goo blog サービス終了のお知らせ 

“10NYAN’S” DIARY

10匹のニャンズの騒動と 猫に囲まれた家族の日記♪

禰々は世渡り上手♪

2009年03月10日 | にゃんず
               今日のお天気 曇り ときどき 晴れ

               

              今日のことでした。。。。。

   
            庭の縁台で日向ぼっこしているぶーちゃん・・・



           部屋の中を行き来する、他のニャンズには目も暮れず、
            ただひたすら、彼が視線を送る先は・・・ 


   
         かつて、自分の後を付いて回っていた “ちび ” の姿が。。。




   
                ガラス越しに近付いてみたぶーちゃん

              決して、視線を合わせようとしない禰々ちん



   
                   冷たく背を向けたままの禰々



       

             忘れてしまったのか…   それとも…

             もう、ぶーちゃんは用済みとでも言うのでしょうか…

       

                        夜。。。。。

   

                    3兄弟たちのケージで・・・

   
                  武蔵にピッタリ寄り添う禰々

   

                      。 。 。 。 。



     
            つい4ヶ月ほど前のことなのよ!?

            あんなに世話を焼いてくれてた優しいお兄ちゃんで、
            あんなに大好きだったじゃない  

     





                ねね> ・ ・ ・ ふ ・ ・ ・  

   
        やっぱ、そばに居てくれるカレシ じゃないと・・・ネ! 





                   悪女.....  















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

野生味・ゼロ!

2009年03月04日 | にゃんず
                今日のお天気 曇り のち

          


             3月に入ったとは言え、
             気温は、まだまだ極寒の地の我が家。。。

             特に、こんな雨のそぼ降る肌寒い日は、
             ストーブは必須アイテム
       ニャンズとストーブの蜜月生活は、
             桜が咲く頃までは続きそう。。。

             灯油の消費量、うなぎのぼりの我が家です・・・

       

                       肌寒い夜。。。

                       部屋に転がる

                       冬の風物詩
                    名物 アンモニャイト 
   
            ムーくん、オシリに神経ハゲ出来ちゃってます。。。


             


   
             寄り添って“ぬっくぬく派”のカップルたち・・・

   




                 寒~い夜には・・・


                 『 猫は ま~るくなって ・・・ 』


                           まるく・・・    まるく・・・?




                    。 。 。 。 。 。 。 



   
                   何の夢を見ているのか?・・・
                  時々、ピクピクしています。。。

                   野生味も、緊張感もゼロ
          サバンナの猫科動物なら、確実に生き残られへんな。。。


   
                       大和> んっ!?



   
                おい… また寝るンかいッ 


                       落ちた・・・















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

しっぽコレクション♪

2009年03月01日 | にゃんず
                    今日のお天気 曇り

              

                 今日から3月。。。

                だけど今日は、肌寒い日曜日でした。。。

            

              昨夜、仕事の帰りに、
              我が家に遊びに来たヒロちゃんは、
              そのまま“お泊り”をして、朝、帰って行きました。

              その後、私たち夫婦と、
              お隣りの“もみじ一家”のママさん&お嬢さんと、
              色々と買出しに出掛けました。。。

              ニャンズのゴハンを買いにホームセンターに行くと、
            猫砂が特価で激安 しかも『本日限り!!』

              思わず20袋も買い占めてしまった私。。。
              売り場の棚が、ほぼ空になってました・・・

           我が家の車の荷台が、ニャンズの砂とゴハンで満杯状態

            「もみじママさん、お嬢さん、
             運ぶのを手伝ってもらって、ホントすみませんでした~

           
            過去に「肉きゅう」「襟足」「まつげ」と、
               ニャンのパーツ・コレクションを並べた私。。。
            (私のマニアックな趣味を露呈しただけですが。。。

                今回は、1階の住人 『 8ニャンズ 』
          シッポをコレクションしてみました

    

   
          真っ黒で、ほぼまっすぐな龍のシッポ
          でも、よくよく触ってみると、先っぽが少し曲がってる



      
          シッポの先の毛がまばらなのは、私のいたずら
          キレイに真っ直ぐ揃えてカットしたのが伸びたから・・・
          龍と大和と蓮と武蔵は、たま~にカットしてあげます
          ↑ある意味、被害者たち… 
          お父さんに「軽い虐待や…」と言われる
          でも、とっても可愛いので、やめられませ~ん

