goo blog サービス終了のお知らせ 

滋賀県東近江市のオアシス 潤鍼灸院

不妊症、逆子、顔面神経麻痺を専門にしている治療院です。
はり灸治療が効果的な肩こり、腰痛、しびれなどもご相談下さい。

育児疲れにははり灸治療!

2016年09月30日 | 鍼灸院の日記
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


当院には

二人目の妊娠を望んで来院される

患者さんが何人かおられます。

みなさんに共通するのは

育児疲れです。

もちろん他の疲れや持病もありますが

初めての育児にとても気を使い

心身ともに疲れやすいです。


その疲れを改善するには

はり灸治療が必要になってきます。

はり灸治療の良いところは

はり灸の効果だけでなく

会話をしながら治療ができることです。


私の場合、何気ない会話からヒントを

得ることが多々あり、

それが治療時に使うツボを決める際

大切になってきます。


育児疲れに悩まれている方

妊活をされている方は

当院までお気軽にご相談下さい。


↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~

女性の悩み 疲れがとれないと訴える方急増!

2016年09月27日 | 鍼灸院の日記
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


夏の間に溜め込んだ疲れが

この季節にはとても現れやすくなります。


疲れていても家事や子どものことは

やらないといけない。

遅くまで仕事やお付き合いがあり

なかなかゆっくりできない。

休めると思ったら、生理による症状で

悩まされるなど様々な訴えがあります。


そこではり灸の出番です!

はり灸をすると自律神経の働きを

整える作用があります。


私たちは

活動したり休息をしたりとリズムを

切り替えており

体調をコントロールするのに

大切なのが自律神経です。


日中は興奮する神経(交感神経)が

優位になり、





夜間はリラックスする神経(副交感神経)

が優位となり心身を休ませてくれています。





この自律神経の切り替えがスムーズに

できないと日中の疲れが解消されません。


なかなか体の疲れがとれないと感じる

方は、はり灸治療で自律神経を一緒に

整えていきましょう。



↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~

お酒のつまみにじゃこ寿司

2016年09月23日 | 東近江情報
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


今日は珍しい

「じゃこ寿司」

という食べ物を紹介します。


琵琶湖で獲れる

おいかわという魚で

じゃこ寿司を作っていきます。

今年はなかなか仕入れられなかった

ということで貴重だそうです。


滋賀では鮒寿司が有名ですが、

このじゃこ寿司は鮒寿司よりも

食べやすく、お酒のつまみには

とっても合います!

私のおすすめは

日本酒飲みながら

少しづつつまんで欲しいです。


ご興味のある方は

是非ともJR能登川の目の前にある

一福食堂

に飲み食べに行って下さい。





じゃこ寿司は常にありませんので

行く前に一度連絡して聞いて下さい。


一福食堂

0748-42-0469

滋賀県東近江市林町22



急な腰の痛みには鍼灸で早く治しましょう

2016年09月16日 | 患者さんの声
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


最近は涼しい日もある為か

当院にはぎっくり腰の患者さんが

来院されました。

慢性の腰痛をお持ちの方

腰に負担のかかる仕事の方

要注意ですよ。


私の地域では

これから運動会が始まります。

子どもさんと走る練習をされている

親の方もおられます。

「昔のように走れなくなった」

なんて声を聞いていますと

私も息子が大きくなった時に

一緒に走りたいなと思い

日々のケアをしています。


当院では日々のケアから

急な痛みの治療まで

対応させてもらっています。

動けない場合は出張もさせて

頂きますのでお気軽に

お電話ください。


↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789




女性の悩み 冷え性にはお灸です

2016年09月13日 | 鍼灸院の日記
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


最近は夜朝が冷える日がありますが

体調は崩されていませんか?

この2週間前後で

当院には、30代前後の患者さんが

続けて来院されています。


皆さんに共通する症状が

肩こり

冷え性

体の疲れがとれない

めまい

頭痛

です。

季節により似たような症状の

患者さんが来られるのは

珍しくないですが、

皆さんも気になる症状は

一人で悩まずお気軽に

ご相談下さい。


これからの季節は

冷えによる症状が増えてきます。

冷え性のタイプ

手足など四肢末端が冷える

下半身だけ冷える

全身が冷える

内臓が冷える


鍼灸治療は冷えのタイプによって

使うツボが変わってきます。

自分に合うツボを探しましょう。

寒くなってからはり灸をするより

今から寒さに向けて

一緒に準備をしていきませんか?

まずはご自身でツボを押して

みて下さい。


三陰交(さんいんこう)

内くるぶしの上指4本分、

スネの骨の際にあります。





冷え性はもちろんですが、

婦人科の症状にも効果があります。



↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~