goo blog サービス終了のお知らせ 

“10NYAN’S” DIARY

10匹のニャンズの騒動と 猫に囲まれた家族の日記♪

大騒動!ワクチン接種

2009年09月17日 | にゃんず
今日のお天気 雨 のち 曇り



ずっと気になっていたので、
とにかく・・・何はともあれ、
無事に済んで良かったと言うお話し・・・


ちょっと記事の日にちが、またまた前後しますが。。。



9月6日 (日) お天気 晴れ

とにかく頭数が多いので、
1度に病院へ連れて行くのは無理があり、
以前から、おっしゃって下さってる、
「いつでも往診に伺いますョ」の先生の言葉に甘えて、
今回、ニャンズ全員揃ってのワクチン接種に、
先生に家に来て頂くことになりましたが。。。
いかんせん、我が家のニャンズは、
超が付く“屁タレ”の来客嫌いが多く、
家の中を逃げ回って捕まえられるかが心配で。。。

で・・・こんな時に役立つ「ケージでネンネ」の習慣!

前夜、ケージで寝かせたあと、
朝はケージから出さず、
午後の先生の往診時間まで、
ケージに閉じ込めたままにしておきました。

なんだか様子がおかしいと、怪訝な顔して、
「ケージから出せ」と騒いでいる1階の住人たち。。。
ひとり、何の疑いもなく、
母の部屋で、ななやコマと悠々と寝ている魁くん。。。



ケージ1・・・龍馬&小雪
ケージ2・・・大和&禰々
ケージ3・・・陸&蓮&武蔵
ケージ4・・・ちび壱&ちび弐
ケージ5・・・ちび参&ちび四
2階の部屋・・・魁&なな&コマ



準備は万端に整いました

 午後12時半・・・
1ダースのワクチンを持って、
先生がいらっしゃいました。。。

家の中の空気が、ピンと張り詰める・・・



以下、ワクチン接種順を忠実に、
写真&解説で実況をお送り致します

写真撮影・・・「もみじ一家」のお嬢さん


トップバッターは、ちび壱くん
初めての事なので、検温→触診→注射と、
何が何だか分からないうちに、難なく終了




二番手・・・ちび弐ちゃん
「あたし、何されるン?」




「あたしのお尻に触らないでぇ~




「何なのよォ~




ブスリ!! ・・・・・

本日、アン先生には、これを12回繰り返して頂きました。。。




“ガン見”の龍馬




まだ打ってもないのに「痛~い」と芝居する小雪




ケージにしがみ付き、なかなか出て来ようとしなかった




大暴れで抵抗が凄かった武蔵




ここでバスタオル登場 包まれて観念した武蔵・・・




みんなの悲鳴を聞いて固まる大和も、容赦なくブスリッ


大和の注射時、禰々がケージから逃走

禰々の捜索&捕獲は後回しに、次へ進む。。。


次は、一番心配だったの番。。。


・・・が、意外にも、バスタオルを掛けられると静かになり、
そのまま、私に首を押さえられ、注射を受ける

ワクチン液をあと少し残し、ケージの下段に逃げたけど・・・


下段で再び首を掴まれ、無事残りも注射




キッチンの隅に逃げ込んでいた所を捕獲された禰々
あまりの大暴れっぷりに、写真はケツのみとなりました。。。


1階の9匹全員が無事に済んだところで、
2階の住人を下に降ろして来ます。。。



母の部屋で爆睡中だった。。。

今ひとつ状況が飲み込めない様子。。。


先生の顔をマジマジと見ながら・・・




聴診器を当てられて、やっと我に返ったもよう・・・




あっ・・・と言う間に、「はい、終わり




病気知らずのななは、ず~っと文句を言い続けてた。。。




こま> どうにでもして・・・
こまちゃん、さすがに貫禄です



体重が1kgを超えていないちび参くんちび四くんは、
ちび壱くん&ちび弐ちゃんの2回目を打つ、
1ヶ月後に接種する予定です。


 ニャンズも大変だったけど、

人間も大変な一日でした。
先生、看護士さん方、お疲れ様でした。。。


















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

ちびが来て。。。

2009年09月12日 | にゃんず
              今日のお天気 晴れ のち 曇り

         

             ちびっこ達を保護して1ヶ月が過ぎました。

   

             最近、仔猫たちの話題が続きましたが。。。


             我が家のニャン達は・・・と言いますと、
             急に4匹の仔猫が現れて、
             面倒見の良い奴、怒ってる奴、
             興味津々な奴、無関心な奴。。。
             それぞれ反応が違っていて、見てると面白いです。

            

   
             いちばん興味津々なのが、このひと禰々ぽん
            一緒に遊びたいのか?
            仔猫たちが「ケージから出せ~」と鳴き始めると、
            私に猛烈に抗議しにやって来る。。。
            …のくせ、一緒に遊んでるかと思うと、
            チビ達が勢い余って、自分の方に向かって来ると、
            鬼の形相で、シャア~シャア~と猫パンチを喰らわせる・・・
            なんなんだか。。。?