       

    

   
          魁のシッポは、ご存知の通り、とってもゴージャス
          だけど、見てるだけじゃ解らない苦労も色々ありまして。。。
          毛づくろいが大変そう… 私たちに毛先を踏まれる… 
          ストーブで毛が燃える… ゴミなど色んな物が付いて汚れる…
          そう…色んな物…… ウ●チが付くのョ。。。

       

    

   
          グレー地に黒いシマシマの小雪のシッポ
          だけどお母さんニャンがサビ柄だったこともあって、
          所々、少しまだら模様で、先っちょに茶色の毛があります。
          コユちゃんのシッポは、実におしゃべりで表情豊か
          いつもクルクル・クネクネ・・・とってもよく動き回るんです

       

    

   
          白地に薄茶色のシマ模様の大和のシッポ
          年を負うごとに、その茶色が濃くなってきました。
          身体同様、とっても太くて、胴の長さの割に短い。。。
          先っぽを触ると、少し曲がっているのは龍馬と同じ・・・
          だけど、ニャンズの中で一番ぶっといシッポの持ち主

       

    

   
          我が家で唯一の鍵シッポの陸くん
          仔猫の頃は、この鍵シッポが、ケージの柵に引っ掛かり、
          “ピーピー”泣いていた事もあった・・・(可愛かったナァ~
          今は、少し伸びて真っ直ぐになってきたけど、
          力が抜けて油断している時は、相変わらず“クルリン”しています

       

    

   
          同じ茶トラでも、陸と蓮では、色の濃さがかなり違います。
          蓮の方が、少し濃い目の茶色で、
          シッポのシマ模様もハッキリ・クッキリ
          そして、大和に次いで2番目に太いシッポの持ち主
          でも、その動きは実にしなやかで、
          そして毛並みが柔らかい蓮ちゃん
          嬉しい時は、先が「ピリピリ」動く

       

    

   
          物陰からパッと見、小雪と見間違う事がある武蔵のシッポ。
          でも、よくよく見ると、先の茶色がなくって、
          ムーの方が、黒いシマ模様が濃くてハッキリです
          小さい頃は、身体全体の色が今より薄かったので、
          もっとシマ模様がハッキリしていて、その模様のソックリさから、
          「輪尾キツネザル」のあだ名が付きました。。。
          今も、どちらかと言うとサル顔の武蔵です。。。

       

    

   
          シッポの模様の美しさ、長さでは、
          我が家でピカイチなのが禰々ちん
          白と茶色のコントラストがハッキリしていて、
          真っ直ぐで、実に長い
          力が抜けている時に触ると、癖になりそうなほど、
          クネクネと柔らかで、とってもしなやかで、
          手にまとわり付いてくる感触が、なんとも嬉しい

          

   
       ねね> なンなのよっ!? オシリばっか撮って!















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

私と大和と陸

2009年02月17日 | にゃんず
                   今日のお天気 晴れ

          

                  先日も書いた通り、
                  急に人に慣れし始めた陸くん。。。

   

              しかし、それは大和が、
          私の側に居るとき『限定』
なんですが・・・


                 しかも、
                 大和、私にベッタリ
                 
                 大和の側に居たい陸
                 
                 大和が私の側へ・・・
                 
                 おのずと陸も私の側へ・・・
                 
                 ・・・陸、私に触られる・・・
                 という、経路を経てのこと。。。

           

            それでも、
            今までの「私と陸」の関係からすると、
            大和が私に身を任せて甘えているのを見て、
            大和に全幅の信頼を寄せている陸は、
            「この人は大丈夫みたいだ…」と、
            私に対して、良い判断を下して頂けたみたいで・・・
            とにかく、今まで考えられないくらい、
            随分と距離が縮まったように思えます。

             本当に嬉しい限りです。。。

           

