goo blog サービス終了のお知らせ 

熟女のひとこと

           ♪うさぎ・オカメインコ・カメ・パソコン♪

東京慰霊堂(旧震災記念堂) 慰霊の法要

2012年03月10日 | ♪ひとこと♪
父D様の家族7人が、東京大空襲でなくなったのでここに眠っています。
今日は待ち合わせて、慰霊の法要へ一緒に行ってきました。
法要が行われている所の裏側になる所に遺骨が納められていて、
今日は御参りする事ができます。

私達が行った時は、ちょうど宮さまが帰られる所でした。


パスポート…

2012年03月08日 | ♪ひとこと♪
パスポートが切れてしまっているので、一応取っておこうと思ってたんだけど…継続じゃないと、最初と同じ面倒くさくて中々取りに行けなかったの。

で…今日、気合いを入れて化粧をし(笑) やっと申請にきました。でも…写真を撮る時の前髪が~(((・・;)

写真のお世話をしてくれるおじちゃんに聞いたら、目にかかったら絶対にダメと言われ、横に流すんだけど…どうしても垂れてきちゃうの(汗) 化粧より前髪を固めてくるんだったわ~

おじちゃんに「ボタンを押してあげるから絶対に動かないでくださいね」と言われ…じっとしてたけど1回目は下がってるわ~ 2回目でなんとか前髪が横にとどまってくれて、やっと写真も完成~(@^∇^@)

これで海外にもいつでも行けるよ~

と言っても…予定はありませんが…子熟女達がしょっちゅう韓国に行くので、お肉好きな熟女としては、一度は行ってみたいかな~(笑) 飛行機さえなければねぇ~!

やっとこさとどまった前髪~(笑)


今朝のバス…

2012年03月07日 | ♪ひとこと♪
高校の発表だったらしく、朝のバスは激混み状態でした 熟女が乗ってからバス停を2~3つ過ぎた頃に…

「ここは、年寄り優先の席だからね!!」とおばちゃんの声がして、そっちを向くと中学男子が2人優先席から立ち上がりました(^^;)

そりゃ~、おばちゃんが怒るわ!その前には杖代わりのガラガラバッグのおじぃちゃんも立ってるのよ(*`Д´)

他のおばちゃんが「おかぁさん、よく言ってくれたわ」「ルールは教えてあげないとね!」

でも~…空いた席にガラガラバッグのおじぃちゃんが1人座り、もう一つ空いた席を、「私は大丈夫…いや私はいいです…」と70代くらいの爺婆がゆずりあい~(笑)しはらく席が空いていました(・・;)

年寄り優先の席にはまだまだ座りたくないんだねぇ

夜中のご報?緊急地震速報…((@_@ ;))

2012年02月29日 | ♪ひとこと♪
1時57分頃
最初にアンドロイド「なまず」が3台が枕元で一斉に鳴りだし、居間からはD様のipad「ゆれくるコール」がテレビの緊急地震のと同じ音で鳴りだし!!最後に皆の携帯のブォッブォッってやつが…(((^^;)

さすがにD様も子熟女も起きて来ました!!熟女は逃げるよりまずは「強震モニタ」を開くので…

大丈夫!!緑だよ~と伝え、皆すぐに寝ましたが、昨日の昼間2時過ぎの茨城沖の時は、かなり揺れましたね(怖)その時の「強震モニタ」は黄色がこっちの方に迫って来てましたよ~。

スマホの「強震モニタ」1:57の地震を巻き戻して、スクリーンショットを撮りましたが…なんでこんなんで鳴っちゃうかなぁ~(;゜゜)

関東東方沖


2/29の地震・・追記

ちょうど家に帰って着替え中、脱ぎかけた物を急いで着ました~
福島県沖 18:00
  →  


その後23:32 「なまず」と「ゆれくる」が大騒ぎ!
画面にM6.8と出ていたので、かなり警戒しましたよ~~~(泣)
この画像のあとは・・緑が北海道の方まで広がって行きました。
一応、強震モニタの黄色が迫ってきても震度(3)くらいなので、
D様には「たぶん・・大丈夫・・だと・・思う・???」と報告…(((^^;
千葉県東方沖 23:32


最近は沖縄なども結構揺れたり、あまり揺れを感じない我が家も
結構揺れてるけど・・大丈夫かなぁ~~(怖)


インフルブロックのどあめ(つばめの巣で作ったアメ)

2012年02月24日 | ♪ひとこと♪
子熟女が昨日の会社帰りに買ってきた、つばめの巣で作ったアメ・・
「インフルブロックのどあめ」ここをクリックしてアメの詳細を見てね
なんでも・・つばめ唾液には他の動物たちの1600倍の何か?が含まれてるんだそうな?^^;