   
            いちばん面倒見のいいヤツが、このひとム~くん
            一緒に追い駆けっこをしたり、プロレスしたり。。。
            そして、チビ達の鼻をくっ付けての挨拶もちゃんと受け、
            頭を舐めてあげる優しいお兄ちゃん
            そして、キッチンカウンターに上るなどの
            余計な事まで伝授する、ちょっと困った兄貴です



   
         無関心ながらも、それなりに優しいヤツが、このひと大和くん
          チビ達が寄って来れば、毛づくろいもしてやるし、
          自分のオモチャや寝床を取られても、
          文句も言わず見守っているだけの優しいお兄ちゃん
          気が向けば、たま~に追い駆けっこの相手もしてやります
          …ただ、仔猫の体力には、付いていけないようですが。。。



   
             怒ってるチームの大御所が、このひと小雪姫
          ま、小雪ちゃんの場合、毎度のことですが。。。
          大和が来た時も、陸、連、武蔵が来た時も、禰々が来た時も、
          最後まで、仲間と認められない風の小雪。。。
          今も変わらず、小雪が仲間として認めているのは、
          ただひとり、愛する龍馬だけですから。。。



   
         怒っていると言うよりビビッているのが、このひと蓮ちゃん
          一日数時間、チビ達の運動会の時間、
          蓮ちゃんは、こうやってどこかに非難しています。
          自分のケージから降りて来ない時もあります。
          勢い余ったチビ達が、自分のケージに入って来ようものなら、
          猛烈に威嚇して、ケージから追い出します
          こうして非難しながら、嵐が過ぎ去るのを待ってるのです



   
             猛烈に不機嫌極まりないのが、このひと魁くん
          大和、平助、陸、蓮、武蔵を保護した時、
          そして、お隣りのゆずちゃん、すだちちゃんを預かっていた時、
          毎回、仔猫の子守り役を買って出てくれていた、
          まるで保育士のような魁くんでしたが、
          禰々を保護した時から、どうもご機嫌斜めで、
          今回に至っては、まったくの無関心。。。
          仔猫がケージから出ると、2階の母の部屋へ非難するほど。。。



   
                    ちび壱くん> わぁ~い



   
                   ちび弐ちゃん> きゃあ~っ



      
         魁> 「ま~た捕まえて来たン・・・ しかも4匹・・・
              ママってば・・・エエ加減にせ~よっ」ってな感じ・・・

           そして、あとの4匹(龍馬、陸、なな、コマ)は、
           まったくの無反応、“触らぬ神に祟りなし”状態で、
           側に寄ろうともせず、マイペースなヤツらなのでした・・・

       

   
               ちび参、ちび四くん> ボクらも出して~よぉ~

                うしろ姿が、ちょ~カワイイっ


                 魁くんの不満も、まったく耳に届かない飼い主。。。


















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

全員 保護完了!

2009年08月23日 | にゃんず
         今日のお天気 晴れ 時々 曇り のち 一時

           

        昨日、私は朝から市内の病院へ。。。

             夏の疲れか・・・ここんところ体調が悪く、
             地元の病院へ通いましたが、
             やはり、この市内の病院の薬の方が
             私の身体には合うようで。。。

       薬を出してもらい、貧血の注射打ってもらって、
           来週の月曜日、胃の透視の予約を取って来ました。

       

          昨日・・・

          お隣りの“もみじ一家”の仔猫を
          弟の友人が里子に迎えるそうで、
          3匹の仔猫が弟宅に引き取られて行きました。

          友人宅へ里子に行く前の予行練習とでも言いますか…

             我が家に来た3匹は、
             保護するタイミングが少し遅かったのね。。。

          それに・・・実を言いますと、
          “もみじ一家”には、仔猫が9匹居ました。

          5月のすだちちゃんの出産に続き、
          6月に、ゆずちゃんも5匹の赤ちゃんを生んでいて、
          その上、先日、庭ニャンコを1匹保護したので、
          家の中は、さながら「ニャンズ保育園」状態でした

          残念ながら、ゆずちゃんの子が1匹、
          生まれて数日で亡くなってしまいましたが、
          あとの8匹は、元気にすくすくと育ち、
          先日、すだちちゃんの子が1匹、
          “もみじパパ”さんの友人宅に里子に行きました。


          幸せになって行く家仔猫に比べ、
          外で暮らす5匹の庭ちびニャンズは、
          日に日に、目や鼻の汚れが酷くなり、
          段々と弱っていってるような気がして、
          放っておけなくなった“もみじママ”さんは、
          5匹の中でも、一番小さなチビちゃんが、
          昼間、独りで庭に居る所をそっと掴み上げ、
          そのまま家の中へ入れてしまったそうです。
          チビちゃんの頭上では、
          カラスが睨みを利かせていたそうです。

          8-1+1=8・・・結局、仔猫8匹に戻りました。

       

        そして昨日、
        すだちちゃん達の子3匹を弟宅に連れて帰る時。。。

       “もみじ一家”で3匹の仔猫をキャリーバッグに入れて、
       お隣りの庭先に出てみると、
       我が家の庭に、独りぼっちで座っている庭ちびニャンコ・・・。
       それは、先日10日に保護し損ねた、最後の子でした。。。

