goo blog サービス終了のお知らせ 

“10NYAN’S” DIARY

10匹のニャンズの騒動と 猫に囲まれた家族の日記♪

万歳! 大和 満4歳♪

2009年08月20日 | 大和
                   今日のお天気 晴れ

         

                もう1ヶ月近くも過ぎてしまったけれど・・・

                        7月22日
              
大和が 無事 満4歳になりました

          

               保護して半年位までは、病院通いばかりで、
                    一時は“もうダメかも…”と、
              大和を抱きしめて泣いたこともありました。。。

   

                   そんな小さくて病弱だった大和が、
              今は元気に・・・こんなに大きく育ってくれてます

          
                      

    

   

            これからも ず~っとず~っと・・・
                 元気で長生きしてネ
             それだけが ママの願いです。。。






           

               先日、保護した仔猫たち。。。

               庭に5匹いたうち、
               お隣り“もみじ一家”が女の子1匹・・・
               そして我が家で3匹の子を保護しました。

               当初、怯えて威嚇してばかりだったけど、
               1週間を過ぎた今、
               人に触られることにも、かなり慣れてきて、
               可愛い仕草も見せてくれるようになりました


                 まだ、暴れたり、引っ掻いたりと、
                 里子に出せる状態ではないけれど、
                 ひとりづつ、ご紹介させて頂きます

       

               仔猫①  ♂

   
                    生後 約1ヶ月半くらい・・・

              3匹中、いちばん身体が大きくて年上らしい・・・。
               目ヤニと鼻水で、顔の汚れが酷かった。。。



   
              食欲と元気はあり、便の状態も良いけれど、
              鼻詰まりが酷くて辛そう・・・
              目の周りの腫れと、赤味が痛々しい。。。



   
                 今日、アン先生に診てもらいました。
              やはり「猫カリシウィルス」に感染していました。
          お薬と目薬を出してもらい、先生に目の周りを拭いてもらうと、
               ホ~ラ・・・♪ こんなにキレイになりました

                 『ボク、けっこう男前でしょ!?』 



               この子達に、安心できる
                   新しいお家が見つかるとイイな。。。


















         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

大和 骨折!

2008年10月01日 | 大和
                  今日のお天気 晴れ

     
           まさに台風一過とは、このこと!
                 今日は、とっても良いお天気でした

     

      仕事に出掛ける用意をしていると、
      ケージで寝ていた大和が、起き出して来て、
      縁側の陽だまりへと、日向ぼっこに。。。

      でも… よ~く見ると、右の後ろ足をあげて、
      ヒョコヒョコと、3本の足で歩いて来ました。

      「え~~~ッ!?」 

      私がパニクって駆け寄ったりすると、ちょ~~ぉ ビビリの大和のこと、
      飛び起きて、痛い足を引きずり逃げ出すに決まってるから、
      ここは、出来るだけ平静を装い、
      「や~まとくん」なんて、猫撫で声を掛けながら近付き、
      そーっと足を見てみると、確かに腫れてる。。。
      しかも「見せてみ・・・」と、少し触っただけで、
      「ううぅぅぅ~」と唸り声をあげて、すごく嫌がります。

           

       私は、昨夜も仕事で留守だったので、
       母とお父さんに電話を掛けて、昨夜の大和の様子を確認しました。

        母・・・・・ 午後9時頃、いつも通りゴハンをぺロリと平らげて、
        お気に入りの“キラキラボール”を追い掛けて遊んでた。

        お父さん・・・・・ 深夜、お父さんが寝る頃、
        大和は、お気に入りの出窓で寝ていたので、
        そのまま寝かせておいて、自分は寝室に入った。