           まだまだ、
           どう甘えていいのか分からない様子の陸は、
           擦り寄り方にぎこちなさがあって、
           時々、私が手を差し出すと、身を縮ませたり、
           決して自分から、
           私の手や身体に「スリスリ」出来ないようですが、
           大和が私の膝に乗って甘えている時、
           気付くと、必ず側まで寄って来ていて、
           無言で「ジッ」と見上げたりしています。
           そして、頭や頬やアゴの下、背中やシッポまでは、
           撫でさせてくれるようになりました。
           ナデナデしてあげると、
           目を細めて、ゴロゴロとノドを鳴らしながら、
           陸なりに、精一杯甘えてくれるのです。。。

          

   
              これも、全部あんたのお陰だヨ… 大和。。。



   
               こうして、いつも大和の側に居る陸くん



   
            最初、擦り寄って来る陸を唸って追い払っていた大和も、
            今では、すっかり兄貴分気取り


          

   
             いつも「オドオド」していたイジメられっ子の大和が、
             すっかり「いいお兄ちゃん」になりました
   





   
           相変わらず「ビックリ<>まなこ」のままなのネ・・・(笑)
   


           いつまでも私にベッタリで「幼児性」の抜けない大和。。。
           顔も童顔で垂れ目のまま。。。
           身体はニャンズいちの巨漢ですが、
           ママにとっては、「今も仔猫」な大和です


           争いの元凶、龍馬と武蔵さえ、
           大和に突っ掛かって行かなければ、
           本来、おっとりとした大和なんだから・・・ねェ・・・















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

さわやかな日曜日♪

2009年02月15日 | にゃんず
                  今日のお天気 晴れ

             

          気持ちのいいお天気の、日曜日の朝。。。

   
             鳥たちのさえずりに耳を傾ける蓮ちゃん。。。





                    蓮ちゃん おはよう!
   
                   蓮> あ… ママ、おはよう・・・♪



   
                           蓮> 



   
                      蓮> ・ ・ ・ ・ ・


                 蓮の視線の先には・・・ …> …> …>



   
              さわやかな朝の空気を乱す龍馬の姿が。。。



   
          視線を窓の外に戻し、“見なかったことに…”の蓮ちゃん・・・


            

                  今日はお天気も良かったので、
                お隣り“もみじ一家”のお嬢さんと一緒に、
                  久々の遠出・ドライブ 

               約1年ぶりに、神戸 ハーバーランドへ。。。

      

             “モザイク”や遊園地で目一杯遊びました


            
                     夜の “神戸ポートタワー”



       
                    夜は、元町 “南京街”へ繰り出し、
             お腹イッパイ 「食べ歩き」 を堪能したのでした















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ


春よ来い。。。

2009年02月11日 | にゃんず
               今日のお天気 晴れ ときどき 曇り

            
             ひさびさの 庭にゃんこたちです。。。

             お天気が良いので、庭で日向ぼっこ中でした。。。

   
                        ぽんぽこ

         私が庭に出ると、慌てて隠れるので、まだ性別も分かりません。
         ゴハンを持って行っても、物陰からジッと見ています。

         この写真は、窓から身を乗り出して撮りました。
         外に出さえしなければ、大丈夫だそうです。。。




   
     いつも、大好きなお兄ちゃんニャンのゆきちゃんに、付いて歩いてます。。。



   
                 私の持っているカメラに興味津々で、
               めずらしく自分から寄って来てくれました



   
                  真っ白で、ふっくらなぽんぽこ
               愛らしい瞳で、一生懸命見上げているので、
                慌てて、何枚もシャッターを切りました


             ♪ 春よ来い・・・早く来い・・・


                 早く温かくなって欲しいね。。。















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

禰々の通院は続く。。。

2009年02月08日 | にゃんず
                   今日のお天気 晴れ

           

   

                こ~ンな顔して睨んでたけど。。。

          

               禰々の鼻水・鼻詰まりが治まらないので、
            今日も行って来ました… 病院に。。。 

                先週、処方してもらった3種類の薬のうち、
                  抗生物質が禰々の体質に合わず、
          2日目の朝に下痢をしたので、飲ませるのをやめていました。
           痰を切る薬と消炎剤だけでは、良くならないようです。。。

   

             ねねチン今日の体重・・・2,6㎏
          (前回 2/1・・・2,62㎏ また少し減っちゃいました・・・)

            

          今回は、少し体重が減っていたのと、
                昨日と今日、
                ゴハンを少しだけ残すようになったので、
                点滴と注射をしてもらいました。
               薬も、全種類ガラリと変えてもらい、
               今日の夕方から飲ませることに。。。

               すると、夜になって、
               「ズビズビ」がマシになったような・・・
            このまま快復に向かってくれれば良いのだけど… 


          

          今日の 禰々 先輩にゃんず
   
           魁> また今日も、連れて行かれたンか? 可哀相に・・・
           ねね> ズビ~~・・・




   
              ねね> オシリ痛いの… 蓮にぃちゃ~ん
              蓮>  アンタ、どこ行っとったン?