子熟女は芸能人ブログなどで話題になっていたので、気になっていたらしいんだけど、
昨日「福太郎」で偶然みつけたそうです。本当は爺婆の分も買って来たかったけど、
1袋1500円!!3つも買ったら4500円!なので、買えなかったそうです(笑)

30個入っていたので、自分と爺婆の分と10個ずつに分けて・・
送ってと言ってたので、・・後は自分で買いなさいと言う事だね~

ネット以外ではあまり買えないのかな?
限定販売みたいなことが、「福太郎」に書いてありましたよ~

シュレッダーで…

2012年02月23日 | ♪ひとこと♪

紙ベースの請求書…大事に保管していた物を時々、シュレッダーにかけて捨てているんだけど(☆たぶん前回も記事にしたかも~?)…家庭用のシュレッダー、すぐに止まって中々捗らないわ~。

昔の請求書って、カード番号などもそのまま書いてあるし、大量に破くのも大変だし…ちょっとずつ捨てるのも面倒~(((^^;) やっぱりシュレッダーしかないと思うんだけど、年に一度くらい?たまに思いたってやっても、まだまだあるよ~!!昔からカードとかの使いすぎ~?(笑)

とりあえずはこのゴミ袋が一杯になるまでは頑張ろう~(*^▽^*)v

スマホが触れる…はずの手袋^^;

2012年02月22日 | ♪ひとこと♪

冬物処分で安くなって500円だったので、スマホが触れる手袋を買ってみたけど…寒がり熟女はかなり厚手のを選んでじゃったから??中々反応しません(((^^;)

おバカ・メディアスは時々反応するけど、全然違うアプリが開くし~!!なぜか触ってないはずの、計算器「かるぞう」ばかり開くのよ(笑)

ギャラクシーはアプリのアイコンにはあまり反応しないけど、戻るボタンはちゃんとすぐに戻ります(??)

そして…致命的なのは、熟女の指は短いので↓この状態~!人差し指の先に指がありませ~ん 触れるはずがなかった~(泣笑)



触れないんだったら、この指先のグレー…取りたいんですけど~~っ!!

ミラノから…♪

2012年02月16日 | ♪ひとこと♪

こちらも今日は雪がちらついていますが…
今年は日本だけが寒かったんじゃないのね(^_^)
ブログではお馴染みの(笑)イタリア在住の友達Sから
『ミラノに来てから初めてお城の噴水が凍った!』
と、メールが来ました~(*^▽^*)

おぉ~!素敵~ でも寒そう~!!
ところで…ミラノのお城って??

遅ればせながら・・IE9(^^ゞ・・(英語・不具合直し方)

2012年02月16日 | ♪ひとこと♪
自動更新でIE9のアップデートが出るようになってしまったので・・
VistaのIEを更新しました(*^^)v 
お教室はほとんどの「7」がIE9になったと思うんだけど、
3号機だけが英語バージョンになる不具合が出ていましたネ

生徒さんからも、英語になっちゃって訳がわからない とヘルプが来ましたので、
生徒さんでも、結構簡単に日本語に直せるサイトをリンクしておきますね~

↓のページの「Hideki Tokuhiroさんの回答」をよく読んで、
印刷もして見ながらやってくださ~い(2/16現在最上部)
ここをクリックしてね


気をつけるのは1つだけ!自分のWindows7・Vistaのバージョンが32ビットか64ビットかを
ちゃんと調べて、がそれに合ったリンクをクリックします。

生徒さんから質問があったのは、このバージョンを調べる画面の出し方かな…
スタート→コンピューターを右クリック→プロパティで出て来ますヾ(^_^)

もし、以下のようなメッセージが表示された場合、[言語パック] の選択が間違っています。再度、上記 ② のステップから、正しい言語パックを選んでクリックしてください。』

という箇所はちゃんと調べてからクリックすれば出ないメッセージなので、
この下の画像がでない!と心配しないでね。出ないのが正解ですから~(笑)

インストール自体はあっというまに終わる・・?と思います
*PCによって違うとは思いますが・・

最後にインターネットを1回閉じて、またつけると日本語になっているはず!です。

いろんなサイトに修正方法が書いてあるけど、たぶんこれが一番簡単じゃないかな?

