goo blog サービス終了のお知らせ 

熟女のひとこと

           ♪うさぎ・オカメインコ・カメ・パソコン♪

簡単べったら漬け・・・すごっ!

2007年01月21日 | ☆ごはん☆
皆様、ご心配をかけておりますが・・・(^^ゞ
声は変な声ですが、だいぶ出るようになってきました~♪ 
インフルエンザも流行ってきたとか?皆様も気をつけてくださいね



ひらい☆ちゃんが教えてくれたべったら漬け!
ほんとうに簡単にできたよ~

大根1本でやったので、ひらい☆レシピの4/1の材料にしました(^.^)
でも1本はあっという間になくなっちゃったので、
次は2本で半分の材料にして作ろうかな・・・と思ってます。

子熟女も、もうないの?って言ってました~(笑)

塩漬け&砂糖漬けにするのに、押さないと!と思ってやかんを乗せたけど、
押さないで漬けておけばいいんだって! もっと簡単にできる~♪
材料をそんなにきちんと計ったわけでもなく・・・大根の皮もむかなかったのに、
ほんとうにおいしく出来て、我が家の定番になりそうです

新年会・・・六白黒豚・・うまっ♪

2007年01月11日 | ☆ごはん☆
今日(1/10)は生徒さんと「おいどん 市川」で新年会~♪
行く前に、皆でクーポンを探して印刷したり先にメニューをチェック!!
準備万端で行ってきました~~(笑)

<>↓の画像を次々とクリックしてくださいね♪














六白黒豚しゃぶしゃぶはスープのようなたれに柚子胡椒を入れて
いただきます さっぱりしてておいしかったよ~~
最後にラーメン(中華麺かな?)を入れて食べたのは初めてで、
それもすっごくよかったわぁ~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
サラダもシュウマイおいしかったし♪
わかりにくい所にあるけど、かなりお勧め
絶対一度は行ってみてネ((クーポンの印刷も忘れずに~(笑)

もう満腹~~ 最後にデザート3種類を1つずつ頼んでお味見♪
吟醸酒プリンはほんとうにお酒の味がして全部食べたら酔っ払うかも~?
シフォンケーキはビックサイズが2個~~!!・・・ですが・・・
写真を撮る前に6人分に分けられ無残な姿になってま~す(笑)

おばちゃま達にいろいろとつっこみ&質問攻めにあった、
「おいどん」のおにぃさま・おねぇさま方~(^^ゞ
ありがとう~~ お世話になりました♪

この画像クリック技はどんぐりさんのタグを使わせていただきました。


久々の飲み会だよ~V(^0^)

2006年07月19日 | ☆ごはん☆
日曜日に去年の忘年会から、半年振りに夏の恒例(高齢?)飲み会 でした

まずはお茶2時間 飲み3時間 カラオケ5時間
いつもの事ですが、半年振りとはいえ・・・よくしゃべることがあるわぁ(笑)

今回発見したのは、お茶の時に軽~く「サラダ&フォッカチォ」などを食べて、
飲みに行ったので、今回は安かった~ 3人で6,000円弱!!
ちょっと食べてから行くと、お得な事が判明致しました~(笑)

お料理は↓の分だけで、お腹一杯
枝豆のカリカリ揚げはこのチェーン・グループ何処でもあるみたいでおいしいよ♪
<お通しのごぼうの胡麻和え大根&水菜のサラダ枝豆のカリカリ揚げ竹輪の磯辺揚げチーズ春巻き炙り串味噌海鮮チヂミナスの漬物

前回は、最後に子熟女'Sが乱入したとはいえ・・・↓だけ食べてるし~(^^;
サコロステーキ・海老餃子・海老トマトサラダ・海鮮チヂミ・まぐろお造り・竹輪磯辺上げ・ビーフン・上海焼きそば・白木屋サラダ・手羽串・いか一夜干し・一口餃子・漬物盛り合わせ・はまちお造り・たこ焼き・ポテトチーズ餅・イカげそさつま揚げ・コーンバター・たこわさ・チーズ春巻き・とまらないえびせん・枝豆カリカリ揚げ石焼ビビンバ・手鞠寿司五種盛り

