goo blog サービス終了のお知らせ 

滋賀県東近江市のオアシス 潤鍼灸院

不妊症、逆子、顔面神経麻痺を専門にしている治療院です。
はり灸治療が効果的な肩こり、腰痛、しびれなどもご相談下さい。

「寝れない」という悩み

2017年10月18日 | 患者さんの声
みなさん、こんにちは!

滋賀県東近江市の潤鍼灸院です。


寒い日が続いていますが

体調は崩されていませんか?

私の地域の保育園や幼稚園、小学校では

風邪が流行ってきていると

よく耳にするようになりました。


今日は昼間に往診してほしいと連絡を

いただき、患者さんの自宅に行きました。

Iさんのいつもの主訴は

難聴

肩こり

腰痛

なんですが、持病である心臓の病が

今年の夏から調子が悪く手術や入院を

されていました。


無事退院したものの発作が出てしまい

再び入院され9月頃に退院できました。

Iさんは一人暮らしで

いろんな悩みがあり神経質になって

くると身体の疲労感を訴えてこられる

ことがあります。


今日は、私が自宅に着くなり

「先生、最近寝れないんだけど」と

言われ問診が始まりました。


Iさんの寝れない原因は

「心臓の薬」

でした。

Iさんにとってその薬は必要では

あるんですが、副作用が強く出る

ことがあると言われその中の一つに

間質性肺炎がありました。


Iさんは以前に肺炎で大変苦労を

されたこともあり心配だったので

主治医の先生に聞いたところ

「とりあえず飲んでみて」と

言われて診察は終わってしまいました。


その日からIさんの頭には

「また、肺炎になったらどうしよう」

という不安でいっぱいになって

しまったのです。


不安になったままでは寝れるわけが

ありませんよね。

私も鍼灸治療をするにあたり

患者さんに丁寧に説明している

つもりですが、相手に伝える

難しさは日々感じることがあります。


私の師匠は

「病だけでなく人を診なさい」と

よく言ってましたが本当に大切な

ことだと思います。


Iさんが今日の鍼灸治療で少しでも

心身共にリラックスして寝て頂けて

いたらと願います。


身体に不安を持っておられる方は

気軽にご相談下さい。




当院へ車でお越しの場合
湖東繊維組合建物の裏にある駐車場
もしくは
鍼灸院の前の道を
南西に歩いて2分の場所に

「BooBooPark~ブーブーパーク~」

さんがあります。
このパーキングに限って治療後
駐車代を当院からお渡ししますので
ご利用ください。


↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~

急性腰痛にはり灸治療

2017年08月17日 | 患者さんの声
みなさん、こんにちは!

滋賀県東近江市の潤鍼灸院です。


お盆休み明けに

早速SOSのお電話があり

患者さんの自宅へと向かいました。


Iさんは高齢者で一人暮らしを

されておられる方です。


お盆休みは息子さん家族が

集まりいつもとは違って賑やかな

日が続いたそうです。

きっとIさんのことですから

張りきって料理や掃除など色々

動かれたことと思います。


息子さんたちが帰られて

「ホッ」とした時に腰が痛いことに

気づかれたそうです。


その後も、片づけを続けており

寝たら疲れや痛みも治るだろうと

とりあえず床につき、

朝起き上がろうとした時に

腰からお尻に「ズキッ」と痛みが走り

動くの困難になってしまいました。


私が自宅に着くと

手すりに摑まり鍵を開けて下さり

歩くのが本当に辛そうでした。


身体を診せてもらうと

肩から腰まで力が入っているような

筋肉の緊張がありました。


痛みの原因は

腰の脊柱起立筋や腰方形筋

に現れていました。


硬くなった筋肉をはりを使って治療をして

いくと次第に腰痛が和らいできました。

帰るころには手すりを摑まずに

見送って下さりました。


Iさんが

「頑張った分、ちゃんと身体をケア

しないとあかんようになってるね」

と苦笑いしながら言っておられました。


長期休み明けには

いつもと違う独特の身体の疲れが

現れてきます。

腰痛、肩こりはもちろん

何か身体の疲れを感じた際は

お早めにはり灸治療を

受けにきて下さいね。







当院では、

ぎっくり腰のような急な症状や

脳梗塞、パーキンソン病などの

歩行が困難な方に出張で治療を

行っています。

お気軽にご相談下さい。



↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~

小児ぜんそくに小児はり治療

2017年06月22日 | 患者さんの声
みなさん、こんにちは!