先週このサイトのURLを保存、内容を印刷して帰った生徒Kちゃま、帰ってから
即「直りました~♪」メールが来ましたので、わかりやすい修正方法だと思います。

耐震用のジェルマットヾ(^_^)

2012年02月09日 | ♪ひとこと♪

地震が恐くていまだに海辺への旅行は行けなくて…相変わらずいろいろ情報集めをしている熟女はD様から地震オババと呼ばれていますが…(((^^;)最近は天井近くまでの高さの棚を2つに分けて低くしてみたりして耐震対策を始めました。

先週100均でジェルマットが1つしか残ってなくて、普通のお店の耐震対策用のジェルマットでもいいか?と寄ってみたら、高い~!(×_×;)これと同じくらいのが4つくらいで1980円!!もっと小さいのが2つで780円?その時に買うのはやめておいてよかったわ~♪今日はたくさん売っていたので10袋くらい買ってきました(笑)パソコンの下やプリンタ等々パソコン周り。

明日はタンスの上に乗ってる人形ケースなどの下にも敷いておきま~すヾ(^_^)

先日成田のホテルに泊まった時にテレビが見にくかったので向きを直そうと思ったら、ジェルマットが下に敷いてあってビクリともしなく、これはすごいわ♪と家のテレビにも敷いておこう~と思っていたんだけど…

我が家のテレビの足?が変な形で真ん中に2つ貼ったら厚みがあるので、かえってグラグラしちゃっいました(汗)しょうがないので網状の滑り止めを一応敷いておきました^^;

これは玄関マット用?を切ったもので、以前からパソコンの下にも敷いてあったんだけど、結構すべらないのよ♪このままの方がいいのか?足の形に切った方がいいのか?検討中~(笑)



キラキラブーツが~!

2012年01月27日 | ♪ひとこと♪

去年の秋に買ったこのキラキラボチボチで中がふわふわで暖か~いブーツですが(笑)

普段履きに買ったのに、暖かいし歩き安いので、何処へ行くにもこれを穿いていたら…なんと!靴底の前が少し剥がれ、かかと部分もかなり減っちゃってたの!Σ(×_×;)

3000円くらいの安い靴だけど、かなりお気に入りなので♪始めて靴を直しに出してみました(笑)

前が剥がれたのを接着するのはサービスでかかとに何かを付けるんですって。

値段は1590円…まぁこのくらいなら直してもらおう~と直してもらいました♪いろんな靴屋さんにこの形のが売ってるけど、こんなにボチボチついてるのはもう探せないからね~( '∇^*)^☆

ちなみに、底全部はがして、新しい底を着けたら、5900円だって~(((^^;)これが2つ買えるわ~!(笑)

こんな平らな底に、上手くできるものなのねぇ(笑)


新年のご挨拶で~す

2012年01月01日 | ♪ひとこと♪
昨年末は房総旅行からまったく、記事を書けず・・
お久しぶり投稿が・・もう新年になってしまいました(^^;
投稿がないのにもかかわらず、毎日150±もの閲覧、
ほんとうにありがとうございます

今年はもう少し、マメにがんばろうかと・・思っておりますので、
皆様、今年もど~ぞよろしくお願い申し上げますm(__)m


明日から新年の実家廻りに行ってきま~す

落ち着いたら、年末恒例の朝までカラオケ や・・
(☆昨年夏頃から、よく行っている「すずなり」でご飯でした♪)
お誕生日&教室の打ち上げで、2日連ちゃんで焼肉
画像アップなど、したいと思います

もう少し待っててね~(^_^)/~~

↓はこの間のSayuri World で撮れた、熟女の一生の宝画像~(笑)



房総からの富士山♪

2011年12月11日 | ♪ひとこと♪

今日は富士山が大きくハッキリ見えていますo(*^▽^*)o これは館山の海側からの富士山だけど、金谷のフィッシュからの富士山も良かったよ~♪良く行くのに…フィッシュで富士山が見えたのは初めてかも??金谷フェリー乗り場にあるクリスマスバージョンの恋人の聖地の鐘?の中に富士山写真を撮ったはずなので、帰宅後アップできるといいな~

帰宅後・・アップです(~0~) あまり大きく写ってないけど・・


忘年会@本八幡・ぐりる嘉野

2011年12月04日 | ♪ひとこと♪
今日は今年初忘年会with夜クラスの生徒さんで~すヽ(‘ ∇‘ )ノ
場所はこんな所にこんな??って感じの一軒家レストランです。

昭和の一軒家 和×フレンチ ぐりる嘉野 はここをクリックしてね~

ひらいちゃんがお散歩中に見つけたそうですが、
早目に予約していたからよかったのねぇ~♪

熟女の年末恒例(高齢?)の朝まで忘年会にと
予約をしたかったんだけど、もういっぱいでダメでした~(((((・_・;)
また来年夏に早目予約で行きたいと思います

夜で暗くなっちゃっていたので、お家&お庭の雰囲気はあまり撮れてないです



  ↑〆のラーメン(一番左下)も、さっぱりしていておいしかったで~す♪