       兄弟・仲間の遊び相手が誰も居なくなり、
       ママも、大人ノラにゃんずも、日中の陽差しを避けて、
       何処か涼みに行っちゃって独りぼっちで・・・
       その姿は、とても言葉に出来ないくらい弱々しく寂し気で。。。


        私 「この間、保護し損ねた子やヮ。。。」
       ルミちゃん 「捕まえられへんかナ・・・」
       もみじママ 「もう1回やってみる?」



       言うが早いか・・・
       仔猫に向かって歩き出す私と“もみじママ”・・・
       「二人で猫を挟み撃ち」は、禰々捕獲の時でお手の物!
       クル~っと家の周りを一周したチビちゃんが、
       いつも隠れている発泡スチロールの箱に入った所を
       “もみじママ”に箱の入り口を塞いでてもらい、
       家から持って来たキャリーバッグに慎重に移し、
       またまた、禰々の時と同様、
       所要時間10分足らずで、最後の仔猫捕獲完了!

       先日、母とお隣りのお嬢さんが手こずったとは思えない程、
       すんなりと捕まった庭ちびニャンコでした。
       それとも・・・
       私と“もみじママ”のコンビネーションが絶妙だったから?。。。

       「素手で猫の捕獲はしない」教訓が生きる間もなく、
       “素手”どころか、何も持たず仔猫ににじり寄り、
       発砲スチロールに庭ちびニャンコを追い込み、
       慌ててキャリーバッグを取りに戻って…と、
       行き当たりばったりの捕獲でしたが、
       母が軍手を持って来た時には、もう全て終わっていて、
          母 「早ッ!!」 

      これで庭に居た仔猫5匹全員の保護が完了しました

   
            先日、保護し損ねてから、この10日間、
            庭先に姿を現してはいましたが、
            追い回したせいか、人影を見ると、
            物陰に素早く逃げ込んで、すごく警戒していました。



   
       この連日の暑さと湿度の高さに、かなり衰弱しているよう。。。
       でなければ、こんなにすんなり捕まるとは思えない。
       目は、目ヤニで塞がっていて、身体もガリガリに痩せている。
       食欲はあり、便の状態が良いのは、先に保護した3匹と同じだけど、
       10日間の違いがあるのか、3匹よりも、ずっと小さいように思う。。。


           

              先日、保護した仔猫のご紹介・・・第3弾


          仔猫③  ♂

                3匹の中で、いちばん小さかった子・・・
   
            保護当時、左目は目ヤニで塞がっていて、
            背骨や肩甲骨がゴツゴツ出ていた。。。
            お腹もペタンコで、栄養状態がかなり悪そうだった。。。



   
        3匹共、毎日数回、ミルクと仔猫用缶詰を混ぜた離乳食を与え、
        薬を飲ませて、目薬を点して・・・
        顔をキレイに拭いてやって・・・と、母猫のように世話をした。



   
            たった10日程で、こうも変わるのかと思うほど、
            顔がふっくらとしてきて、身体の肉付きも良くなって、
            仔猫らしいコロコロとした身体つきになってきた。

            この子だけ、右目が青いオッド・アイのニャンコ
        他の2匹にくらべ、少しだけ抵抗するけど抱っこさせてくれます



   
        3匹とも、早く新しいお家が見つかると良いのにネ・・・


















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

それぞれ愛し合ってます!

2009年06月18日 | にゃんず
                    今日のお天気 晴れ

           

     病院から出された「デソパン錠」という、
          「コルチゾール分泌過剰を改善する薬」を飲み始めた武蔵。。。

          しかし、一昨年の風邪の時もそうでしたが、
          毎回、力いっぱいの抵抗してみせる武蔵は、
          飲ませるのに、ホント…苦労してます。。。


          日・月曜と、
          1日1回、夜の食後に飲ませたところ、
          火曜日の午前中に胃液を吐いたので、
          アン先生に、電話で指示を仰いだところ、
          今夜は薬を飲ませず、様子を見るように言われた。

          月曜日は、1日中寝てばかりいて、
          なんだか食欲も落ちているみたい。。。


          あまり元気がなく、ゴハンを食べないようだと、
          また点滴に連れて行かなければならないナ…と思っていたところ、
          夕方には、食欲も出てきたようで、
          ストレスなるからと、点滴に連れて行くのを見送って、
          念のため、言われた通り、夜の食事の後の薬を抜いてみた。


          今日は、昼間も少しウロウロとケージから出たり、
          窓辺に座って風に当たってみたり。。。

          食欲は落ちているものの、少しづつ食べているので、
          今夜は薬を飲ませてみた。

          今のところ、変わった様子は見られず順調です

   

      

   
             元気がない武蔵に、常に禰々が寄り添ってます。。。



   
                  ちょっとデカクなった?禰々・・・
                  むーくん、ズリ落ちそうです。。。



   
             頑張って猫ベッドの端っこに、しがみ付いてます



         
            禰々ぽん、武蔵兄ちゃんの事、大好きだもンネ 
           遊ぶのも、眠るのも、いつも「武蔵の側がいい!」禰々。。。



            武蔵も、そんな禰々をとっても可愛がります。。。


                小雪に威嚇されていた禰々・・・
        その間に割って入った武蔵…  と、ヤジ馬根性で寄って来た陸。。。笑
   
       武蔵と禰々のシッポに注目!!  だわッ

   



   
                 苦しくったって・・・があれば。。。



   
                   ここも、し合ってるふたり。。。
              この2人の絆は深いです。。。 美しいワ。。。





   
                 ココも… し合ってる・・・のかい・・・?