今年もやってまいりました~♪

2006年07月11日 | ☆ごはん☆

 実は先月始め、今年もぬか漬けを再開~♪と・・・
冬の間ビニール袋に入れて冷蔵庫に保存してあった、
ぬか床を出したら、カビが~~っ  カビを除けばいいかと思ったけど、臭いし
最初から作り直しだったんだけど、最近やっとおいしくなってきました(~0~)
最近のぬかには乳酸菌の袋が付いてるのもあって、早く発酵するようになってるんだよ♪
おかげさまで、1週間ほどでなんとか食べられるようになったけどネ

きゅうりのおしんこを作る時は、
頭を切って・・・
擦ると、おいしくなるって 、
子供の時から、やってますが!
苦味が取れてるらしいけど、
おしんこにする時以外は、
擦ってないわ
でも、別に苦くないと思うんだけどな

これって何??それに、
いつまで擦ればいいの??
・・・と、ふと思ったので、
調べたら、アクだそうで・・(^^;
*アルカロイドって言うやつらしい!
あまり、いい回答はなかったけど、
お子ちゃま向けにココ
大人?向けはココ
擦っても変わらない↑って???(・・;)

まぁ・・・あまり、よくわからなかったけど、
今日も、擦っておいしい
おしんこの出来上がり~

去年の初ぬか漬け記事は6/1だったわ

*トップにあった、日替わりレシピ&時計は7/9へ移動しました(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜

豆腐料理~♪

2006年05月05日 | ☆ごはん☆
今日はD様&熟女共通の友人夫婦と久々のごはん&からおけ~

下の画像にマウスを合わせると地図に→クリックするとお店の紹介ページへGO

↑のページにクーポンがあります。1人500円引きは大きいかな?
印刷していけばよかった~

ここは、昔からあるお豆腐屋さんがやってる豆腐料理のお店
隣にちゃんとお豆腐屋さんもありました♪

いろんなお豆腐を頼んでみました!(^^)!おいしかったよ~
ランチもあるみたいでとってもお得だと一緒に行ったお友達が言ってたよ~!

↓画像13枚スクロールしてみました(笑) Kちゃま~!携帯で見えないかも~m(__)m
( ‥) ン? すっごくおいしかったシソ味の変わり豆腐画像がないぞ
<

ワニさんですって・・・w(☆o◎)w

2006年04月22日 | ☆ごはん☆


D様が今週はじめに出張で中国へ行っていたんだけど・・・
昨日会社から、1日目の夕食で行ったレストランでの
画像を送ってきたのΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!

上はワニの肉だって~~

でも、下の写真を見たら・・・この中で一番食べられそうなのは、
このワニさんかも~~(^^;) 熟女!虫のほうが苦手なので・・・
芋虫・・・ミミズ!!考えただけでも ゾ~~~ッ

食べたのは、最後のなまこの姿煮だけだったらしいけど・・・
つのつのまで、あるんだよ~~!これも気持ち悪くてダメだぁ~~~!!

中国には行きたくないですぅ  すっぽんの中にタメ君そっくりなのがいるし・・・(泣)

 おじさんが見てるのが芋虫で・・・

これはスッポンで・・・

この籠にはカエルが入ってて・・・

これは、うなぎだけど・・顔はヘビで・・・

この赤いおねぇさんはミミズをさばいてて!

食事にはなまこの姿煮( ̄□||||!!


D様がこのミミズのおねぇさんの前の籠に何かが入ってるって、
言ってたんだけど・・・記事を書いた時に思い出せなかったの(^^;)
この籠にはヘビが入ってたんだって~~

市川のおいしいお蕎麦屋さん~♪

2006年04月08日 | ☆ごはん☆
昨日の記事のおいしいお蕎麦屋さん、「鴨や天童」でした~(^^)
めぐみちゃ~ん♪ビンゴだよ~ん *またまた画像はマウスオンです(笑)



食べ終わる頃に、蕎麦湯と一緒にゆずも入れてみてくださいと・・・♪
それがまた、とってもおいしくてつゆも完食(( ‥) ン?完飲?)~
↓の画像は真間山へ行った帰りに寄った時のお蕎麦です
 *お蕎麦の名前は間違ってるかも・・(^^;)

母D様のふるさと便~!(^^)!