        で… 私が深夜3時半頃、帰宅した時も、
        大和は同じように出窓で寝ていました。



      今思えば、いつもの玄関まで“お出迎え”もなかったし、
      私が帰宅後、軽い食事をして寝る準備をしている時も、
      いつもならウロウロ歩き回っているのに、まったく起き出さず、
      私の就寝時間、「みんな、ネンネ~♪」の掛け声にも、
      大和だけ、ケージに集まって来ませんでした。
      仕方なく、出窓から抱っこしてケージに入れようとした時、
      「ギャ・・・」と、怒ったように鳴くので、
      「どっか痛いの?」と、大和の身体中探りましたが、
      目立った外傷も、腫れも見当たりません。
      ただケージに入るのを嫌がって、怒ったのだ… くらいに思い、
      そのまま大和をケージで寝かせ、今朝になったのです。


      その時の「ギャ・・・」は、すでに足がメッチャ痛かったのでしょう。。。

           

        大和の足の腫れを見て、頭真っ白になった私は、
        「捻挫であってくれ」と祈るような気持ちで、
        今夜の仕事を休み、病院へと向かったのです。。。

     レントゲンの結果、先生の言葉は、『 折れちゃってますねぇ・・・ 』

        レントゲン写真を見せてもらうと、
        人間で言うところの「足の甲」の部分の4本の骨のうち、
        真ん中2本に、キレイに筋が入っていて、
        私が見ても、折れちゃっているのが分かりました。

        猫は足先にギブスなどをすると、極端に嫌がり外してしまうので、
        このまま骨がくっ付くまで、安静にしておく他はないそうです。

        折れた骨が、変にずれていないのが不幸中の幸いで、
        上手く行けば、1ヶ月ほどでくっ付くそうですが・・・・・

        大和が安静にしていられるか?…が、一番心配な私です。。。


           2週間後、レントゲンを撮って経過を診るそうです。。。

          

     
                    病院から帰宅後の大和・・・



     
                     相当、疲れたご様子。。。



     
              昼間、病院に行く前・・・ 私がパニクるくらいに、
          真っ白に血の気が引いていた大和の鼻と耳と肉きゅう。。。
             少し血の気が戻って、心配した貧血もない様子

           
                 「何を暢気に、写真撮っとンねん
              こっちは痛くて溜まらんのに」と睨まれた。。。


     
            プックリ腫れた、大和の右・後ろ足・・・  ( 真ん中 )

          


               しかし・・・ いつ、どこで、どんな風に………
           折れちゃったのかは、未だ、我が家の謎のまま。。。














         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
 

近頃の大和。。。

2008年07月22日 | 大和
                     今日のお天気 晴れ

          

           大和が我が家にやって来てから、今日で3年目となりました。

          


                捨て猫出身だった、我が家のニャンズ達は、
                  正確な誕生日が分かりません。。。


            だから保護猫だった魁と小雪とコマ以外のニャンズは、
            我が家にやって来た日をお誕生日として祝っています。。。

                

       

               1歳になる頃までは、身体が弱くて、
               病院通いの多かった大和だけど、
               この2年は、大した病気もなく、
               元気に大きく育ってくれて本当に嬉しい。。。


               このまま、5歳、10歳・・・と、長生きしてくれたら、
               ママは、何も言う事はないよ。。。

       

               近頃、メキメキと頭角を現して、
               ボスだった龍馬に立ち向かって行ったり、
               蓮や武蔵を弟分として、守ってやってる大和の姿は、
               本当にお兄ちゃんになったンだな・・・って。。。


               ノラにゃんだった頃、
               苛められっ子の大和だっだから、
               蓮や武蔵が、龍馬に苛められているのは、
               見てられないンだよネ。。。

                

       
                               2005・10月 大和が来て3ヶ月目頃

               だけど、
               大好きなお兄ちゃん達だった龍馬や魁が、
               最近大和に、とっても冷たくなって、
               ケンカしてばっかになったのは、
               ちょっと寂しいよネ。。。

       
                               2005・10月 大和が来て3ヶ月目頃

               本当は、とっても甘えン坊の大和だから、
               時々「頭突きスリスリ」しちゃって、
               龍馬や魁に耳を噛まれちゃったりしてるけど。。。


