goo blog サービス終了のお知らせ 

滋賀県東近江市のオアシス 潤鍼灸院

不妊症、逆子、顔面神経麻痺を専門にしている治療院です。
はり灸治療が効果的な肩こり、腰痛、しびれなどもご相談下さい。

4月より駐車場が変わります

2017年03月31日 | 鍼灸院の日記
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


4月1日より

潤鍼灸院の専用駐車場が

変わります。


場所の説明






以前までは駐車場が少し遠く

体に痛みなどがあり、歩くのが大変な

患者さんにはご迷惑をおかけしました。


4月1日より、潤鍼灸院から

一番近い駐車場になりました。


寒暖差があり体調が悪くなりやすく

なっています。

首や肩の痛み、腰痛などはもちろん

不妊症

逆子

顔面神経麻痺

突発性難聴

など専門的な治療もしております。

お体の悩みは是非とも

当院にご相談下さい。


↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~

東近江お得情報!

2017年03月21日 | 東近江情報
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


私の地域では卒業式も終わり

新生活の準備をされる方々が多いです。


春は色んな意味で

ワクワク、ドキドキしてきますね。


今日は私が開業しています

能登川駅周辺のお得な情報を載せておきます。


小さなお子さんがおられる方は

日々成長が感じられ、服のサイズも

どんどん大きくなりますよね。

そんな方には必見!!

近江屋ふとん店では

ベビー用品をすべて半額

にされているそうです。


この機会に是非とも

ベビー用品が必要な方は

見に行ってみて下さい。

私も早速行ってきましたが、

良い品物が半額なのは嬉しくなります。





近江屋ふとん店さんは

ふとんの専門店であり

自分に合ったふとんに仕上げてくれます。


春物の布団用品

ふとんの丸洗い

ふとんのリフォーム


などふとんのことなら

近江屋ふとん店にご相談下さい。





この方を見つけて

日頃から気になるふとんのケアなど

色々聞くと丁寧に教えてくれはります。


近江屋ふとん店

滋賀県東近江市垣見町1405

0748-42-0019


寒暖差による急な症状

2017年03月14日 | 鍼灸院の日記
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


最近は寒暖差が出てきており

体の調子を悪くされる方が多いです。


特に多いのは

朝起きた時の腰痛

首が回らない

首がつまった感じがする


と言われ来院されます。


今の季節は体の疲れがたまりやすくなり

仕事など普段の姿勢や負担によってご自身の

弱いところに現れます。


首や腰は筋肉が硬くなることにより

痛みやしびれ、だるさを訴える方が

多いため早めにはり灸治療を受けて下さいね。


今日は首や肩のこりや痛みに

効果のあるツボを紹介しておきます。


合谷(ごうこく)

効果

・頭痛

・肩こり

・歯痛



後谿(こうけい)

効果

・寝違え

・腕の痛み





ツボには様々な効果がありますので

自分に合ったツボを是非とも

一緒に探しましょう!


↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~

鍼灸は保険治療できます

2017年03月06日 | 患者さんの声
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


私は鍼灸の道に携わり15年以上が

経ちますが、患者さんから「はり灸って

保険使えないよね?」っという質問を

今でもよくされます。


私の修行先では、患者さんの為にも

保険治療ができる方、必要な方には

進めており、当院でも保険治療を

適切に行っています。


当院の患者さんに多い勘違い

・整体やカイロプラクティックなど

 民間の資格との区別がついていない

・鍼灸治療は保険が使えず高いもの

 という昔の流れが残っている


特に多いのは

・接骨院=保険治療

 鍼灸院=自費治療

という間違いがみられます。


厚生労働省では

接骨院や整骨院の保険対象は

骨折

脱臼

打撲

捻挫

とされており


はり・きゅうの保険対象は

神経痛

リウマチ

頚腕症候群

五十肩

腰痛症

頚椎捻挫後遺症

等の慢性的な疼痛

としています。


簡単な説明にはなっていますが、

見て頂いても分かるように

はり灸でも保険治療ができますし

同意書という書類があることにより、

医師にも認められた上で治療ができます。


患者さんが安心して保険治療を

受けて頂ける為にも認定を受けています。






みなさんが安心して保険治療で

お体の治療ができるように

当院では適切なはり灸の保険治療を

推進していきます。

はり灸の保険治療のことはご相談下さい。


↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~

花粉症対策

2017年03月01日 | 鍼灸院の日記
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


雨など悪天候は嫌ですが

最近天気が良いと花粉症など

アレルギーを持っておられる患者さん

はとても辛そうです。

特に今から4月くらいまでは

スギ花粉の方は辛いですね。


花粉症の症状

鼻水

鼻づまり

くしゃみ

目のかゆみ

などがあります。


鼻づまりは血管が広がることにより

鼻をふさいでくれて、

鼻水は入ってきた異物を外に出して

いく為、不愉快な症状ではありますが

体を花粉のような異物から守ってくれています。

ということは、私たちにとって大切な

防御反応なのです。


正常な身体の反応とは言っても

花粉症状はつらいですよね。


そこで今日は

花粉症対策のツボを紹介していきますね。


鼻づまりのツボ

攅竹(さんちく)





呼吸器に大切なツボ

孔最(こうさい)




まずはこのツボを押してみて下さい。


東洋医学では

他にも様々なツボがあり

花粉症状と体の状態に合わせて

ツボを選び、はりやお灸をしていきます。


花粉症で困っておられる方は

ご相談下さい。


↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~