                      兄弟ね。。。

           しっかし・・・ 模様がソックリやね・・・アンタたち・・・

               蓮くん、“ケツ”だけでなく、顔もデカッ
















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

曲がってるからっ!

2009年06月16日 | にゃんず
            今日のお天気 晴れ のち 一時 雷雨

      

          今日の夕方の雷雨は凄かったぁ・・・


            『天空の街』と呼ばれる(?)高台の我が家では、
         カミナリ様が近い分、とっても恐かったです。。。

            お父さんの仕事場のある『下界』では、
            まったく降ってなかったって言うからビックリです

       

           昼間、カンカン照りで、ムシムシとしたお天気だったのに、
       ひと雨降ったあと、 夜になって少しヒンヤリして来ました。。。

   
                  くっついて寝るニャン達。。。
                   蓮ちゃん、ケツでっか・・・



             ひょっとして、皆さんが乗っかってるのは、
                  禰々ポンのケージの上では?





   

                   「なにか?」でなくって

               3匹は乗り過ぎやろッ!?





   
                  ○■×△●□・・・・・

           思いっ切り、曲がってるからぁーーーっ

            アンタらの総重量、何キロになると思ってンのっ

            蓮…約5kg + 武蔵…約4.5kg + 禰々…約2,8㎏ =

                優に10kg超えてるンやから。。。



   

               降りなさーいっ 



   
                      広くなったワ


                 いやいや・・・アンタらも…やから

             ( 家人・・・座布団、乗せておくからやろ。。。 )

                 だって、みんなが猫タワーから飛び降りるから、
                         座布団がないと危ないンやもん。。。

















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

姫・ふたり

2009年05月28日 | にゃんず
               今日のお天気 晴れ のち 曇り

      
                午前中、晴れ間も覗いていた空が、
           午後には“ドンヨリ”と、厚い雲に覆われて来ました・・・

            今夜から、また雨になるそうです。。。

           

             陽が翳り始めると、肌寒くなり始め。。。

             ニャンズが、部屋のあちこちで、
             「ま~るく」アンモニャイトになっているのを見て、
             5月も終わりだと言う、この時期に、
             慌ててホットカーペットを点けてあげる。。。

             ホント、我が家は・・・『天空の町』・・・
             寒いです。。。 

            (時々、雨上がりには、濃霧や雲海も現れます。。。)

          

                  ホットカーペットを点けてあげると、
               気持ち良さそうに寝そべるニャン達。。。


   
             ねね> あ~ぁ… 気持ちいぃ・・・


   
            アタシ、今、お腹の毛がないから冷えるのよネ。。。





   
           小雪> ふン・・・ な~ンて寝方なんでしょ・・・



   
            猫の寝方は『香箱座り』と言って、こうやって手を隠して、
            大切な物を隠してる風にするのョ
            そんな事も知らないなンて、アンタ、本当に猫?
            しかも、一応女の子なンだから、
            もっと、こう… お上品に出来ないのっ ・・・クドクド・・・





   
                ・・・ちぇ・・・ うるさいオバさん・・・X X X
             ププ… 『香箱座り』なンて、今時言わへんし。。。
              それにアタシ、もう女の子じゃなくなったもン




                   いえいえ… 禰々ぽん。。。
           アンタも一応、数少ない我が家の『姫』なんやから。。。
               もうちょっと、行動はお上品にネ。。。

             (気取ってはりますが・・・小雪さんもネ。。。


         スイッチ入ると、男子ニャンズ顔負けの『姫・ふたり』。。。
















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

こわいから。。。

2009年05月27日 | にゃんず
                  今日のお天気 晴れ

             
            こんなお天気の良い日には、

             庭木のお手入れをするのが、
                 私の大のお楽しみとなりました 

            

              私が庭に居る間中。。。
              縁側のアミ戸越しに、熱い視線を送り続け、
              ずっと大声で催促を続けるニャンズ。。。

           『早く草を食わせろ~!』 と。。。

          優雅なガーデニング・タイムのはずが、 
          ニャン達のために、せっせと雑草摘みに変わるのです・・・

       

   
             待ちわびた草を一生懸命食べる蓮ちゃんのもとへ、
             初体験の禰々ぽんもやって来て・・・

             ねね> おにィちゃん…♪ それなに~?