               でも、誰よりも甘えン坊な所は、
               小さい頃から変わらないよネ。。。

       

               身体に似合わず「ノミの心臓」で、
               ビクビク・・・オドオド・・・人影にも怯えて、
               ママ以外の誰にも撫でさせなかった大和が、

       
           「お父さ~~ん 撫でてぇ~ トントンしてェェェ~


       
                   お父さん> お腹、撫で撫で・・・
                      「ゴ~ロゴロ・・・・・


       
                お父さん> 背中、ト~ントントントン・・・
               「うガガガ・・・・・ グ~ルグルグル・・・・・


       
                 TVも、おちおち見てられないお父さん。。。

                    大和、至福の時間。。。



               だけど、上の写真をよく見ると、2人の背後には・・・

       
                 これまた、「お父さん大好き」の武蔵が、
          お気に入りのオモチャを咥えて来て「投げてェ~」の催促中・・・
                    熱い視線を送ってます


                 おとうさん、最近 モテモテやン

            

       



      

       

                 元気で長生きしておくれ。。。










         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
 

“まえだれ”をした猫

2008年04月10日 | 大和
                  今日のお天気 晴れ

          

               朝、母もお父さんも仕事に出掛けて、
              私は、夜の仕事に備え、二度寝を済ませ、
                いつものように、お昼前に起きて、
                 1階に降りて来てみたら。。。


                ニャンズの様子が変。。。



                  縁側のカーテンの向こう・・・

             『繭玉』のように、カーテンに包まった大和を
           少~しだけ距離を置いて、全員腰が引けたように、
             みんなで取り囲んで様子を伺っている。。。


             そ~っと… カーテンをめくってみると。。。。。

     
                  大和・・・・・ どしたン・・・?



                  ・・・・・? ンッ?   



       

                     ?????


     

            な、なンじゃそりゃあ~~~っ? 



     
                  はずれへンねん。。。。。 


       母とお父さんが出掛けたあと、紙袋で遊んでいて、
            取っ手部分に頭を突っ込み、外れなくてパニくった挙句、
            相当暴れ回って、取っ手部分だけが破けて外れ、
            取っ手は、大和の首回りに残ったもよう。。。。。


            ニャンズのみんなが、大和を遠巻きにしていたのは、
            パニくった大和が、かなりの爆音で走り回ったせいと見え、
            中には、シッポが膨らんだままの子もいた。。。




                 笑っちゃ悪いが… 相当笑える
                 カメラ… カメラ… 



     
         あの~・・・・・写真、撮ってやんと、外してもらえます? 


                   あ・・・ はいはい 

             “よだれかけ”みたいで、可愛いのにぃ

     
                 コレが大和の“よだれかけ”・・・・・
            もとい 首に引っ掛かっていた紙袋の取っ手
          まぁ、見事にキレ~イに“よだれかけ”の形に破けてます



     
           ふぅ~~・・・ えらい目に合ったヮ。。。。。()


      ◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇

        ◆ ニャンズ各位 ◆

          □ にゃんず運動会に際しての注意事項 □

                    紙袋 使用禁止!
           特に、取っ手部分に頭を突っ込まない事。

                       じゃあ、紙袋を放置すなヨ! …ってか? 







         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

大和と白木蓮

2008年04月03日 | 大和
                   今日のお天気 晴れ

     

    

               庭の樹を殆ど撤去してもらったけれど、
               大好きな“白木蓮”は残してもらった。。。

               私も大好きな花だけど、
               時々、出窓に座った大和が、
               風に揺れる“白木蓮”の蕾や花を
               ぼんやりと眺めていることがある。。。

               花が散った季節でも、
               風に揺れる大きな葉っぱや、
               枝に止まった鳥たちを眺めていたり・・・

               この家に引越して来て、2度目の春。。。

               昨年の初めての春から“白木蓮”は、
               大和の大のお気に入りのようです。。。

     
                  大和・・・まだ蕾は硬そうだネ。。。



     
                     もうすぐ咲くかなぁ… 

               今日は暖かいから、きっともうすぐやョ



                ・・・・・・・ と、先週、大和とふたりで、
               出窓から、ぼんやりと眺めていました。。。



                       すると・・・

                今週の中頃から、一斉に花開いて・・・

     