   
                小雪> この子、病院臭いヮ。。。

                ねね> ・・・・・















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

縁側の特等席

2009年02月07日 | にゃんず
                  今日のお天気 晴れ

              

                     お天気の良い日。。。

                 縁側に置いた禰々のケージの上は、
                   日向ぼっこに最適の場所

   
              最近の禰々は、一日の“ネンネタイム”の大半を
                   ココを独り占めで寝ています



   
                   太陽光線、いっぱい浴びて、
                    鼻風邪を早く治さないとネ



   
            ねね> ポヤ~ン。。。   気持ちイ~ィ・・・



   
                    蓮> 「じぃーーーーーっ」

                     ねね>  ムッ・・・



   
            ねね> 何か、視線を感じるワッ  ダレっ!?
                  ( ねねチン うしろ… うしろっ! )

                  蓮> 「知らんぷりィ~・・・


            


   
                   禰々の居ぬ間に。。。
                 この気持ち良さ気な蓮ちゃんの顔

          そして後ろでは、陸が次に空くのを待っているのでした。。。

           

                   でも・・・ 蓮ちゃん、陸くん・・・
               君たちの重さは・・・如何なものかと。。。
                  だって、禰々のケージの天板が、
              かなり凹んで、曲がってきてるンだもの・・・

                 君たちだけとは限らないけどさぁ・・・
              自分の体重を考えて頂かないと… ですわ















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ


再び…連れて行かれたの。。。

2009年02月01日 | にゃんず
               今日のお天気 くもり のち


              

               禰々の鼻水が止まりません。。。

               ゴハンもちゃんと食べて、
               イヤイヤながらも、お薬もちゃんと飲んで、
               あったかくしてネンネして、
               メッチャ良い子にしているのに… ねぇ…

              ってぇ~ことで。。。 


   



   
             魁>  キャリーバッグが“ふたつ”という事は・・・
                   ひょっとして・・・


             そうよ~♪ 魁くんも“お注射”の日なのヨ~



   
               ねね>  あっ! あのバッグは・・・




   

     再び・・・連れて行かれたのヨ。。。病院にっ

       

                      今日の体重

                      魁 ・・・ 3,84㎏
                     (前回 1/16と変化なし)

                     禰々 ・・・ 2,62㎏
             (前回 1/25 ・・・ 2,5㎏ また少し増えてます)


              食欲旺盛で体重も増え、目ヤニもなく、
              鼻水と鼻詰まり以外は、元気いっぱいの禰々は、
              今回、痰を切る薬を2種類と、
              抗生物質を出して頂きました。


              魁は、体重の変動もなくって、
              食欲が出てきて、少し肉付きも良くなったようで、
              次回の点滴の時に、
              また血液検査をしてみようとのことです。
              また数値が良くなってるとイイのにな。。。♪

           


          

             魁くん。。。 そんなに怒らンとってヨ・・・















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

いつも一緒に・・・

2009年01月29日 | にゃんず
                   今日のお天気 曇り

          

          相変わらず“鼻タレ”な禰々チンですが、
          食欲と元気だけは、ニャン一倍なのでひと安心です。。。

          誰かがカリカリを食べていると、
          どんなに爆睡していても、
          物音に気付くと、隣りの部屋から駆け足でやって来て、
          先輩にゃんずを頭突きで押し退けて奪い喰い

          誰かと誰かが「ニャンズ・プロレス」を開始すると、
          「ズビズビ」鼻をすすりながらの参戦
          時には、猛烈なクシャミと共に、鼻水を撒き散らし、
          迷惑顔の先輩ニャンズを「蹴散らします」。。。。。