   
                   禰々ぽん、ただいま確認中
        大好きな草だけど、じっと我慢で待ってる蓮ちゃんがいじらしい





   
                ねね> うまいヮ… コレッ

                 陸> ね~ね… 顔がコワイ。。。





   
             禰々の後ろで控え目に待ってる陸ちん。。。
                  も草が大好きだもンネ。。。





   
               武蔵に草を見せてみたらば、この顔・・・
              武蔵は、真剣になると目が寄ります。。。(笑)





   
                   真剣に食されております。。。





          
             ムーくん・・・顔がゆがむほど、美味いかい?・・・





   
                   武蔵> ウマイですッ





   
       ひと通り、みんなが食べ終わるのを待って、ノソノソと現れるのが大和
            まずは匂いで確認して。。。 行動がじれったい




   
                  いい音立てて、大満足の大和





                       ・・・しかし・・・



       画像が暗いかナ?…と、フラッシュたいてみたらば・・・










   
           ホラー写真が撮れました。。。。。

   
               ホラー?・・・よ、妖怪?。。。。。





   

              大和・・・ コワイから。。。
















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

2週間ぶりの病院へ

2009年05月25日 | にゃんず
                   今日のお天気 晴れ

               
   
          昨日の午前中、の定期的な点滴と共に、  
                晴れて、無事禰々の抜糸となりました。


   
                   待合室で固まる、魁と禰々 



   
              あまりにキャリーバッグの中で固まってるので、


                   膝の上に抱っこしてやると・・・


   
            思いッ切り 抱き付き~ しがみ付き~っ





   
        看護師さん>  魁くん、禰々ちゃん、どうぞぉ~~
   



   
           無駄と知りつつ、バッグの奥へと逃げてみる… の図

       

   
                 抜糸跡も痛々しい禰々のお腹。。。

            

               診察台の上に仰向けにされた禰々は、
               看護師さんと私に押さえ付けられ、
               「この世の終わりか」と思うような、
               人聞きの悪い叫び声をあげて、
               全身全霊で抵抗して見せましたが、
               全く動じない先生の手により、
               無事、キレイに抜糸して頂きました
            禰々の 今日の体重・・・2,66kg
             ( 5/9・・・2,72㎏  60g減っていました。 )

             禰々の断末魔のような悲鳴を 
             キャリーバッグの奥に縮こまって聞いていた魁くん
             バッグにしがみ付き、なかなか出て来ず、
             いつもより、激しい抵抗を見せていました・・・
             点滴を受けている間中、「う~う~…」唸り続け、
             毎回、先生をガン見する目付きも、
             いつもにも増して、力が入っていたような。。。
         (先生は笑ってらっしゃいますが、ガン見は良くないと思う…
             魁の 今日の体重・・・4,08kg
           ( 4/19・・・3,98kg この1ヶ月で100g増えました♪)


            

   
         帰宅後、「ふ~・・・ やれやれ・・・」禰々ポン

                2週間は長かったネ。。。
                無事カラーが取れて良かった
                禰々ポン、お疲れさまでした。。。





   
                  毎度の事ながら、点滴から帰宅後、
              ちょお~ぉ不機嫌な面構えになる魁くん

            今度の通院の時、血液検査があるンだけどナ。。。

           最近は食欲もあって、ちゃんと体重も増えてるようだし、
              早く、『通院しなくて』を貰えたら良いネ
















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

大人気の場所

2009年05月23日 | にゃんず
                   今日のお天気 晴れ


             世間を騒がせている、新型インフルエンザ。。。

              日本のあちこちにも広がりつつあります。。。

            

                 『お家から出なけりゃへっちゃらさ

                   ( いや… 君たち猫には関係ないし・・・ )

            昨日までの雨も、すっかり上がり、
              今日のように気持ちの良いお天気の日には、
              縁側の窓をアミ戸にして空気の入れ替え~

        すると“ワラワラ”と窓辺に集まって来るニャンたち

   
             大和&禰々 珍しく並んで風に吹かれてます・・・
              禰々ちん、やっぱりカラーが重そうやね...



   
            ねね> アタシ、コレが付いてても、もう登れるもン

               ・・・いや、見てるこっちがヒヤヒヤするから、
                   別に登らンでもエエし。。。

           ( この間、思いっ切り落ちてたん、ママは庭から、ちゃんと見てたし。。。


             いよいよ明日、このカラーとも“おさらば”の禰々・・・
             この姿も見納めかと思うと、なんだか淋しい気も。。。


                しかし・・・
              「外れたら大暴れ」が恐い…とは、家人の言葉。。。

                        同感。<>





   
          頭上の大和が気に入らない、ケージで寝ていた武蔵・・・





   
     猫タワーの上で「高見の見物」は、最近、メキメキ頭角を現して来たちゃん





   
       ケージの下では、上下の場所取りも何も「そんなのカンケーねぇ~♪」
             窓が開いてりゃ機嫌の良い、能天気なくん





   
        カラーを集音マイク代わりに、鳥さんのさえずりに夢中の禰々ちん

                そりゃあ、よく聞こえるでしょうネ・・・





   
          大和が自分のケージに戻って、お昼寝を始めた途端、
               ここぞとばかりに場所を奪うむ~くん・・・





   
               最近、みんなから追い回されている武蔵
               龍馬大和はもちろんの事、
         兄弟のにも「あっちゃ行け!」と追い払われています。。。