              



            



     
             今、まさに『満開』 の時を迎えています。。。


                   「花の命は短くて…」・・・


                    桜と同じ、この時期に、
             桜の花と同じくらい、はかない『白木蓮』の花・・・

                来年も、再来年も… ずっとずっと…
              大和と一緒に、見続けていけるといいな・・・







         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

大和、いっぱいいっぱい・・・

2008年03月09日 | 大和
                   今日のお天気 晴れ
                気持ちの良いお天気でした。。。

           

                少し… 自分の体調の事を考えて、
                先週からOFFを増やしてもらい、
                週3回の出勤にしてもらえた私。。。



                   私の体調の事だけでなく、
               最近、ニャンズの中で「勢力争い」が、
                かなりヒートアップしているようで、
                大和の粗相が止みません。。。

                 仕事場も、最近ヒマになったし、
                  身体の調子も一進一退。。。
              出来るだけ家に居る時間を増やしたいのと、
             ニャンズの様子を見ててやりたいと思いました。

           

                 現在のニャンズの相性は。。。

                  龍馬 ← × → 大和
                   魁 ← × → 大和
                  コマ ← × → 大和
                  武蔵 ← × → 大和

     思うに、大和の粗相の最大の原因は、龍馬←×→大和の関係・・・

     他にも … 小雪には、なぜか昔から、すンごく嫌われていて、
     大和が顔を近づけたり、側に寄って来ようものなら、
     電光石火の猫パンチを顔面に喰らってばかりの大和。。。

     しかし、唯一の友好的な茶トラ兄弟『陸&蓮』が、
     せっかく「大和にぃちゃ~ん」と、スリスリ寄って来ても、
     大和は「ぅンガァ~~ッと、鬼の形相で、
     噛み付いたりシバいたり。。。追い払うので、
     まぁ… 嫌われる原因が、大和に無くもないとは思うのですが・・・

     それにしても「何もそこまで・・・」と、
     見るに耐えない、大和へのみんなの仕打ち・・・

     龍馬大和が、唸り声を上げて睨み合いを始めると、
     魁が、大和の背後から忍び寄り、
     なぜか大和のケツに噛み付いて、龍馬に加勢し、
     コマが「匍匐前進」の体勢で、
     ジ~リジリと、大和へにじり寄る。。。

     
                  タッグを組む「龍馬&魁」
            魁くん・・・すンごい「悪い顔」になってます・・・



     そして果ては、龍馬&コマで、大和を追い掛け回す。。。

     「黒・白・薄茶」の巨大な毛玉となって、取っ組み合いのケンカに発展

     戦いのあと、部屋の中には、
     龍馬の黒い抜け毛と、大和の白い抜け毛、コマの長い抜け毛が、
     荒野に転がる枯れ草の塊のように、舞い回ってます。。。


     そして皆の興味が自分から反れ、静かに昼寝をしている隙に、
     自分の力なのか、存在なのか・・・を誇示するように、
     あちこちにマーキング(去勢しているので、オシッコ?)して回る大和。。。
        
         身体のデカさと、力では、かなり有利なはずですが、
         いかんせん、超ぉ~~ビビリの屁タレですから・・・
           いつも「オドオド… キョトキョト…」挙動不審



                 大和に軍配が挙がる日・・・
                来るとは思えンがナァ・・・

                  なぁ・・・・・大和よ。。。


        
               龍馬を前に… 一触即発の危機


         
               ・・・目線を逸らして・・・ 大和の負け



     
             こんなに近くで寝てる時も… たま~にはある・・・
              それにしても… ビッミョ~~な距離やなぁ・・・




       
             いつもこうやって、独りで寝ている事が多い大和。。。

              まぁ・・・当人は、気楽で良いようですが。。。







         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

鼻っぱしら負傷!