滋賀県東近江市の潤鍼灸院です。


お子さんが

「コンコン」

「ゼーゼー」

「ヒューヒュー」

と咳こんでいる姿はつらいですよね。


私も1歳の子がいますが

しんどそうにしていたり

熱があったり

食欲がなかったり

となると心配になります。


子どもの辛そうな姿は

見ていられないなんて思うことも

お母さん、お父さんなら経験があると

思います。


当院の患者さんのお子さんが

小児ぜんそく

を持っておられるというこで

ぜんそくの話になり対処や

上手な付き合い方を説明させて

いただきました。


ぜんそくという病気は

空気の通り道である気道・気管の

粘膜が炎症により狭くなってしまいます。


そのことにより

咳をする

苦しそうに呼吸をする

呼吸困難

といった症状が現れます。


小児ぜんそくの原因はほとんどが

アレルギーによるものが多いです。


ホコリ(ハウスダスト)

ダニ

花粉

ペット

食べ物

風邪

天候

ストレス


などが原因で発作を誘発します。


ぜんそくとなると病院では

吸入ステロイド薬

インタール

気管支拡張薬

免疫療法などを主にします。


ただ、喘息を持っていた私としては

薬の長期服用はおすすめできないです。

なぜかというと、

依存や副作用に悩むからです。


私が悩んだ日々を少しでも

みなさんには経験していただきたくないです。

そのためには、

ぜんそく発作を出ないようにする

予防の治療が大切です。


当院では、子どもに対して

小児はりを使い背中や胸、腕に

呼吸器に関係するツボを刺激していきます。

治療をされると呼吸が楽になったり

発作の回数が減る

発作がでなくなった

と嬉しい声を聞きます。


小児ぜんそく・喘息で悩みがあり

不安になることも多いです。

その不安を一緒に改善していきましょう。





↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~

腰痛・坐骨神経痛にはり灸が効果的

2017年05月10日 | 患者さんの声
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


ゴールデンウイークも終わり

仕事や学校が始まりました。

休みが続いた後は何だか体が疲れる

感じがするとみなさん話しておられます。

たまには休息も必要ですが

生活のリズムも大切だと感じます。


潤鍼灸院には、ここ最近になり坐骨神経痛を

訴えて来院される患者さんが続いてます。


坐骨神経痛とは

腰痛などから始まり、お尻や足にかけて

しびれや痛みを感じる症状です。


坐骨神経は腰から足にかけて伸びる

神経であり、その神経を何らかの

原因で圧迫・刺激をされることで

坐骨神経痛が現れます。


当院に来られる方の共通点として

病院で検査したが原因が分からない

他で治療を受けたが症状が緩和しない

と言われて来院されます。


今回来られた坐骨神経痛の患者さんも

長い間症状が続いており

大変困っておられました。


はり灸治療させて頂いた後

坐骨神経痛の症状に変化があり

お手紙を頂きました。





患者さんが笑顔になって下さる

ことは本当に嬉しいです。


患者さんの目標にお役に立てれる

ように精進していきます。


坐骨神経痛はほっておくと

症状が改善するのに

本当に難しい状態になります。

気になる方はお早めにご相談下さい。


↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~





鍼灸は保険治療できます

2017年03月06日 | 患者さんの声
みなさん、こんにちは!

東近江市の潤鍼灸院です。


私は鍼灸の道に携わり15年以上が

経ちますが、患者さんから「はり灸って

保険使えないよね?」っという質問を

今でもよくされます。


私の修行先では、患者さんの為にも

保険治療ができる方、必要な方には

進めており、当院でも保険治療を

適切に行っています。


当院の患者さんに多い勘違い

・整体やカイロプラクティックなど

 民間の資格との区別がついていない

・鍼灸治療は保険が使えず高いもの

 という昔の流れが残っている


特に多いのは

・接骨院=保険治療

 鍼灸院=自費治療

という間違いがみられます。


厚生労働省では

接骨院や整骨院の保険対象は

骨折

脱臼

打撲

捻挫

とされており


はり・きゅうの保険対象は

神経痛

リウマチ

頚腕症候群

五十肩

腰痛症

頚椎捻挫後遺症

等の慢性的な疼痛

としています。


簡単な説明にはなっていますが、

見て頂いても分かるように

はり灸でも保険治療ができますし

同意書という書類があることにより、

医師にも認められた上で治療ができます。


患者さんが安心して保険治療を

受けて頂ける為にも認定を受けています。






みなさんが安心して保険治療で

お体の治療ができるように

当院では適切なはり灸の保険治療を

推進していきます。

はり灸の保険治療のことはご相談下さい。


↓スマホからのお電話はタッチ↓

潤鍼灸院電話予約


~~~~~~~~~~~~~~~~~
潤鍼灸院(じゅんしんきゅういん)
滋賀県東近江市垣見町756-2
能登川駅から徒歩3分(200m)
彦根市、近江八幡市、守山市、草津市
からは電車で30分圏内
ホームページ
電話:0748-43-0789
~~~~~~~~~~~~~~~~~