      
           大好きな武蔵にぃちゃんの後を付いて回る禰々
   
           武蔵がキャビネットの上でくつろいでいるのを見つけると、
            すかさず登って行き、ピッタリくっ付いて行く禰々・・・



   
                 せっかく、クシャミ&鼻水攻撃を回避して、
               キャビネットの上に非難してる武蔵なのに。。。
                    この武蔵の迷惑顔。。。



   
                ねねチン・・・ “鼻タレ”してるヨ~・・・

                 でも、武蔵にぃちゃん大好きだから、
                  いつも一緒に居たいンだよね・・・

                ねね> 「 ズビィ ~~~・・・・・



                  鼻水が治まらないようなら、
                      イヤでも、今度の日曜日、
                      魁にぃちゃんの通院と共に、
                ねねチンも、病院行き決定だぁね。。。。















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

猫のひげ

2009年01月23日 | にゃんず
                    今日のお天気 
   
              

          
           みなさま~ お隣り『もみじ一家』ゆずなの~
                     ひっさびさの登場ヨ~

       
               お隣りの「もみじ一家」の悩み・・・
               それは7ニャンズの「おヒゲ」事情・・・
               約1名を除いて、みんなの悩みの種だそうで。。。


      もみじくん
   
               ヒゲが・・・ チョロっとしか ない・・・



     まつくん
   
                 やっぱし・・・ ヒゲが ない・・・



      うめかぁさん
   
              かぁさんも・・・ やっぱり 少ない・・・



      ゆずちゃん
   
                 ゆじゅも・・・ やっぱ ないの・・・



      すだちちゃん
   
             すだっちゃんも・・・ 見事に ないのね・・・



      らいむくん
   
               ら~ぃ・・・ あ! やっぱ ない・・・



      犯人は、この人 たけちん
   
            自分だけっ! 立派なおヒゲの た~けチン

             

                    なぜだか・・・?
                    添い寝の度に、
                    相手のおヒゲを「抜く」、
                    もしくは「噛みちぎる」。。。

                 母猫が、自分の子供のヒゲを抜いて、
             遠くに行かないようにするのは聞いた事あるけど・・・
                たけチンも、他の子に対して用心のため?
              ひょっとして、たけチンの「父性愛」ってやつ?


   
           すだち> も~、引っこ抜くのは、やめてよネ!
                  いちおう猫にとって、必要な「部品」なんだから。。。
                  それに、あたしの美貌が台無しよッ


                   ・・・いえいえ…すだっちゃん。。。
                    アンタ・・・その寝顔の方が、
                もっと台無しにしてると思われますが・・・

                

                   意味があるのか、どうなのか・・・

                   たけチンと一緒に、コレを読んで、
               ヒゲについて勉強しましょ  『猫のひげ』
                















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

夢は半分だけ・・・

2009年01月20日 | にゃんず
                   今日のお天気 晴れ


           

          たしか、小学生の頃の作文で、
          よくありがちな『将来の夢』か何かの題材の時に、
          「たくさんの猫と暮らして、猫に埋もれて眠りたい」と、
          書いた事がある。。。

          (職業とか現実的なことではなく、本当の『 夢 』を書いた、
           夢見がちな少女の頃の私・・・・・ 遠い目…

          そして、担任の先生から、
          「たくさんの猫に囲まれて眠るのって、
         フワフワして、とっても気持ち良いでしょうネ。」
と、
          お返事が書いてあり、すごく嬉しかったのを覚えてる。。。


          今、少女時代の夢が叶って、
          現実、10匹の猫と暮らすようになって思う事・・・

     魁くん以外のだれも、一緒になんて寝てくれねーーーッ

          こうして、厳しい現実の壁にぶつかり、
          夢や希望を無くして、人って大人になってゆくのネ。。。

       

   

              仲良く寝ているのを見ると、割り込みたくなる・・・
                  イジワルで大人気ない私。。。

   
               幸せそうな顔して眠る、ねねが羨ましい・・・



   
                暑くなり、床で身体を冷やしてます・・・
             まだ風邪も本調子じゃないのに、大丈夫かぃ?