2008年01月04日 | 大和
                  今日のお天気 晴れ

             

            お父さんも私も、今日でお正月休みは終わり・・・
              今日は家でマッタリと過ごしました。。。

                 明日から、またお仕事・・・
              ニャンズのために、頑張って働かねば

             

            なぜか最近、みんなから「総スカン」を食らってる、
                  いじめられっ子の大和。。。

             明日から、また仕事で留守がちになるからと、
                バタバタと家事をする私の後を
              ずっとウロウロ……付いて回ってる。。。

              ふと… 足元で「にゃあ、にゃあ~
             鳴きながら見上げる大和の顔を見ると。。。

            「□●×△■…鼻っぱしら、どしたン

                   血が出てるや~~ン

           誰やーーーっ 大和にこんなケガさしたン

     
                 と、とにかく・・・消毒、消毒

                イソジン外傷薬を塗ってあげると・・・
                 余計に痛々しく見える。。。 ちょっと…笑えるけど…

                   大変な顔になってますが、
               血じゃありませんので… 念のため…



     
                    薬クサ・・・ なめなめなめ……



          
          しばらくすると、すっかりイソジンが取れちゃってました。。。

            (背後から迫る、近頃“天敵”のコマちゃん。。。



          
                大和・・・ちょこっと舌出てますヨ・・・


            新年早々、お騒がせで災難な大和なのでした。。。








         ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

陽だまりにて。。。

2007年11月19日 | 大和
          今日のお天気 曇り ときどき 晴れ



       

                よく外れる「天気予報」
              だけど今回は、言われていた通り、
               「週末から寒く」なりました。。。
         北の方では、雪景色のTVニュース。。。

                 「冬なんだ・・・」と、実感。。。
           ストーブも “フル稼働” の今日でした。。。

        

               外は木枯らし1号が吹いたとか。。。

                  私は4連勤後の休日・・・

                部屋の中はポカポカストーブ…



             日当たりの良い縁側の猫タワーでは。。。


   
              大和の日干し・・・



   
                     「ん?」



   
                     「なに~ぃ?」

           私> 大和… カエルみたいになってるョ・・・



   
         「ポッカポカで、めっちゃ気持ちエエ~ねン」~


             私> それは、それは… 良かったネ
        しかし、アンタの寝姿には、いつもビックリさせられるヮ…



                  大和の寝姿に癒されて。。。
         まったり・・・ゆったり・・・の昼下がりでした







        ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
 

大和の模様のわけ。。。

2007年10月18日 | 大和
               今日のお天気 晴れ


    
     
    
          大和 君は本当にキレイだねぇ~

        真っ白の毛並みと、淡いミルクティー色の模様。。。
           (時に、焦げた餅みたいな背中だとか、
        漆喰壁に浮き出た灰汁のようだとか言われるけど…

          澄んだブルーの瞳に大きな黒目が愛らしく
       (時に、目尻が下がってて、おおよそ猫目らしくないとか、
        いつも泣きそうな情けない顔とか言われるけど…

     白だからピンクのお鼻と耳と肉キュウが、とってもカ・ワ・ユ・イ
      (時に、ピンクの鼻がデカクて上向いてて豚っ鼻だの
   肉キュウが、パッツンパツンに腫れてるみたいだとか言われるけど…

          

            その“申し訳程度”の茶トラ模様・・・

         先代ニャンズが白猫さんと、茶トラ猫さんで、
      ママが2人を恋しがって、いつも泣いてばかりいたもんだから、
                だから、君は、
       2人を足したような模様に生まれて来てくれたのよネ

            先代ニャンズより、ず~っと屁タレで、
      白猫なんだか、茶トラなんだか、シャム柄なんだか分からない、
               そんな曖昧な模様だけど、
            大和の模様が、ママは大好きだヨ

          

      ノラにゃんだった生後3・4ヶ月頃までのトラウマのせいか、
          なかなか人間やみんなを信用できなくて、
     いつもビクビクしてて、他のニャンズに受け入れてもらえないけど、
  最近、少しづつ…みんなに近付いて行けるようになったみたいだネ 

       

              怖々だけど・・・小雪に chu!
   