   
                 でも、武蔵の方にも嫌われる原因が。。。
      大和の鼻っぱしらには、今も消えない武蔵にやられた傷跡がふたつ・・・



               誰かれ構わず、顔面パンチを喰らわす武蔵は、
         今のところ、禰々以外、誰からも相手にしてもらえないようです。。。


                 明日、無事に禰々のカラーが外れたら、
          思いっ切り、猫プロレス&運動会が始まるンでしょうネ。。。
















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

お隣りは“11ニャンズ”

2009年05月19日 | にゃんず
                  今日のお天気 晴れ

             

       先週末… 16日の明け方、4時半から5時にかけて、
       お隣りのすだちちゃんが、無事4匹の赤ちゃんを出産しました。。。

       15日の夜半からウロウロし始め、ほどなく破水・・・
       私が様子を見に行った時には、落ち着きがなく動き回ったかと思うと、
       猫タワーのボックスで横たわったりしていました。

      
              朝、奥さまから送られて来た携帯画像。。。

    


   
          すだちちゃんが陣痛に苦しんでる間、たけちんは爆睡中



   
           すだちちゃんの出産用にと用意したカゴに、ちゃっかり入り、
              「ボクを見てぇ~」な甘えん坊のらいむくん



   
              猫タワーの上では、梅かあさん松くんが・・・
          松くん… 寝てる振りしてますが、耳が緊張しててバレバレ

           

                  さてさて・・・ この松くん。。。
   
        いちばん“ビビリんちょ”だけど、赤ちゃんのお父さんの可能性
          松くん> 「やる時ゃあ、やるで」・・・だそうで。。。


           
            出産後、すだちちゃんと赤ちゃんを
         あまりカメラで刺激するのも何かナ…って思って控えてましたが、
               今日、可愛い写真を撮らせて頂きました

   
           4匹の天使たち。。。 





   
              すだち母さん、初めての育児は大変だぁ。。。
                  でも、しっかり母親してますよネ



   
           バシャバシャ撮ってる私は、メッチャ警戒されてます。。。
                  (顔が恐いヨ・・・すだっちゃん・・・)



   
             すだち母さん・・・ちょっと質問なンですが・・・
            赤ちゃんの毛の色… まっちゃんカラーが無くなィ?

              すだち> ムク・・・「え? そう?・・・」



               あまりにダークな色合いが揃ったため、
               松くんお父さん説に「?」疑惑 



               で… 現在、容疑を掛けられているのが、
                 ギリギリ去勢を施した、この方 
   
                       もみじくん

               すだちちゃんの発情が始まるか否かの頃、
                 彼は「おかま」になったンだけど・・・

               真っ黒の赤ちゃん2匹と、
              キジトラの八割れカラーの赤ちゃん2匹・・・
                『もみじくん+松くん』だネ~なンて、
                   暢気に思ったりもしたけれど、

          実は、もみじくんにも、白い毛の遺伝子はあった!!


                  その証拠写真がコレッ
           

   
          キャ~~ァ、白いおパンツはいてますぅ
               ・・・アゴの下も白いンだけどネ・・・



                   赤ん坊は誰の子か・・・?

          真実は、すだちちゃんのみぞ知る。。。ですか。。。



   
              ゆず> ゆじゅは全身まっ白だけど・・・?

                 少しお兄ちゃんの靴ズミが付いて、
                 脇腹が黒くなっちゃってるけどネ

              頭のテッペンの黒い模様は、すっかり消えて、
               全身、真っ白になって来たゆずちゃん

      「ゆず&すだち」が、お隣りのお嬢さんに拾われたのは、
          ちょうど1年前の今頃でした。。。 『Chibi nyan's 託児所』

          あの小さな仔猫だったすだちちゃんが、母猫になるなんて・・・

           1年前、保母さんだった私も感慨深いものがあります。。。
                     (孫が出来た気分・・・
















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

兄としての威厳

2009年05月14日 | にゃんず
                    今日のお天気 晴れ

           
       お昼間は、真夏のように暑い日が続いています。。。

              だけど陽が翳り、夜になると肌寒い。。。 

           灯油も少し残っていることだし… と、
              ニャンズのために、ストーブを点けてあげる


                  5月も半ばになろうというのに、
              まだストーブを燃やしている我が家って。。。

              本当に、体調を崩しそうな気温の差です。。。

          

                 そんなポッカポカな部屋の中。。。

                あちこちで、寄り添い眠るニャン達・・・


                約ひと組… 珍しい組み合わせは、
             寄ってはいけない組み合わせでもある。。。

                   実の兄妹なのに。。。

   
              魁> な~な~… 毛づくろいしてくれヨォ~

              小雪> えーーーっ!?




   
            小雪> アンタ、毛が長いから、ヤなのよね・・・

            魁> 




   
          魁> グ~リグリ… ス~リスリ… もっともっと~

             か、魁くん・・・ ちょっと… ち、調子のり過ぎのような・・・・・
                        や、ヤバメのような気がしますョ 。。。



               小雪> ・・・・・ ・・・・・ブチッ




   
         小雪> もうエエッちゅうねン 鬱陶しいッ

                         ほ~らね 。。。




   
                     魁> ・ ・ ・ ・ ・




   
              魁> いつも、とつぜん怒るのネ。。。

              小雪> しつこいからやろうが




   
                   魁> 分かりましたョ...




