買っている人も…スーパーの前ではこの時とばかりに宅配水の給水器をおいてアピールしていました(((・・;)

我が家は防災用の買い置きペットボトルと、昨日空きペットボトルに貯めた水道水の他に、今日は防災用の10L入る給水タンク3つに水を満タンに入れておきました。

使わないときはジャバラ式でぺちゃんこになるので保管には便利だけど…この後しまう時に、完全に乾かすのが大変そうです(-o-;)


市川市から21:20着信のメール
************************************************************
市川市です。
千葉県水道局より、現在、浄水場は事故前の状態にもどったとの報告があり、
断水の恐れはなくなりました。

市川市のお知らせメール: 水道の減断水情報

2012年05月19日 | ♪ひとこと♪
23:23着信で…市川市危機管理課からのお知らせメールが来ました!
こんなに遅くに??市川市のメールを申し込んでいない人はどうやって知るのかしら??
とりあえずはペットボトルにたくさん水を貯めてみたけど…
これってホルムアルデヒドの水を貯めてる事にならないのかしら~(((・・;)
今テレビのニュースでもやっていました。

以下はメールをそのまま転送です↓
************************************************************
千葉県水道局より、江戸川を水源とする浄水場でホルムアルデヒドが検出されたとの情報提供がありました。
市川市内の次の地域で減断水が生じることが考えられるとのことで、各家庭等での水の汲み置きをお願いしたいとのことです。

【減断水が生じる可能性のある地域】
大野町、大町、柏井町、南大野、稲越町、北国分、国分、下貝塚、曽谷、中国分、東国分、堀之内、宮久保、国府台、市川、市川南、大洲、大和田、鬼越、鬼高、北方、新田、菅野、須和田、高石神、東大和田、東国分、東菅野、平田、真間、南八幡、本北方、八幡

市川市危機管理課


翌朝 8:13のメール
************************************************************
千葉県水道局からの情報によると、江戸川流域の浄水場において、浄水のホルムアルデヒドが基準を超過するおそれが生じたことから、19日午前0時30分から栗山浄水場での取水を停止しており、19日午前10時以降、市川市の次の地域で断減水が生じる可能性があるとのことです。

【断減水の生じる可能性のある地域】
市川、市川南、大洲、大和田、鬼越、鬼高、北方、国分、新田、菅野、須和田、曽谷、高石神、東大和田、東国分、東菅野、平田、真間、南八幡、宮久保、本北方、八幡

詳細につきましては、千葉県水道局のホームページ等をご覧ください。

市川市危機管理課


10:54着信のメール
************************************************************
千葉県水道局からの情報によると、19日午前1時10分に取水を再開した北千葉浄水場(北千葉(企))が再び午前7時25分から取水を停止しました。
このため、断減水の回避をお知らせした下記の地域でも、19日午後1時以降断減水が生じる可能性があります。

【断減水が生じる可能性のある地域】
市川市大野町、大町、柏井町、南大野


また、栗山浄水場(千葉県水道局)においては、状況の改善が認められたことから、午前8時より取水を再開しました。
このため、19日午前10時以降に見込まれていた下記地域の断減水は、当面回避できる見通しとなりました。
なお、栗山浄水場についても、今後の水質の状況によっては再び取水停止を行い、断減水地域が生じる可能性があります。その場合は、別途お知らせします。

【断減水を見込んでいた地域】
市川市市川、市川南、大洲、大和田、鬼越、鬼高、北方、国分、新田、菅野、須和田、曽谷、高石神、東大和田、東国分、東菅野、平田、真間、南八幡、宮久保、本北方、八幡

市川市危機管理課

竜巻注意報…あめっす!再び~

2012年05月10日 | ♪ひとこと♪

昨日・今日とあめっす!が大活躍です。

これは少し前のあめっす!画像…ここから斜め右下の方へ進んでくるので、我が家にもすぐに来るかな?と思っていたら(((・・;)

今、雷と一緒に雨が降り始めています!!

とりあえずPCは消しておこう~(雷…怖い~)

あめっす!については、何回も書いているのでしつこい?(^^;
・・前回4/3に関東以外の雨情報サイトについても載せているので・・

ここをクリックしてみてね~

2時50分頃
雨が落ち着いてきましたよ('-'*)このあともピンクや赤はしばらくは来ないのがわかりますね



幕張メッセ フリマ~(@^ ∇^@)

2012年05月05日 | ♪ひとこと♪

昨年・一昨年と2年出店しましたが、今年はお客さんで行ってきました(^_^)

去年は震災後でちょっと少なめ?な感じだったけど、今年はすごい人だわぁ!!

出店する前も何年か続けて来ているので…もう今だけ1000円!!に惑わされる事もなく…(笑)好きな物を買う事ができました♪

同じお兄さんが作っているガラス細工のアクセサリー、今年は耳輪を買いました♪♪かわいい~~(@^∇^@)

そして、いつものように夕焼けを眺めながら…GWの最後をまったり過ごして明日帰りますヾ(^_^)☆実は2週間前にも泊まりにきてるんだけどね。その時はあいにくのお天気で景色もいまいちだったの


上の画像をアップにすると、ど真ん中にスカイツリーが見えるのよ