        ・・・でも、この後、いつもシバかれる哀れな大和。。。
             でも、懲りずに努力は試みる



             いつもは仲悪いけど・・・魁に chu!
   
          ・・・でも、この後、どちらからともなく飛び退いて、
          唸り声をあげて「猫パンチ」の攻防戦


          仲良く出来ンのかぁ?・・・君たちは・・・()=3

         
         素晴らしく良いお天気だった今日。。。

           縁側で日向ぼっこを楽しむニャンズ。。。


        ふと…縁側の端っこに設置した猫タワー見ると・・・
   
              ブモォォォ~…! 


   
                  パチ・・・  んっ!?


   
        大和> なにぃ? また撮ってンのぉ~? (*^.^*)


   
         大和> あらヨっ…と! ネタの提供したるワ
                ママ> ・・・ ありがと・・・


   
          ・・・・・ブモォォォ~・・・! 


          ママ>  早っ!! また寝るンかいっ


   
               大和・・・どんな夢見てるン?

              大和・・・幸せかぃ? 








       ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

大和 満2才!♪

2007年07月22日 | 大和
            今日のお天気 曇り

     
HAPPY BIRTHDAY TO YAMATO !!


     大和を我が家で保護して、今日で2年!

         大和は2歳になりました。。。




        ひとりぼっちで「フラリ…」とやって来た大和…

        ガリガリに痩せて、ドロドロに汚れてた大和…

      ボス野良猫にいじめられて「ピーピー」泣いてた大和…

     小さな身体を丸めて木の上で「プルプル」震えてた大和…

    周りを警戒しながら、ゴハンを「ガツガツ」頬張っていた大和…


   生まれて初めての柔らかいクッションが嬉しくて、
        ノドを「ゴロゴロ♪」鳴らしてスリスリしてた大和…

        ひとりぼっちだったから、猫社会のルールが解らず、
    毛づくろいの「お返し」が出来なくて先輩達に怒られてた大和…

 周りを気にせず、ゆっくりゴハンが食べられるようになって
         少し“ふっくら”と仔猫らしくなって来た矢先、
        病気で倒れて、毎日々病院へ通った2年前。。。

      ………必死に小さな身体で、病魔と闘ってた大和………

   

      
     また新たなこの1年、大した体調の変化もなく、
             元気に過ごす事が出来ました。。。

            たくさんの思い出が増えたネ…大和!

     これからも、ママやみんなと仲良く元気に歳を重ねて行こうネ!
  大和 お誕生日おめでとう  

白木蓮が揺れて。。。

2007年03月23日 | 大和
 今日のお天気 


     
       出窓に座って、真剣に外を見つめている大和・・・


        そっと側に寄って、大和の視線の先を見ると
       
        庭の「白木蓮」の蕾と、開きかけた花が
         風に揺れていました。。。



     
       何なん? ママ・・・



     
       最近、私が近寄ると、
       いつでも逃げられるように、手がこんな風になる大和。。。

       チビ達が来てから、精神的に不安定なのか、
       今まで失敗した事のなかったオシッコを
       ここ最近、
       何度も座椅子や座布団にするようになった。。。
       叱り付けたりしていないのに、
       悪い事をしている自覚があるのか、
       私が困っているのを感じているのか、
       家人は愚か、
       私が近寄ってもビクビクと怯えている大和・・・

       4にゃんずいちの甘えん坊だったので、
       最近、チビ達の病気のお陰で、
       スキンシップが足りなかったと反省。。。
       また、元の「末っ子、甘えん坊の大和」に戻って欲しい・・・

大和のマジ切れ。。。?