2006年02月21日 | ☆ごはん☆

      

2~3ヶ月毎にに届く、母D様からのふるさと便(*^。^*)
今回は和泉屋の 角煮つつみまんじゅう~~ 
これはおいしい~~~

なんどか買ったことがあるんだけど・・・
皮が厚くてちょっとぱさぱさ?角煮は少~し!!
これは、しっかりジュシーな角煮が中まで入っていて、
皮もモチモチ~ヽ(^◇^*)/


  

冷凍が解凍されたものなので・・・こんなにたくさん!?早くたべなきゃ~(^^;)
・・・と思ったら、1人2個づつ(^^ゞ すぐになくなりました~

婆熟女のおいしいもの~♪

2006年02月17日 | ☆ごはん☆



これは、毎年お正月かその後に送ってくれる松前漬けなの。
超でかい数の子がどっさり入ってます ♪& りっぱな桐?の箱に入ってます♪
しかーしっ!!熟女!魚の卵系がにがて!!
小さい頃からだから、知ってるのに・・・毎年くれます
でも・・・数の子抜きのこぶとイカでご飯が進む進む~(笑)
*この松前漬けの中に入ってる数の子はちょっとだけなら食べられるんだよ♪

まぁ・・・D様&子熟女は数の子好きだから・・・いいんだけどね(^^;)
久米商店のHPはここをクリック


パク・ヨンハのCM~♪♪ 今日、目撃情報メール  が来たよ~(笑)
「いいとも」が始まるちょっと前にやったみたい  
たぶん、そんなに長くやらないから・・・終わる前にもう一度みたいなぁ~(^^ゞ

な~んて書いたら・・・2:50AM頃、2度目見ちゃったわ~(笑)*フジTV*
やっぱり、おかしい~~ヾ(≧▽≦)ノ なんであのじいさんなのぉ?

紅茶鴨~Σ^)// 

2006年02月14日 | ☆ごはん☆



婆熟女が送ってくれた、紅茶鴨のスモーク♪
スモークだけど・・・ほんのりやさしい感じ(*^_^*)
とってもおいしいよ~♪ あぶらの所がなんだかトロ~っとして

おいしい物には目がない、くいしんぼの婆熟女
時々私の好きじゃない物も届くけど・・(笑) 今回のは大ヒット商品です♪

紅茶鴨って?ココをクリック
商品一覧は・・ココをクリック

↑ココでは買えないみたいだけど・・・(^^ゞ たぶん婆熟女は電話注文??


ざくろ~♪

2006年02月03日 | ☆ごはん☆
昨日いただいた、ざくろ日本のその辺になっているのとは、ちょっと違う!!外国産・・・エジプトだったかなぁ??普通のってほとんど種じゃない?種ごと食べられると言っていましたが・・種が小さいって事だったみたい♪実の所にストローを刺して、ジュースを飲むって聞いたので、ブスブス刺してたら・・・ストローにどんどん実が詰まっちゃったよ~(笑)そこでフォークに変えて、ギュギュと刺したりつぶしたり(^^ゞすっごくたくさん、あま~いジュースが出てくる出てくる濃厚なザクロジュース♪おいしかったで~すヽ(^◇^*)/ ざくろは、女性にはとってもいいんだよね~  更年期にもいいらしいぞ!



<

新年会~♪ただいま~(笑)

2006年02月01日 | ☆ごはん☆


God Mother(ゴッドマザー)で、かなり遅い新年会より帰ってまいりました~
たっくさん、お腹いっぱいいただきました♪ごちそうさま~
普段のお茶の時間だけでは足りない分、目一杯お話で盛り上がりましたよ~!(^^)!
お料理も和風・洋風・中華・韓国?(笑)と盛りだくさん
揚げ物もヘルシー野菜の串揚げ!とてもおいしかったです
最後にデザートのおしるこが・・・撮ったはずなのに・・・
食べるのに夢中で保存されなかった?!