   
            「ママ命」の龍馬でさえ、一緒には寝てくれない。。。



   
                 もうひとりの「ママ命」の大和・・・
                 コイツは、ベッドに連れて行くと、
                 殺されそうな悲鳴をあげる・・・
                 虐待かと思われるやんか。。。



   
               なぜか?・・・狭い爪とぎの上がお気に入り
                  身体がはみ出してますが。。。



   
                      鼻が真っ赤っか・・・
                  気持ち良さ気に、お昼寝中!



   
                      あ… おきた・・・



                  子供の頃の夢は、叶わなくっても、
                  君たちが幸せなら良いのヨ。。。
                  ママの夢、半分だけ叶えてくれたしネ















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

冬の風物詩

2009年01月18日 | にゃんず
                     今日のお天気 晴れ


           
         3年半ほど前・・・
              大和を保護して初めての冬。。。
              それまで暖房器具と言えば、   
              シンプルに「ストーブとこたつ」の我が家でした。

              しかし、1歳そこそこの龍馬&魁&小雪に、
              生後半年足らずの大和が加わり、
              やんちゃ盛りの4ニャンズの暴れっぷりに、
              石油ストーブは、とっても危険!と判断!
              初めて、エアコンを使うことにしました。

              もともと私は、あのエアコン独特の、
              「もあ~…」とした温風が気持ち悪くて、大嫌い!!
              冬は、もっぱら「石油ストーブとおコタ」派!

              先代猫たちも、コタツでぬくぬく・・・♪
              ストーブの前でウトウト・・・
              そんな冬定番の癒しの風景を見られるのも、
              「猫飼い」ならではの醍醐味と言うもの。。。(おおげさな・・・)
              でもそれは、大人な先代猫だったから、
              そんな「ほんわか」風景も見られたのでしょうが。。。


              しかし。。。
              暴れん坊の4ニャングになった2005年の冬、
              チビッコ・ニャングのヤケド事故防止のため、
              しぶしぶ、エアコンを点けてみたらば、
              エアコンの温風の当たる場所を陣取っていた大和が、
              突然、酷く咳き込み始め、
              検査の結果、アレルギーを持っていることが判明。
              エアコン使用を断念せざるを得なくなってしまったのでした。。。


              あれから4度目の冬を迎えていますが、
              大きな事故に至るような事もなく、
              あの時の私たちの心配は、
              今のところ杞憂に過ぎませんでした。。。


              ・・・が、しかし・・・
              毎年、冬の間に数回は、
              部屋中に漂う「焦げ臭い」香り。。。

              誰かが必ず、シッポの先を焦がしているのです。。。

       

                     その原因が コレ
   
                   こゆちゃん 近ッ



   
             こゆちゃん、何もそこまで引っ付かなくっても・・・

             こんな小雪を我が家では、「小雪が顔を炙る」・・・
             もしくは「ミーア・キャット小雪」と呼んでいます

   
               こゆちゃん、身体が温まって「大あくび~

           龍馬も魁も、ストーブに近付き過ぎやぁしませんか?。。。



   
           大和・・・キミも近過ぎィ・・・鼻も耳も真っ赤っかやン。。。

                このストーブの威力は、かなりのもの。。。
              (さすがだけど、燃費の方も、かなり“さすが”

                  なので・・・部屋中が温まってきたら、
              すかさず、となりの小さいストーブに変更します

             

             近付き過ぎのまま立ち上がり、その場で方向転換!
                  “ポッカポカ”に身体が温まって、
               ご機嫌でピンと立てたシッポが「スリ~…」と、
                  ストーブの上部に滑り込み・・・


   
           セッセ、セッセ・・・ テチ・・・ テチ・・・
               焦げたシッポの毛づくろい中の魁くん。。。



         
           魁の毛は、他の子に比べてフワフワで、まさに「猫っ毛」
          しかも長毛なので、恐い位に「ボワッ」と、よく燃える

          いつもご機嫌さんで、シッポを立てて“ユラユラ”させているので、
                魁がストーブに近付くと、ホント恐い。。。

               「ボワッ」ときたら、慌てて両手で挟むように、
                  「バンパンッ!」と叩いて消す私・・・
                 魁は、ビックリして振り向きますが、
             燃えている事には、まったく気付きもしません。。。