2007年02月12日 | 大和
 今日のお天気 晴れ
 
     ここ数日、大和の調子が悪くって、
     10日(土)、病院に連れて行きました。
 ケージの中で寝てばかりの大和・・・

8日(木)くらいから、大和のクシャミがひどく、
右目は涙目のまま・・・ほとんどケージから出てこなくなりました。
大和は「猫白血病」キャリアなので、ただの風邪でも酷くなりやすいため、
お父さんは会社を早退して、病院に連れて行ってもらいました。
 
10日(土)の夜、更新しようと思っていたのですが。。。


 私が、こんな事になってしまって・・・

    見苦しい写真でゴメンナサイ・・・



大和は、動物病院で点滴と注射を打ってもらったのですが、
元来とっても怖がりで、大暴れする大和。
点滴の時から唸っていたのですが、あとの注射が余程痛かったのか、
先生方を手伝って、押さえていた私の左手の親指に、
唸りながら、思いっ切り噛み付きました。。。
グッサリと刺さった大和の牙・・・
親指から、かなり出血しました・・・

猫を飼って、もう長い私ですが、
これ程の流血事件(?)は初めてです。。。
そして「動物病院」の先生に治療して頂いたのも初めてです。
   ・・・まぁ、私も哺乳類の動物ですから・・・
  先生、スタッフの皆さま、ありがとうございました。。。

その夜は、痛くて痛くてジッとしていられない程・・・
看護師さんのユキちゃんにアドバイスを仰いで、
前回の猫ひっかき病の時に貰ってあった、塗り薬を塗ったり、
抗生剤を飲んだり、傷口を氷で冷やしたりしましたが、
結局、一睡も出来ないまま夜を明かしました。

次の日は日曜日だったのですが、
念のため、今度は「人間の」救急病院へ・・・
傷が深いので、雑菌が身体に回って、
また「猫ひっかき病」にならないようにと、
点滴を打って、抗生物質を処方して頂きました。
しばらく飲み薬と点滴に通うようにとの事です。。。



   当の大和くん・・・
  まだクシャミと涙はありますが、
  点滴が効いたのか、ケージから出て来て、
  ウロウロしたり、食欲も出てきたようです。。。

でも私の指の包帯を見ると、
なんとも・・・申し訳なさそうに逃げて行きます。
今日、点滴を打っていて、つくづく感じたこと・・・
      『こりゃあ、痛いわなぁ・・・大和・・・』

  こんな寝顔を見ると、痛みも忘れますが・・・ネッ
     病院から帰って、安心して眠る大和。。。


  今日には、こんなに元気になりました
     ・・・でも・・・こんな寝姿を見ていると・・・

   『点滴より噛まれた傷の方が痛いねんで、大和!
    と、言ってやりたくなる私。。。
    この、ビビリがぁーーーーーっ

大和と出逢って・・・2

2006年07月22日 | 大和
   
大和の1歳のお誕生日プレゼント代わりに、
   保護してからこのブログを始めるまでの写真を綴ります。。。
   1度目・2度目の容態の急変から、なんとか持ち直して、
   少しづつ“ふっくら”し始めてくれた大和の「その後」
   

 05・9・12
   8月の末に倒れて以来、元気に過ごしている大和。
   血色も良くなって、みんなとも遊べるようになった。
   一時は、龍馬の血液を分けてもらおうとまで話していた。
   龍馬の血液は、唯一大和に合った・・・。
   健康な血を持つ龍馬が居て、とっても安心だった。。。



 05・9・22
   倒れてから、ちょうど1ヶ月・・・
   龍馬に血を分けてもらうまでもなく、元気な大和。
   お鼻もお耳も真っ赤かだネ



 05・9・25
   大和の鼻と耳は、健康のバロメーターとなった。
   毎日、ピンクかどうか確認する日々・・・
   少し顔とお腹の辺りが、ふっくらして来たような。。。