↑はおいしそうなカクテル?たぶん「カシスオレンジか?カンパリオレンジ?」
熟女はいつもの「グレープフルーツサワーの超薄め」(笑)

皆ちゃまが寝ちゃう前に、今日は早めのUPです♪

初めて行った時の紹介記事はココをクリック 


昨日のレシピだよ~ん(*^_^*)

2006年01月08日 | ☆ごはん☆

昨日のスープのレシピをってコメントがあったので・・・
このスープはレシピって言うほどの物じゃないんだけど(^^ゞ
ネタ切れでもありますので、記事にしま~す(笑)

沸騰した鍋に固形のコンソメ3つほど入れます。(スープの量で加減してね)
*塩気が足りなかったら塩少々とコショウ(^^) 甘みは野菜からたっぷり出ます♪

材料は豚肉(カレー用でもなんでもOK)・ウィンナ・にんじん・
たまねぎ・シメジ(きのこならなんでもいいと思うわ)
キャベツはバラバラにならないように、芯の所から4~6等分にします。
荷崩れしなさそうだったら、ジャガイモ丸ごと入れます♪
*保温鍋だとジャガイモが煮崩れないんだけど・・・
コトコト煮る場合は、大きめなジャガイモがいいかも~
これをじっくり煮込むだけだよ~ん

残りのスープは今日の夜食のおじやになりました(*^_^*)


お腹にやさしい~♪

2006年01月07日 | ☆ごはん☆

今日は寒いし・・・お腹も疲れきっているので(^^ゞ
あったか~いスープ*ポトフ風にしました♪
保温鍋で待つこと2時間!!ちょっと待ちすぎたかな?
キャベツがかなり柔らかくなりすぎたけど・・・お腹にはやさしくなりました(笑)



ご飯のあと、夜中にもう1杯スープを飲もうと思ったら・・・
キャベツはみごとに溶けてスープと一体化してました~
食べ終わったら、保温鍋から出さないとこうなっちゃいますからっ~・・!


忘年会~ヾ(=・ω・=)o☆

2005年12月27日 | ☆ごはん☆

今日は職場で大掃除&忘年会~
笑笑」へ行ってまいりました♪ 何度か行った事があるけど・・・
奥に結構いい感じの個室があったのは知らなかったわぁ~(*^_^*)
落ち着いて・・ゆっくり3時間コースでいただきました

熟女としましては・・・ローストビーフが噛み切れなくて・・・
まだ残っていたのが今となっては心残り・・(^▽^;)
*そろそろお腹がすいてきました(笑)

帰ってからは子熟女が帰りに買って来たコンビニケーキで、
再び HAPPY BIRTHDAY このロウソクは3回目!使いまわしです



*何日か前から「iTunes」をダウンロードしようとしても出来なかったのですが、
今日は英語のサイトよりDL!なぜか成功~♪
インストールもしたんだけど・・・その後の設定画面で、
マイミュージックにあるファイルをiTunes用に変換するか?みたいなメッセージを
OKしてしまったら・・・10時頃からやってるのにまだ変換が終わらないの(^▽^;)
その上、ほかの事をしててもかなり重たくなってます
せっかく4時間近くやってるし・・・いまさらやめるのもねぇ・・・
どんなもんかい?って興味があっただけなのに・・・
なにも638曲分も変換しなくていいんですけど~~~っ!!

*その後・・・まだ150曲分しか終わっていない事を発見(-_-;)
中止したら、全てがなくなってました
重たい中、画像編集やブログ投稿したのはなんだったのかい
で・・・フリーの曲でももらおうとやってみたら・・ID登録するのも、
カード番号を入れないとダメなのねぇ・・・ε-(ーдー)今日はもう寝ます

*そのその後・・・150曲分はちゃんと残ってる事を発見!(笑)よかった~♪
itunesでMP3に変換できる事もわかりました
これで、itunesでダウンロードした曲も、ipodじゃなくてもiriverで再生できるわ(*^。^*)