   
                小雪> おとなしく寝とれッ 




   
                 だけど、この手が「兄妹」なのよネ




   
                  君たち、仲良く出来んかぁ? ()


              コーヒー入れて、戻ってみたらば・・・
         
             遂には、クッションから放り出されたらしい。。。




   
                こゆちゃん… そこまでしなくっても・・・




   
                 アンタって… やっぱよネ。。。




          
              魁くん… アンタも“ ぽや~っ ”としてないで、
               もっと兄としての威厳を持ちなさい 

                         魁> 


                   コイツは、ダメだ。。。
















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

禰々 無事帰宅。。。

2009年05月11日 | にゃんず
                   今日のお天気 晴れ

           

   
           禰々の手術は、無事終りました。。。
              (画像は、病院にお泊りに行く直前のね~ね)
   

       

          禰々が病院の入院用ケージの中で怯えているであろう夜・・・
              家で待つ先輩ニャンズたちは…と言えば。。。

   
             毎夜、毎夜… 禰々が大声で泣き叫んでいたため、
          睡眠不足の魁くんは、こ~ンな顔してご機嫌ナナメでした。。。
   


                        が・・・・・


   
                    龍馬と一緒にリラックス

   
             「狭くったって、爆睡できれば ♪」…だそうです


   
           「おっぴろげ」野郎は、口も半開きで、こちらも熟睡です


   
             うるさいお嬢が居なくって、今夜は快適だわサ



   
              夜、肌寒くなったので、ストーブを点けてやると、
         ノソノソと当たりにやって来た、太り気味のお2人。。。蓮と大和・・・

              この禰々の“さかり騒動”中、唯一、大和だけが、
              何を思ったのか、タ●タマも付いてないくせに、
          「悩殺・誘惑ポーズ」の禰々に乗っかってやがった。。。



                    そして・・・お迎えの今日。。。
         
           小雪> ゲェ~~~ッ せっかく静かやったのに~ぃ、
                あいつ、もう帰って来ンのぉ~?・・・

                   蓮> ・・・・・ 右に同じ。。。



               みんな・・・・・ 冷た過ぎません?・・・・・
                    気持ち、分からなくもないけど。。。



            ただひとり・・・
         禰々を探している風な仕草を見せたのが、仲良しのム~くん
   
                   禰々のケージを覗いてみたり、
          部屋のあちこちで「ン~… ン~~…」と呼んでみたり。。。

              禰々と武蔵の仲の良さに「胸キュンでした

       

              そして、無事に手術を終え帰宅した禰々ちん

           入院してから手術が終るまで、オシッコもしなかったそうで、
           帰りの車の中で、キャリーバックの中にオモラシしてました。


   
          帰宅して、自分のケージの猫ベッドで、安心して眠る禰々・・・



   
               まだ、麻酔のせいで「ボー」としているのか、
           それとも、よっぽど疲れたのか… グッスリ眠ってる。。。

            
            禰々が普段使っているケージは、二段造りなので、
            トイレをしたくなった禰々が、登り降りする時に、
            カラーが付いていて危険なので、
            一段のケージをセットしてあげました。

            最初は、自分のケージに戻りたそうにしましたが、
            白いBOX型のベッドを入れてあげると、
            安心したように中に入って横たわりました。

            

   
          暑くなるとケージから這い出して来て、床に転がる禰々

          毛を剃られたお腹に、手術跡が痛々しい。。。
          身体が小さい禰々だから、傷が大きく感じられる。。。

          腕の点滴跡の絆創膏も痛々しくて・・・

          なんだか、とっても罪の意識。。。


        ・・・なんて思いながらも、写真なんか撮ってると。。。



   
                    腹が痛いって


                  思いっ切り、睨まれちった。。。
















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

鳥さんだョ♪全員集合!

2009年05月06日 | にゃんず
                   今日のお天気 晴れ

      

                 仕事に出ている日の、
                 撮り貯めたドラマを見ようと、
                 DVDデッキにディスクをセットする。
                 その操作する機械音に気付くと、
                 必ずTVの前に走って来る龍馬。。。



               「ココが開いて、コレが出て来て、
               ( 訳:ディスクプレーヤーをオープンしてトレイが出て来て )
               コレにアレを入れると、
               ( 訳:トレイにディスクを入れると )
               ココに鳥さん達がやって来る
               ( 訳:TVの画面に鳥が映る )
                     ---と分かっているらしい。。。

             (龍馬って・・・バカなのか・・・賢いのか???)



          そうなると、鳥さんが出て来るまで、辛抱強く待っている。。。

             その姿が、鬱陶しくもいじらしいので、
             粘り強い龍馬に根負けして、
             ドラマを諦め、「猫が見るDVD」をセットしてやる私。。。

          

        ニャンズの 「DVD 鑑賞会!!」


   
             画面の真ん前を陣取る龍馬の足元には、
             DVDの鳥の声に気付いた禰々チンが。。。(笑)



   
            夢中になり過ぎて、龍馬の存在を忘れてます。。。



   
          大胆な禰々チンの行動に、見ているこっちがヒヤヒヤもん



          
          怖い者知らずの禰々・・・鳥さんに夢中です
          それでも、禰々には怒らず、見辛いTVを必死に見る龍馬。。。
          ちょっとは成長したのかぁ・・・?