 05・10・10
   そして、大和の肉キュウも、
   こんなにピンク色だと、とっても嬉しい
   こんな変な寝姿でも、安心して眠ってくれているのを見ると、
   とっても嬉しくなって、泣けて来る。。。



 05・10・12
   生後、約3ヶ月以上経って、うちの子となった大和。
   その為、自我も出来上がっていたので、
   家にも他の子にも、なかなか馴染めなかった。
   いつもこうやって、ひとりで過ごす事が多かった。。。   



   大和・・・1歳のお誕生日 おめでとう。。。
   これからも、元気に毎日を過ごして欲しい・・・
   大和が幸せで、長生きできるなら、ママは何でもするヨ

   大和が、いつまでも健康でいられますように・・・

     Happy Birthday to YAMATO

大和と出逢って・・・

2006年07月22日 | 大和
今日のお天気ときどき

大和との出会いは、以前ここで書きましたが・・・『大和のこと・・・』

大和が、我が家の家族になってくれて、
今日で満1年になりました~

色々あった1年でした。。。

病気になって、何度も「もうダメかも・・・」と、
大和を抱きしめて、大泣きしたりもしました。。。

だけど、元気に満1年が迎えられて、
こんなに嬉しい事はありません

「大和、まだまだこれからだからネェ~
 もっともっと・・・幸せになろうネ

   
     大和は、ノラ猫出身なので、
     正確なお誕生日が分かりません。。。

     保護をした今日7月22日を
     大和のお誕生日として、お祝いしてやりたいと思います。
   
   大和を保護する前から、このブログを始めるまでの
         大和のアルバムです。。。
   

 05・7・16
   保護する1週間ほど前の写真・・・
   ガリガリに痩せていて、頬もコケていた。。。


 05・7・22
   保護した当日・・・
   ホッとしたのか、寝てばかりいた。。。
   クッションの寝心地はいかが?


 05・8・1
   一週間後、体調が悪いのか隅っこてジッとしている事が多い
   後に、改めて見ると貧血が酷いのか、耳も鼻も真っ白。。。


 05・8・6
   少し血色が良くなった・・・
   が、検査の結果、「猫白血病」とのこと。
   魁くんは、大和の世話係のようだった。。。


 05・8・10
   体調を崩して約10日後・・・
   こんなに元気になりました
   なんとか一度目の危機からは脱した様子で、ほっ。。。


 05・8・22
   そして再び倒れた大和・・・
   本当に横倒しの様にバッタリと倒れた。
   あくる朝、病院に連れて行くと、
   輸血が必要な程、貧血が進んでいた・・・
   そのまま半日入院となった大和の帰宅後
   腕のテープが痛々しい。。。


 05・8・30
   その後、輸血をせず自力で回復して行った大和。
   「病院より家がサイコー」と言ってます


                     『大和と出逢って・・・2』へ ⇒

ニャンズに励まされ・・・

2006年03月22日 | 大和
今日のお天気

最近、お父さんがお休みの水曜日は、
ばっかりのような気がする。。。

今日も午後から雨が降り始めた。
そんな雨の中、今月初日の用の続きで、
市内まで出掛けた私たちでした。

2月の終わりからバタバタしている私たち・・・
今日、少しは状況が好転するはずだったのですが、
気分は空模様と同じで「ド~ンヨリ・・・」でした。
「物事は思うようには進まない・・・」
2人、沈んだ気持ちで雨の中、帰宅したのでした。。。

そんな私たちの沈んだ気持ちを和ませてくれるニャンズ
  この子達のためにも、元気出して進んで行かなくっちゃ
  ニャン達の寝顔を見ながら、奮起する私たちなのでした。

大和の寝姿は、いつも笑わしてくれるネェ~


あっ・・・フラッシュで起こしちゃった


カメラ嫌いの大和。。。
  めっちゃ警戒してます ゴメン、ゴメン・・・


ン?そうじゃなくて・・・ 怒ってます?
  大和、そのお腹・・・あかんやろ