               せっかくの冬毛で、ゴ~ジャスになっても、
             シッポの先っちょは、毛がまばらで品祖な魁・・・

             ゴ~ジャス・シッポが台無しやン。。。















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

連れて行かれたの・・・

2009年01月16日 | にゃんず
                   今日のお天気 晴れ

              

          やはり・・・
               禰々のクシャミと鼻づまりが酷く、
               昨夜は、ゴハンも食べ辛そうだったので、
               病院へ連れて行くことにした。。。


               弟の奥さま「じじまま」お迎えに来てもらい、
               禰々、保護時以来の病院へ。。。


               病院へ行く前、
               “おくつろぎ中”だった禰々を
               ケージから引っ張り出し、キャリーバッグに移す時、
               身の危険を察知してか?
               禰々、慢心の力を込めて、思いっ切りの抵抗

            これから病院へ行くと言うのに、一抹の不安が過ぎる。。。

              

               しかし、病院までの道中、
               一声も鳴く事のない禰々。。。
               むしろ、いつもの点滴のため、
               同行した魁くんの方が、
               「キャリーバッグから出せ!」だの、
               「窓の外の景色を見せろ!!」だの、
               実にうるさい!! 
               いつもは、お父さんの車だから、
               魁くんは、助手席の私の膝の上で、
               窓の外を見ながら通院しているもので。。。
               今日は、よそ様の車だから、ちったぁ我慢せぃっ!!


               病院に着いてからの禰々。。。
               大声で鳴き叫びはするものの、
               先生の触診も、点滴も、
               私のお腹に顔を押し付け、
               「頭隠して、尻丸出し」状態のまま、
               おとなしく「されるがまま」でした・・・

               ただ、診察台の上に「ひとりぼっち」は不安らしく、
               側に立ってる私に、よじ登って来るので、
               体重を量るのには苦労しましたが。。。


         「ズビズビ」と鼻が鳴って、少し熱が高い禰々は、
               鼻づまりのせいで、まともに食事を摂れていないので、
               点滴とビタミン注射を打ってもらいました。
               涙も出ているので、点眼・点鼻薬を出してもらい、
               飲み薬も処方してもらいました。
           禰々の 今日の体重 ・・・ 2,48㎏
             (前回 '08 11/12 ・・・ 2,56㎏ 少し減っちゃった


            


   
                 あたし… 病院、連れて行かれたの・・・



   
                 でも、“じっ”とガマンで頑張ったヮ!



   
            だけど… 注射された「ケツ」が、すっごく痛いの。。。



   
               あんなとこッ!! 二度と行くもんですかっ



   
                   行かないからねッ



   
                   オレも連れて行かれたしぃ・・・



         
              オレも、もう行かへンからねッ


               はいはい… ママが悪者なのネ。。。



                   

                    最近の魁くんの容態は、
              食欲も出てきて、少しふっくらしてきました。
                順調に快復しているようで~す

              魁くんの 今日の体重 ・・・ 3,48㎏
        (前回 '08 12/28 ・・・ 3,4㎏ チョビっとだけど増えました♪)
















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

クシャミ・連発!

2009年01月15日 | にゃんず
             今日のお天気 曇り ときどき 晴れ

           

   
                 ねねッ 頭の上に背後霊がっ・・・



   
                    パシャッ

                 あ・・・ 蓮ちゃんでしたか・・・ほっ


            しっかし・・・ 狭くないのかィ? 君たち。。。(




   
               しばらくすると、こうなってたふたり。。。



   
              寒~い夜も、おにィちゃんと一緒だと、
                     ぬっくぬくだね、ね~ね

       

             どうも禰々に風邪をひかせてしまったみたい・・・

             火曜日頃から、クシャミを連発!
             鼻を手で擦ったりしていて、
             抱っこすると、耳元でズビズビ言っている。

             でも、食欲はあるみたいで、
             オモチャで遊ぶ元気もある。。。

             ここ数日、様子を見ていたけど、
             明日、まだズビズビ言うようなら、
             病院に連れて行こうかと思っている。


             一昨年の3兄弟の例もあるので、
             部屋の温度等には、
             充分注意していたつもりなのに・・・

             やはり、
             母猫の母乳の免疫が切れる、この頃って、
             相当、要注意なのでしょうね。。。


             禰々の風邪が酷くなりませんように。。。















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