                  そんな龍馬と禰々の後ろでは、
                  もうひとつのイザコザが。。。

   
                         武蔵

               原因は?・・・・・   分かりませんが・・・



   
                 魁> オマエ、あっちゃ行けッ

                 武蔵> ・・・・・



   
              魁> 行けってェェェ ズ、ズィーーーィっ

              武蔵> 「ヒエェ~・・・



   
              ム~くん、控え目に… 離れた所から鑑賞

                 それにしても、嫌われ者の武蔵・・・
                 温厚な魁が、こんなに怒るなんて、
             武蔵、何か余程の事をしでかしたンでしょ・・・



  
                  『 ニャンズを探せ

                どこに 誰がいるか? 分かりますか?
          そして… 1階の住人8ニャンズ 1匹足りないのは誰でしょう





    
                鳥さんに飽きた龍馬が、居なくなった途端、
                TVの前の台を陣取る武蔵。。。
                思いっ切り、匂い付けてます

            一度は飽きた禰々チンも、鳥さんの声に再び反応

   
                  武蔵> まだ匂いが残ってる・・・



   
              そして、しばし2人で真剣に「鳥さん鑑賞」


                しかし、元来「飽きっぽい」武蔵くんは、
          匂い付けが終ると、サッサと去って行くのでした。。。




         その後、晴れてひとりで悠々と「鳥さん鑑賞」を満喫の禰々チン



    
              画面いっぱいに映った鳥さんは、自分よりデカクて。。。


                    ちょっと “引き”気味・・・・・
















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

二代目 姫君 誕生!

2009年03月16日 | にゃんず
                    今日のお天気 晴れ

               

             昨日に引き続き、と~っても良いお天気だった今日


                     縁側の猫タワー付近は、
                  暖かいお日様を求めるニャン達で、
                  『 満員御礼状態でした



                      タワーの足元では・・・
          
                陸~・・・ ポカポカ あったかいネェ

                         陸> 「



                    そこへ… 陸の背後から。。。

          
                   禰々姫登場!!


           まさに「あたしがルール」的振る舞いの最近の禰々

               陸を押し退け、カメラの真ん前に。。。



           
                          ・・・・・
           あの~… ママは陸にぃちゃんを撮ってたンですが。。。



            『 あたしを撮りなさいっ!…ってか?。。。



                そんなやり取りを離れた所から見ていた、
                   第一の禰々の下僕…武蔵。。。
   
            連日の禰々のお守りに、少々お疲れ気味?のご様子



   
                   「 召し使い違うワッ



                        ふふ・・・・・
















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

魁くん、点滴の日!

2009年03月15日 | にゃんず
                    今日のお天気 晴れ

            

             おとついから降り始めた雨が、 
                  やっと上がったと思ったら、
                  昨夜は、深々と冷え込みました。。。

            
           お隣り「もみじ一家」の次男坊は、
                中学校卒業記念の「卒業旅行」に、
                今朝、自転車で日本海へ向けて出発
                本当は、昨日の朝出発の予定が、
                朝方の雷雨で、今日となりました。
              山越えが…ちょっと心配…だけど、
                良い想い出が、いっぱい作れるといいネ

       
          今日は魁くんの点滴の日でした
               先日、血液検査の結果で、
               魁くんの腎臓は、かなり良くなっていたので、
               今は3週間に1度、通院しています。。。
       今日は、夕方から町内会の集まりがあるので、 
              早起きをして、午前中に病院へ行って来ました。
         魁くんの 今日の体重 ・・・ 3,98㎏
                    (前回 2/22 … 3,90㎏)
               とっても食の細かった魁でしたが、 
               最近は、みんなと同じくらい食べ、
               体重も少しづつ増えています。

               そして、よく遊び、よく眠り・・・

               念の為に、もう少し点滴を続けて、
               早く先生からOK!をもらえるように頑張ろうネ

          雨が続くと、大好きな日向ぼっこも出来ず。。。
                2日ぶりのお日様に、満足気な小雪姫
          
                 こゆちゃん お天気良くなったネェ



          
               病院から帰って、少し“ブルー”な面持ちで、
                    窓辺に佇む魁くん。。。



          
                       魁くん・・・後ろ…
                すンごい形相で姫が怒ってますッ

           邪魔すンなッ 近くに寄るなッ・・・ってな感じ

                病院の匂いプンプンの時の魁くんは、
              特に姫に嫌がられます。。。 かわいそうに。。。



         
                  龍馬は向こうで、何かに夢中 



                魁と小雪・・・ 血を分けた実の兄妹なのに、
                何故、こんなに仲が悪いのでしょう。。。

              ニャンには、血の繋がりなんて関係ないのかナ。。。

                       でも陸、蓮、武蔵は、
                   比較的、仲良し兄弟なンだけど。。。


                  やっぱ、猫って ナゾ だらけだヮ。。。。。















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